キューブのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・高圧洗浄・排ガスラベル・燃費ラベル剥がし・猫のLEGOに関するカスタム事例
2025年04月23日 21時55分
xsugix41(スギ) D3スターワゴンディーゼル D4スペースギアV6 D5ガソリン D5後期ディーゼル デリカミニへ 乗り継いで来ています。 デリカ暦40年
黄砂?で汚いので・・・
今週も洗車機依存です
洗車機前の高圧洗浄機
90秒間サービスが、助かります😃
m(_ _)m―☆彡
高圧洗浄機
タイヤハウスは、
もちろんですが・・・
お勧めは
フロントデッキの
上を、高圧洗浄すると
ワイパーアームの軸に挟まった
枯れ葉などが跳ばされて
綺麗に成ります😃
お勧めです(笑)
φ(..)―☆彡
リヤゲートの、ラベル剥がし
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
重い腰を上げて
ラベルを、やっと剥がしました😃
(作業時間30分以上😅)
なかなか剥がれず
マイナスドライバーの
先で、ゴリゴリやりました😂
ここに、ラベルが有ると
せっかくの、キューブの
デザインが、台無しですよね😅
(トヨペットの、ラベルは斜めだしwww)
トヨペットの、ラベルは
一応、ゲートの内側に
貼り直しました(汗)
LEGOの組み立て
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お誕生日に、次男から
猫の、LEGOを頂きました😃
あと、尻尾を
組み立てれば完成です
ここまで、コツコツと
先週から、合計すると
10時間以上は、掛かりました😂
(車を弄る暇は、なしwww)
めちゃくちゃ細かい部品で・・・
最近の、LEGOは、
こんな事に成ってるんですね😅
知らなかった😅
すっ凄い❗
!( ̄- ̄)ゞ―☆彡