RX-8のマフラー交換に関するカスタム事例
2018年04月09日 01時32分
もう2日前だけど
友達呼んでマフラー交換!笑
Rmagicのコンフォートマフラーになりました。
ヤフオクで安く購入。めっちゃ綺麗。
作業は夕方から始めたんだけど気づけば深夜…
スタッドボルトが完全に固着してて全然外れないしフランジがなぜか右向きに少しだけねじれてる…?
しかもマフラー取れたところで大雨が降ってきまして…
諦めました←
キャタ後ろなしで腹下から爆音を轟かせながら秋葉原のごっつさんにお邪魔しました。
うるさ過ぎてシートが揺れて腰が痛い。
寝てる方々本当にごめんなさい………
次の日に朝から交換にしました。
やっぱりスタッドボルト固着で取り付け難しすぎでした。
ついでにセルモーターも対策品に交換しました。
それでもエンジンかかり悪いからもう寿命なのか?
Fゼロ(フューエルワンのoem)とプラグ交換して様子みよう。。
2500回転くらいまでの低音が気持ちよくなりました。
抜けがいいとか全くわからないし全然音大きくなってないけどかっこいいし満足。
プラシーボかもしれないけど低回転での坂道が軽くなった気がする。