セレナの夏休みの思い出・家族サービス・補強パーツ・タナベに関するカスタム事例
2024年08月27日 23時32分
補強パーツを入れた理由の一つが高速域のハンドリングのダルさの改善だったのですが、以前よりスムースにトレースできるようになっており効果があったのではないかと思います。山道も以前より少しだけ楽しくコーナリングできます。
尚、15インチのお陰なのか乗り心地の悪化は感じらません。
足回り交換に制約のある方は是非。
2024年08月27日 23時32分
補強パーツを入れた理由の一つが高速域のハンドリングのダルさの改善だったのですが、以前よりスムースにトレースできるようになっており効果があったのではないかと思います。山道も以前より少しだけ楽しくコーナリングできます。
尚、15インチのお陰なのか乗り心地の悪化は感じらません。
足回り交換に制約のある方は是非。
おはようございます😊ゴールデンウィークってなんですか?😎夜勤明けに、ちょっと寄り道🤫大型船&タンクローリー&釣り人が、いっぱいいますね〜😊
洗車仲間と初めてのオフ会😆ボンネットにハイブリッドセラミックワックスとプラチナムナイトをフュージョンさせたコーティングまでしてもらい、ビックリする位の艶テ...
ハイパフォーマンススペックとパフォーマンススペック標準のタワーバー!自分のはコンピューターとエンジンにもチューニングの入ってる仕様なのでハイオク仕様いつか...
今日は朝から久々の洗車をしたので軽くドライブしてきました♪お題投稿ほどヌルテカではないですが…💦洗車すると無駄にドライブしたくなりますよね🙄