国道最高地点に関するカスタム・ドレスアップ情報[79]件 (2ページ目)
国道最高地点に関するカスタム・ドレスアップ情報[79]件

国道最高地点カスタム事例79

国道最高地点に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

草津白根山を登ります(^∀^)思えば遠くへ来たもんだ日本国道最高地点草津温泉湯畑♨️

  • thumb_up 56
  • comment 3
2021/05/25 15:28
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は渋峠へ。一昨年ステッカー買いに行ったら売り切れだったので、そのリベンジに訪れました😁ここはその道中の駐車場にて。ひゃ~すげ~😳シェルター。万が一噴火...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2021/04/28 23:34
トランスポーターT1N W903

トランスポーターT1N W903

国道最高峰の292号線を走ってきました、先週の金曜日冬季通行止め解除されたのでまだ雪の回廊が観れました。ビーナスラインより絶景でした😆草津から白根山へ雪の...

  • thumb_up 52
  • comment 14
2021/04/27 23:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

群馬県中之条町(なかのじょうまち)の「日本国道最高地点」にて。国道最高地点到達😆※2021年は4月23日10時まで冬季通行止めです。・撮影場所はプロフィー...

  • thumb_up 218
  • comment 6
2021/02/17 10:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

草津志賀高原道R292へ行きました。万座から長野方面は走行可能。万座から草津温泉までは自転車・オートバイ・オープンカー走行不可です。いつ走っても気持ちの良...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2020/09/26 11:24
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

こんばんは^-^お久しぶりです🙇‍♂️昨日は国道最高地点まで1人弾丸ドライブ😊✨(※しっかり蜜は避け必要以上に降りず)かなり遠かった😂笑往復で約450キロ...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2020/08/19 21:24
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

志賀高原の朝。お盆入り前日の12日にみんカラの車仲間と。山田峠からの日の出直前の景色。国道最高地点は完全に雲の中。ここもこの後は完全に雲に隠れちゃった。後...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/08/15 19:25
3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリング

日本国道最高地点👍でも暴風雨☔️💨

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/07/11 19:15
スターレット EP82

スターレット EP82

今日は国道最高地点行ってきました!

  • thumb_up 408
  • comment 15
2020/06/29 16:23
86 ZN6

86 ZN6

国道292号。渋峠。念願の渋峠です😎以前からずっと来たかったところです。天気も良く、最高のドライブ日和でした☀️これが見たかった!渋峠と言えば、日本国道最...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/06/17 23:55
ノート

ノート

今日は久しぶりに峠走ってきました!前々回履いていた新車装着タイヤPOTENZA全開履いたDIREZZADZ102のスポーツタイヤのグリップ力など走行性能の...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/05/14 13:47
NV350キャラバン

NV350キャラバン

志賀草津道路開通したので、行ってみました(^o^)途中でパシャリ国道最高地点でパシャリ

  • thumb_up 90
  • comment 0
2020/04/24 17:20
クラウンアスリート 200系

クラウンアスリート 200系

過去写真です車高もドノーマルキリが多い場所なので運がないと晴れないらしい2020はリベンジしたいな

  • thumb_up 57
  • comment 8
2020/01/03 11:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日先輩達とスイスポ二台で志賀高原にやってまいりました❗️国道最高地点到達^-^今日の天気快晴良かった✨マジ感動です❗️

  • thumb_up 40
  • comment 4
2019/11/03 00:24
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

渋峠の国道最高地点にやってきた

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/11/02 21:40
セルボ・モード CP22S

セルボ・モード CP22S

朝は雨降ってなかったのになぜ降る٩(◦`^´◦)۶構わず出かけるけどっ昼過ぎ頃から雨は降ったり止んだりだったけど、湯田中入ったあたりで雨が止みました😏渋峠...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2019/10/29 16:49
シビック FD2

シビック FD2

10月3日に、7月のビーナスライン以来のいつものメンツでの志賀草津道路へ。直前まで天気予報は雨だったけど好転、日の出は拝めなかったけど降らないだけ良かった...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2019/10/09 01:04
86 ZN6

86 ZN6

たまたま通った峠道、かなり狭い、でも楽しい😍長野県道66号線ついつい来ちゃいます😇

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/08/24 18:20
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

ツーリングオフの翌日のツーリングの下見でここまできました。高いですね。あ、ここが国道の最高地点らしいです。雲の中です、周りの景色は見えませんでした。ここも...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/05/22 21:23
S2000 AP1

S2000 AP1

雪の回廊TRG20190421軽井沢から万座ハイウェイを抜け雪の回廊へ360°の見晴らし雪壁日本国道最高地点標高2172m横手山ドライブイン長野側回廊36...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/04/28 23:44
シビック FD2

シビック FD2

横手山をバックに。月明かりに照らされる草津白根山の山並み。北アルプスが一望できます。万座から上がってくるワインディング。目の前に広がる雲海。ここで雲海は堰...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/04/27 08:58
シビック FD2

シビック FD2

先週開通した志賀草津道路の雪の回廊を見に行ってきました。今年も結構な高さあります。最近は毎年恒例の行事になってますね(笑)ちなみに草津側は午前8時〜午後5...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2019/04/23 17:00
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

日本国道最高地点渋峠SB電波無し(涙)

  • thumb_up 41
  • comment 2
2019/03/14 22:37
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

横手山山頂、国道最高地点

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/06/06 13:31

おすすめ記事