フィットのNIKKOR 70-200㎜ f2.8・NIKKOR 200‐500㎜ f5.6・腐っても大三元・流し撮り練習中・トリミングに関するカスタム事例
2022年11月18日 00時12分
先ずは猛禽類を求めて昨日の場所へ
D500の700㎜
何かスッキリと写らない…
唯一飛んでたハクチョウ
川鵜
諦めて移動する事に…
いつもと違う道から向かったら、良い感じの神社?祠?発見
道路にたいして斜めに建ってるから撮りにくい…
同じ斜めなら反対向きの斜めだったらなぁ…
下田白鳥の郷公苑
ハクチョウは全部お出掛け中🤣
セグロセキレイが遊んでくれた✋
ちなみに全部トリミング🤣
今日は全て微妙に遠かった…
水浴び✋
飛び出し🤣
小さすぎるわ🤣🤣🤣
トリミングしてみたけど、あの小ささの割にはそこそこには写ってるな✋
今度はハクセキレイが登場✋
撮ってる時は小さくて区別はついてない🤣
これは全くAFが追従せずに思いっきりのピンボケ🤣
見た事の無い色の鳥が来たから慌てて撮影
証拠レベルなのはしょうがない
グーグルレンズで調べたらカワガラスだったけど本物は初めて見た🙌
やっとハクチョウが帰還
けど、この時の編隊のみで後続は無しだった…
暇潰しに鴨の撮影
最後にススキに止まったスズメで終了✋