人気な車種のカスタム事例
小さな事からコツコツとカスタム事例57件
板金が終わったので、エアフィルターの交換😊純正同等品定期的に交換します🔧元々の物は純正品でした!大した汚れてなかった😆□次回の作業□ブレーキローター&ブレ...
- thumb_up 79
- comment 0
※動画がアップ出来て無かったのでなんやかんやしてたら消しちゃったので再投稿です🙇最近ちょっと車熱が出てます仕事頑張って毎日何かしらをちょこちょこやってます...
- thumb_up 101
- comment 10
レプトンパワーコンダクタースタティックディスチャージャーM88個のはずが10個入ってたよラッキー😲これらを塗りまくり、付けまくりでブースト0.9のまま0−...
- thumb_up 105
- comment 2
こんばんは(*^^๓)連続?なるのか(´・ω・`)?いいねありがとうございます😄💦一昨日はCUBE1台参加されますとの情報ありまして片道2時間🚗💭ドライブ...
- thumb_up 106
- comment 2
お題の曇り空と愛車✋怠け者だからISO上げての手持ち撮影🤣露出アンダー✋リアガラスのナイター照明の反射がちょっと残念😂カーショップに行かないと木を切れない...
- thumb_up 123
- comment 4
夕方間近の西日を浴びて昨日取り付け出来なかった落下防止のパイプを取り付けてみた🔧とりあえず枕を突っ込んでみた✋ビスが小さくてなかなか締められず、取り付けに...
- thumb_up 95
- comment 0
新しいちょい上げバネはショップに届いてるらしい✋最近は忙しそうだから、暇な時に交換してもらう事に…リア上段の棚の上の目隠し板をやっと装着した🤣まぁ素人クオ...
- thumb_up 109
- comment 3
初期型ナビBluetooth問題結果、これで解消しましたミラーリングでYouTubeとかも楽しめるし、お手頃だし。待望の給料日を迎え、iQOSホルダーやら...
- thumb_up 57
- comment 3
おはようございます🫡なぜか、暑さ対策で扇風機をワークスに付けた日から涼しい日が続いてます。付けるだけで、天候まで操れるとは素晴らしい扇風機です😁ww
- thumb_up 129
- comment 9
涼しくなってきたんで、ぷち作業🫡テールランプ交換✨一緒じゃね?って思うと思いますが、、、、テールランプの右下の欠けが、トランク締めたら分からない場所ですが...
- thumb_up 103
- comment 8
964のメーターさすがに30年経って劣化で照明のポツポツが気になったので文字盤を交換してもらいました。時計の方はガラス交換。丁寧なお仕事に感謝です🙏🏻文字...
- thumb_up 92
- comment 18
私の86ですが!フロントTOYOTAマークは実はGR86純正品をハンドメイド加工してスケルトンにした物を貼り付けてます😊GR86エンブレムからの加工し⬇️...
- thumb_up 273
- comment 2
5年目の車検整備⛏相変わらず絶好調中畑清⚾️60000キロでDSGオイル交換2回目⛽️やって損は無し。タイヤも大人仕様に変更🚜遊び心は忘れずに😜エンジンオ...
- thumb_up 77
- comment 6
雨が一瞬止んだので〜「メッキ増し増し」の具合を確認してみる(笑)謎のアイラインの効果?ヘッドライトがゼロクラウンっぽくも見えますな(笑)他車種用を無理矢理...
- thumb_up 119
- comment 2
スプラさん、のプレーンなハンドルにチョイ足し。高級車化への道は険しい(笑)左右のホーンボタン部はガンメタラッピング済み(ホーンマーク部分が殆ど見えてない…...
- thumb_up 118
- comment 4
何の画像かと、おお思いでしょう!(笑)いわゆるDゴムちゅう奴ですかね?以前からオーナーの方からすると今更な弄りかと思いますが〜大陸製で送料込み8メートルで...
- thumb_up 92
- comment 4
これまた完成後ですが、ヘッドライトのクリア塗装で味をしめたので、以前から気にしていた箇所の補修を。パナスポーツのセンターキャップです。このホイールにはM2...
- thumb_up 31
- comment 0
エンジンが無事かかったので次は保安部品に取りかかろうと……『なるだけ軽作業でレーサー状態に!』が思想です💪👍マニュアルの配線図を元に車両に付帯させる物に合...
- thumb_up 42
- comment 4
早速細かいものを取り付け😏ドアストライカー♬シートエプロン♬キーレスカバー♬携帯ホルダー♬小物置きに、HDMI配線、wジュースホルダー♬亡霊のように映り込...
- thumb_up 80
- comment 16
おはようございます🌞本日、アルヴェル関西オフ会ナイトミーティング神戸を開催します💫※画像と内容は一致するとは限りません今回、開催場所はこんな所ー皆さまの参...
- thumb_up 116
- comment 18
ずっとちょこちょこと小さなとこをいじってたけど、そんなインパクトある事してないから色々と挑戦したい気分にかられてます。そんで最近ステッカーに興味があり悩ん...
- thumb_up 52
- comment 9
小さな事からコツコツとその1ナンバー灯LED化ポン付け各5分。小さな事からコツコツとその2レクサスホーン右側ポン付け10分。12ミリレンチのみでOK!!小...
- thumb_up 67
- comment 4
今日は、仕事終わらせて奥様の明日のみきわめの為の最後の練習を見に行きました。夕暮れが綺麗✨息子は、宿題を持ってきて車の中でやってました。偉いぞ!息子!(^...
- thumb_up 64
- comment 16
始まりは、一本のコイツから。。。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*中古で買った時から、セカンドシートの端に...
- thumb_up 54
- comment 6
本日は、PTAのパパ友がやってる、ガレージへ車高を下げにやってきました。そんで、最近リムガードをつけた事を言うと、自分でやるなら、キャリパー塗装する?って...
- thumb_up 54
- comment 7
昨日は奥様の自動車教習の応援に出掛けました!📣色んな教官からその都度言われることが変わり点張ってるようです。(´⊙ω⊙`)再来週は、みきわめらしいので、来...
- thumb_up 57
- comment 6
令和発のDIYは、ナンバーステーの取り付けでした‼️平成最後にしたのが、フロントロゴを黒に塗装を行いました。背景も黒系だったので、あまりロゴが目立たなかっ...
- thumb_up 42
- comment 3
うちのプレが平凡すぎて、何かしらインパクトある事をしたいのですが、お金をかける事もできないし。。。ふと、フォロワーさんのcx-8を観ててひらめいたことが!...
- thumb_up 53
- comment 9
ご無沙汰しております。本日は、こちらの商品を試してみました。年式が古くなるにつれて、ダッシュボードや、外の未塗装部分の劣化が気になったりしますよね。本当は...
- thumb_up 37
- comment 0
ナンバーボルトのキャップを装着しました。どうせ車検の時外されそうですが。。最近小物ばかり買っております。小さな事からコツコツと。。タグ付けで続けていきます。
- thumb_up 40
- comment 2
新車買うのにお金使い過ぎたので、小さい所からカスタムしていきたいと思います。高額商品は手が出ないので、1回の目安は5000円~10000円ぐらいです。まぁ...
- thumb_up 52
- comment 2