カローラレビンのハチロク・乗るべき・ドライバーを育てる・ドリフト・ドリ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのハチロク・乗るべき・ドライバーを育てる・ドリフト・ドリ車に関するカスタム事例

カローラレビンのハチロク・乗るべき・ドライバーを育てる・ドリフト・ドリ車に関するカスタム事例

2018年05月27日 21時20分

徳ちゃん☆日本ピスケ党お笑い大臣( •8• )のプロフィール画像
徳ちゃん☆日本ピスケ党お笑い大臣( •8• )トヨタ カローラレビン AE86

ドリフト、グリップ微妙にカジってます!どっちも下手くそだけど😂 いつかは70スープラに乗りたいです。

カローラレビンのハチロク・乗るべき・ドライバーを育てる・ドリフト・ドリ車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば、ローター交換した時に気になったのが、プロμのD1specっていうパッド使ってるんですが
全然乗ってないのにかなり減ってました。

購入しようとしてる方、あまり持ちませんよ~ヽ(*´∀`)ノ

サイドの効きはさすがにめっちゃいいです。
コントロールが効くというか、ロックさせない止めるサイドにも使えますよ!

ブレーキ踏んだ時はなぜかコントロール性は悪くカツンカツンと効くイメージです!慣れればこまりませんが!

フロントにプロμのHC-CSを入れる予定なのでリアも変えようか迷ってます!

リアだけ変えるのは、広場でクルクル練習する時はこまりませんが、山に行くと怖いです…

前後バランスは大事だと身にしみて思いましたよ~ヽ(*´∀`)ノ

知り合いのハチロクでグリップしてる方の横に乗った時、何だこのいいブレーキは!と、横に乗っただけでも良さげなブレーキ性能だったので見せてもらって詳細を聞くと、ローターもキャリパーもノーマルでした。
これにはびっくりして、パッドを教えて貰うと
HC-CSでした。

これは真似するしかないと思いました!

ハチロク乗っててずっと不満に感じてたブレーキ。
パッドを変えてどうなるか楽しみですヽ(*´∀`)ノ

ワンエイティーの場合、適当なパッドでも4potキャリパー&ビックローターの恩恵か、効きに不満を感じたことはなかったので全然気にしたことなかったです。

つくづく勉強になる車だと思い知らされましたw

土屋圭市は、ハチロクはドライバーを育てる車と言ってますが、あながち嘘ではないと思います。

これからドリフトしたい!ジムカーナしたい!グリップしたい!って方にこそ、ハチロクはオススメです!

ハチロク乗ると世界が変わると思いますよ~
乗り続けろとは思いませんが1度乗るとすごく勉強になるいい車です!

乗るなら今のうちですよ~ヽ(*´∀`)ノw

トヨタ カローラレビン AE8614,630件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ウヒョヒョー❣️…。TWINPOWER社長にいつもめちゃくちゃなオーダーを押し付けるブラックカスタマーはアタイどえす。いつも助かります…なべたんぴかぴか。...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/24 01:41
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

EマネからLinkにしたらアイドリングめちゃめちゃ安定しました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/21 20:44
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

鈴鹿サーキットの走行会に参加してきました♪タイムアップは出来ませんでしたが、楽しい1日でした、

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/04/21 19:03
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

このスムージングされたケツがお気に入り

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 16:45
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

今年の1月からAE92カローラレビンに乗り始めました😄外装などは年式なりにヤレていますが、ワンオーナーの極上車です。納車されてから車高調、ホイール、マフラ...

  • thumb_up 74
  • comment 18
2025/04/21 15:28
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

俺のダイサン😅↖️あっちが🈵車だったので💁コチラです歩いてわ行けまテン🤣ヨボヨボなもんでねトイレ休憩で帰りまーす

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/04/21 12:12
カローラレビン

カローラレビン

ライト・コントロール・リレーを入手古いですが未使用品ですこれまでは中古を塗装し、品番シールを貼って使用してました品番が違うのは取付け穴の形状が異なるからで...

  • thumb_up 185
  • comment 2
2025/04/21 06:12
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

某オークションにてARCインテークチャンバーを落札しました。高すぎ磨いてつけようと思いましたが、そう簡単には白サビは落ちてくれず…軽く磨いてつけました効果...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/21 00:05

おすすめ記事