147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例

147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例

2021年11月04日 18時38分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これで雰囲気は伝わる気がする

かーちゅーんでは当たり前の「並べて撮る」って事に全く興味が無いこの日の呼びかけ人

この写真は唯一それっぽく各自降車しやすいように「停車」した時の一瞬の隙

沢山の素晴らしい写真を頂いた中で結局この写真が一番、この過酷な一日を表してるんじゃ無いかな、と。

ワイワイとくっちゃべるのもまあ嫌いじゃ無いんですが、
個人的にはどこで誰と走っても「誰が一番上手いの速いの運動会」が好きなんで😙
ガチのサーキット活動してる人達と車とタイヤの限界探ってコースで走るのも好きなんですが、そんな事に全く興味持たないいつものこのメンバーとたまにこうやって連んで走るのも中学生に戻ったような楽しさが有って面白い😊

まあでも、市場価格が激安でトルクが18キロしかないNAが、中古マンション買えるほどお高い大排気量ターボ軍団相手に弄ばれるツーリングでした…ね?

(^ω^)ぷぷ

エロい写真を撮る人が何人か混じってたのでてきとーにまとめときました😊

あそこでどーだったこーだった、諸々の説明は忘れちゃったんで他の人にお任せ
この日のイメージ動画を観れば、まあ伝わるのかなと
(車速を倍速にしたりゆっくりに加工するの疲れました)

147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ファッションキャリアの上に置かれたほぼほぼ空っぽのボックスが良い雰囲気出してますわ✨

147の熊ちゃんツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

地元ドライブおたくの先導アテンド+岐阜の山奥ルートは予想通り何十キロに渡って信号が無くて、僕たちのツーリングにはもってこいなルートでした(^^)
若い頃何台も壁に突き刺さったり峠から落っこちたりして廃車にした経歴を持つ先導車のペースが秀逸で

「程々」

似たり寄ったりなスキル、コーナーでもたついても直線で少し頑張れば流れに戻れるペース(赤い車を除いて)
全員無事家路につけたのは何気にこの「程々」に緊張感あるペースを作ってた先頭のおかげだったのかなと今回も感心😊
携帯でナビを全く操作しなくて良い楽さ、最高でしたよ

ルート上点在する綺麗に秋色に染まった紅葉も、停まって見る事もほぼ無く、目の前の車間距離だけ意識させるペースで引っ張るこのドライブおたくさん。
まあ、そんな事はこのメンツならいつも通り皆んな当たり前で、夜中出発からの過酷なスケジュールにも関わらず隙あらば詰めたろう引き離したろうと元気良かったですね😊

でも、詰めると前が慌ててタコ踊りから斜面に刺さる可能性も感じられたので、適度な車間を保つ事に意識を集中する→直線で置き去りにされるっつールーティン💧

またもし機会があったらみなさんいつかご一緒しましょう(^^)
予想以上にあちこち道が悪かったんで、もう岐阜のツーリングはサーキット仕様の赤いコでは無理だなと判断、次回は名古屋から声援送っときます(^ω^)ガンバレ

来てくれた皆さん
ありがとうございました🙇‍♂️

🐻から🍁、気持ち良いワインディングと、今月の一日しか無い休日をしっかり満喫出来ました💧
ほんと楽しかったです😊

去年と同じお気に入りの曲で少し別バージョンも作っときました(3つ前の投稿動画と比較すると変化が良くわかる)

どっちにしても青い車ばっか映ってるって言うね、笑

後日自分の元へ集まってきた動画の中で、殿下御自慢の最新鋭御料車が無謀にも戦艦ヤマトに挑むも、
ヤマトのワープに巻き込まれて無惨に散る姿が目に焼き付いて離れません
俺のRS6より充分速いから気にしないでω^)ぷぷ

ではまた👋

楽しかった〜🐻🐻

アルファロメオ 1475,147件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

そろそろ納車予定のこの娘…購入前に下回りをチェックした際、クランクシールからのオイル漏れ?のような症状があったので、どうせならということでエンジンとミッシ...

  • thumb_up 160
  • comment 30
2025/02/05 17:48
147 937AB

147 937AB

富士山近い🗻🤣ニャン月ニャン日猫検査官、増員です😸ネロパイセンの意味不明な挨拶に困惑気味😹

  • thumb_up 87
  • comment 16
2025/02/03 14:45
147 937AB

147 937AB

追加注文のバンテージが到着!結局…集合部分まで巻かず遮熱板を外してるので、熱害対策と見た目重視留め端が、ほつれないように折り返しにしてホースバンド仕上げ裏...

  • thumb_up 259
  • comment 0
2025/02/02 13:50
147 937AB

147 937AB

今日は熱海へ💨土肥桜🌸と同じ時期に咲く、日本一早咲きのあたみ桜🌸こちらも今年は遅れてて、いつもはもう見頃なのにまだ早い😓メジロが桜🌸の蜜を吸いに来てました...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/02/02 01:11
147 937AB

147 937AB

とりまバンテージ巻いてみました初めて巻いたけど我ながら上々の出来かな〜15mだと集合部分まで長さ足りずw追加で10m注文したので仕上げは届いてから。。。

  • thumb_up 295
  • comment 2
2025/01/29 19:36
147 937AB

147 937AB

ドナドナされて~1ヶ月経過休みだったので主治医のとこへドナドナ原因の破断したオレカ軽量フライホイール…断面薄過ぎるわwクラッチはまだ使えそうだけど脱着工賃...

  • thumb_up 314
  • comment 6
2025/01/28 22:56
147 937AB

147 937AB

土肥桜🌸つづき🌸土肥金山で勝手にイタフラ🇮🇹🇫🇷したあとは、恋人岬💗やっぱりここもまだ早い😅畑にハートの畝❤️桜🌸はまだ😂猫店長は居なかったけど、猫店長補...

  • thumb_up 99
  • comment 17
2025/01/28 11:52
147 937AB

147 937AB

今年も一足早く土肥桜🌸の季節がやってきました〜?🫨先ずは、西伊豆スカイラインを目指してビューンとだるま山へ💨富士山は頭隠して尻隠さず😅こんな感じ😭お決まり...

  • thumb_up 94
  • comment 18
2025/01/27 17:53
147 937AB

147 937AB

関西のblackappleツーリストさんから川崎で開催されるTipoのイベントの情報いただきました。ありがとうございます!めちゃ近所のイベントでしたが、ま...

  • thumb_up 108
  • comment 18
2025/01/26 21:15

おすすめ記事