シルビアの足回り・マフラー紹介・DIY・エキマニ交換に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時48分
無言フォローすみません 以前は草ヒロ状態から起こしたs14に乗ってたものです。 今はs14を新しく迎え HR34とNA8cの3台体制でやっていきます <愛車遍歴> H30 4/24 シルビア(初代)納車 R3 5/29 NAロードスター納車 R4 10月中旬 シルビア(初代)廃車 R4 12/27 34スカイライン4ドアセダン納車 R6 9/24 シルビア(2台目)納車 整備やカスタムはDIYでやっています。 (一応、資格持ち) よろしくお願い致します!
夏休み使ってエキマニ交換
Twitterのフォロワーさんからトラストのエキマニを譲って頂き、やっと取り付ける事が出来ました!
エキマニがヘッドカバーより低い位置にあるため遮熱板は設けていません。
長距離走る度にボンネット開けて様子見てはいますが、なんともないと思います。
でも気になりますww
音の方ですが、
今ある事情で純正マフラーに戻していますが、それでもわかるくらい変わりました!
1から2、2から3と変速した時マフラー交換した時とはまた違う低音が出てて結構満足してます!😍
下からひき抜きましたが、周りをガリガリと...
純正と今回交換したものと比較
オールステンレスのため非常に軽いものになりました
いい軽量化になりそうです。
要領書見ながら一度に締めず均等に
交換した記念に一眼でパシャリ!!