スープラのブレーキパッド交換・ブレーキローター交換に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時48分
申し訳ありませんが (一部の方を除き)お会いした事のない女性へのいいね!ならびにコメント、フォローは差し控えさせて頂いてますm(._.)m SW20→GA70→JZA70→JZA70と乗り継いできました。 40歳になってからドリフト始めたのでそれほど上手くはありませんが、楽しく走っています。 自分→70スープラ 奥さん→S14シルビア後期 車バカ夫婦です(笑) みんカラも細々とやってます。
昨日、フロントのブレーキパッドとローターを交換しました。
パッドはDIXCELのZ type
ローターはDIXCELのSD type
絶対的な制動力より初期制動とコントロール重視で選んでみました。
パッドはご覧の通りです(^_^;)
ローターもスリットがなくなりかけなので、タイミング良くパッドとローター同時交換です。
パッドにシムが付属してるんですね。
当たり前なのかな?
今まで純正のシム使っていたのでちょっと嬉しかったです(^-^)
装着。
半日アタリ付けのドライブをして帰宅後の写真です。
予想以上に綺麗に当たっていたので、1週間後の走行会には慣らしも間に合いそう(^-^)