WRX STIの食うtune・イイネよりコメント下さい・中標津・ホイールキズに関するカスタム事例
2024年06月03日 20時15分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなく、フォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方はフォローしません。 写真1枚と一言のみの投稿でやたらと連投する方はフォロー外します。 (他の方の投稿流れて読みにくくなるので)
この画像使い回すの何回目だっけ🤪?
土曜は敬愛するあのお方と二人だけの誰にも邪魔されない空間······じゃなくて健全なランチに行ったっす🤪
中標津ほんだ亭。シャコタンキラーな段差があるためWRXでは行けない飯屋っす😅
私めはお好み焼きに。
ここのは自分で焼かなくていいからラク❤️
久しぶりの再会でテンション上がりすぎたりで、アツくなりすぎたためスマイルフェイスに移動して白くて冷たいデロデロでクールダウン🤪
ちゃっかりゴチになった上におパンつまで···
でもヴェルサイユで4次会は断られました😭✌️www
昨日はヴェルファイアの件のアレコレやら私めのWRXのアレとかアレの打ち合わせで時間かかってのんびり食事するヒマもなくLAWS○Nへ。
····らしい。
根室や標津にはないしねー。
····コンビニパスタの味がした🤪
札幌最後の朝に食ったファミマパスタの方が美味···消されるかもしれないからやめときます🤣
溶接ケーブル買い替え。
やっと溶接再開できるかと思いきや、銅管(ケーブルをアースや溶接棒のクリップに通すのに使う)注文し忘れて組めねぇwww
あっはっはー🤪
モノタロウで即注文。
最近ボケてんなぁ😇
お高いけど美味い💕
今日は中標津、東武サウスヒルズ付近に用事があったりでそこでランチに。
天ぷらにしようかと思いつつ、先日の先生のタンポポ投稿思い出してキンコヘ。
投稿のネタをパクるつもりはありません、リスペクトでございます🥺www
ソロなのに6人くらい座れる席に案内された。
孤独感パネェ🤣www
とりあえずチーズまみれポテト食いながらパフェを待つのでございます🥺
ここは昔からオムライスのことをタンポ○と呼んでる。
こんな茶色いデロデロかかってるタンポ○って·····😅
チーズとかいうハイカロリーな白いデロデロのブツをぶっかけたデブまっしぐらな凶悪な仕様もございます🤪
飯の前にベリーパフェ注文したんだけどさ、パフェのスプーン取ったらもうタンポ○来たんすけどwww
早すぎる🤣
もちろん白いデロデロ仕様だよwww
すすきので見た看板にも載ってたしね!
····ダイエットは明日から❤️
ふわふわデロデロの卵の中はもちろんアツアツのケチャップライスだぜー。
そして肉(苦手)かなりの量入ってるぜー。
·········この投稿のために頑張りました🤣
ZR10また外してみたけど、この飛び石ボロボロなのってどうするのがいいかねー。
ホイール自体は高性能だけに悩む。
ナットホール周りの形状、スポークの持ちやすさとか、交換作業もしやすいのよね。
ただ全塗装出しても、新品出荷時ほどの耐久性はないんじゃ···とかって考えたり。
飛び石キズまみれになることを考えるとダイヤモンドカットリムはもう勘弁だしで別カラー新品購入は考えてないというより、下級国民の私めには買えない😇
週末までにコレをごまかし程度でも綺麗にするのは私めには不可能。
表面の飛び石傷とか考えると売ろうにも再塗装ベースのジャンク扱いじゃ···
使用期間が短いだけでもちろん車両の改造具合相応の酷使をしてます🤣www
そんなことよりコレのニオイがなんか気になる。知ってる気がするんだけどなんか答えが出てこない😅