ランサーエボリューションのDIY・4G63・エンジンオーバーホール・メタル・測定に関するカスタム事例
2021年10月28日 10時20分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
ランサーのエンジンオーバーホール9
クランクメイン、コンロッドメタル合わせ
まずはコンロッドから。
メタルを三種類用意してまずはコンロッドに留めておきます。
そしたらボアゲージで内径計測。
整備書は20-40μmが基準値ですが、色々と意味があって50μm近辺を狙います。
同じように何種類かメタルを用意して、ブロックとクランクラダーも取り付けて内径測定。
こちらのクリアランスも整備書からは外れる値ですが、60μm程度を狙いました。