MR2のディスプレイオーディオ交換・シフトブーツ交換・近代化改修計画・FH-8500DVS・ウルトラスエードに関するカスタム事例
2021年12月31日 22時19分
アラサーロンリードライバーです。 MR2ちょこちょこ弄りながら乗ってます。 サーキット走る方いらっしゃったらインストラクションしてくださいm(._.)m Twitter: @sikeda_sw20 2020/5/3 車垢作りました
車が戻ってきて早々、MR2近代化改修を進めております。
まずはオーディオの入れ替えとシフトブーツ交換しました。
オーディオ外してみたら奥は爆弾のような配線が沢山...
爆弾処理班になりきりながら既設機との配線の入れ替えを進めておりました( ;∀;)
あとはカチカチになった革製のシフトブーツもリフレッシュ!
オーディオはカーナビにこだわってなかったので、Pioneerのディスプレイオーディオを装着しました。
タッチパネルなので一気に近代化した感じが出ました( ´ ▽ ` )
※この後iPhoneのAppleCarplayに接続するためのUSBを繋げ忘れたことが判明...😭
シフトブーツには黒地のウルトラスエードに、赤ステッチのものを採用!
肌触りがしっとりしてて質感が一気に上がりました👍