ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・くわがた採集・Tuning Revolution R.E.D Revo Authorized Dealer・お説教決定・供養に関するカスタム事例
2024年07月17日 08時36分
店長(妻)魔神で爆走
脳内の毒素を抜くためであり、毛を抜くためではない
毛がないのはくーりっしゅ
現着
春から目をつけていたクヌギ
今年見つけた木である
浅いが樹皮めくれ、洞がある
奥に逃げ込まれないから採りやすくもあるなと思っていた
立地的にも近所の他のポイントに比べると荒らされ度が低い
ヒラタ入るんじゃね?と思っていた
6月初旬にはまだ樹液が出ていなかったので、しばらく待ちだなと思っていた
今日久しぶりにこの木を覗きに行くかとなりました
ボクトウガの幼虫もおり、カナブンブンだらけ
樹液が良い感じで出ていた
ヤブ蚊が凄まじいポイントである
まずは樹皮めくれからチビヒラタクワガタ掻き出し
浅いが上方に向かった洞もある
黒い影を私は見逃さない
ヒラタクワガタがつがいで入っていた。
2頭掻き出し
春から目をつけていたクヌギの樹皮めくれ、洞から全て掻き出し
ヒラタオス2頭
ヒラタメス1頭
ネブトオス1頭
コクワオス4頭
コクワメス1頭
1本のクヌギに9頭おった
読み通りの効率の良い採集であった
満足
良い汗をかいて毒素が抜けた
ヒラタクワガタ35.7mm
小さい
ヒラタクワガタ47.5mm
小さい
が、今年の採集では最大級
60mmクラスをなんとか採集したい
親切心で殺せか。
なるほどだ。
死ぬに値するものはあるが、殺すに値するものはない。
怒っても殺せないときは、笑えば殺すことができる。
弱い人は復讐する。強い人は許す。賢い人は無視する。
過去の私は弱い人だった。
強い人にはまだ至っていない。
賢い人には至りつつある。
永井、俺さまが逝くまで待っとけよ
よく生きることは、よく死ぬことでもある。一生懸命に生きたものは、納得して死を受け容れることが出来る。
死は人生の終末ではない。生涯の完成である。
死は生の対極としてではなく、その一部として存在する。
ほんま、この男は死ぬ前も死んだ後も俺さまに手間暇かけさせやがった
最後まで永井らしかったとも言える
気を許せるのは私だけだったのかもしれない
あの世でこの男を怒鳴り散らす内容を考えておこう
うるせえ面倒臭え俺がそちらに逝くまでは安らかに眠っておけだ🤣
で、お互いすっきりさっぱりだな
昨夜定期診察
先生に、私が10ヶ月間眠らなかった話をした
眠りたいけど眠れない→軽症
眠りたくない→重症
眠りたくない、眠らなくても平気→超重症
これはその通りだとのこと
私は超重症を10ヶ月間継続したということ
脳内からすごい麻薬出てたんだよと先生爆笑しながら言っていた
私も爆笑
爆笑できるということは、私は寛解したということでもある
今は腹立って睡眠時間が多少短くなることはあるが、深い眠りについていると妻が言っていますと伝えたら、そんな感じならいーんじゃないとのこと
先生は患者さんを研究対象としても診ていると言っていた
これは当たり前のことだ
引き続き私を先生の研究対象にしてくださいとお願いした
私の話、経験が先生の患者さんの治療に役立てば良いなと思っていますとも伝えた
私の過去、現在、未来が患者さん、悩んでいる方の役に立てば良いなと私は思い続けています
今回も私は寛解状態継続
絶好調である