アルトの花火・DIY・補強・鏡面仕上げ・久々にアプリを開いたに関するカスタム事例
2020年11月22日 22時59分
HA36S F 4wd 5MT 最下位グレードのNAアルトでワークスと一緒に走りたい… そのテーマのもとカスタムしていきます! 1990/06/27 鳥取 DIY/自作/エコチューン ドライブ、カメラ、アメカジ、豆腐、多肉植物 NIKON D7200 35mm f1.8無加工一眼撮り 静かに再開しました!ドーベルマン
花火を見るために峠を走らせてきました!
鳥取県八頭郡では
コロナ禍で落ち込んだ世に一瞬の幸せをということで、19時から5分間だけ花火が上がりました(^^)
場所は公表されておらずのサプライズだったので、、どこから上がるのかとワクワクしながら山へ!!
霊石山の中山展望台からの眺めです
同時に別の場所3ヵ所で打ち上げられていました!粋ですな〜
最近、車を撮りに行ってないのは…
こんなことやってるからです
オールステンのパイプ硬い
両端を万力
これから炙って叩いてピラーバーとフロアバーになります
人工メッキと小傷が気に入らず、3時間くらい磨いて…
顔を写したりして…笑
こちらはシートレールバーになります
一度バンパーを外してこのクリップを取れば
以後、バンパーを付けたままバルブ交換出来るようになります。
この技を使わないと毎回バルブ交換の度にバンパーを外すはめに…
ステルスバルブありがとうございました!感謝