人気な車種のカスタム事例
ラジコンネタですいませんカスタム事例306件
今日もラジコンネタです🙇コロナの感染拡大が止まらない広島。とにかく今は自分が出来る努力をするしかないですね💦と、いうことで引きこもりのインドアラジコンです...
- thumb_up 58
- comment 2
今日はラジコンネタ🙇🙇🙇過去写真をモノクロ化と、マフラーの拘りについて。まずはモノクロ写真を数点。つまらない拘り。マフラー取り付けステーを曲げて、マフラー...
- thumb_up 41
- comment 0
先週は大阪にある聖地マニアックスアリーナに友人と初挑戦してきました。インドアカーペットサーキットは初めて走ります。yz4yz2レースが近いため、皆さん気合...
- thumb_up 67
- comment 2
友人が大阪から遊びにきてお土産にりくろーおじさんさんのチーズケーキを貰いました。ラジコンショップのステッカーもステッカーのおじさんはクールポコに見えてます...
- thumb_up 64
- comment 2
今日はラジコンネタ🙇🙇🙇京商ミニッツ4x4ジムニーシエラにクローラータイヤとマフラーを取り付けました‼️使用したのはコチラ⬇️RGTタイヤ1/24用と変換...
- thumb_up 42
- comment 7
先週は友人と奈良のGOJOサーキットにラジコンを走らせに行ってきました。オンロードをラリーエスコートで走らせました。撮影しながらの操作は難しいオフロードコ...
- thumb_up 57
- comment 0
昨夜、以前から作製中のホリデーバギー380モーター仕様が完成しました。^_^アメリカンにするつもりがWRC風になってしまいました。ライト4つ仕様、スーパー...
- thumb_up 43
- comment 0
先週は沢山遊ばせてもらいました。隣町のNARCフィールドで走らせてもらいました。4台走行は楽しいです。師匠に揉んで貰ってます。コーナーリングが甘い修行中翌...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はラジコン仲間と奈良県、五條市にあるRCPARKGOJOに行ってきました。コースレイアウトが変わってから初めて走らせてもらいました。難しいけど楽しめま...
- thumb_up 66
- comment 0
ACシュニッツァーのホイールこれはいつか欲しいと思ってます。基本的に5本スポークが気に入っており、当面ホイール変更はありませんが、JCWのキャリパーに干渉...
- thumb_up 70
- comment 2
先日購入したこのパーツエンジンスタートでアイドリングストップは回避できましたがグリーンモード(エコモード)にするとアイドリングストップ設定に変わります。ま...
- thumb_up 48
- comment 6
今日は精進湖にてランチしていました😄やっぱり富士五湖、寒いッスね💦でもたまに太陽出てきて気持ち良かったです😄今日はJEEPとハマーとハイラックスの3台体制...
- thumb_up 97
- comment 0
さて今日は有給休暇😊早速昨日届いたパーツを取付けます‼️(ラジコンネタです🙇🙇🙇)まずは表面を整え、仮合わせ‼️下地を吹き、塗装‼️しばらく外で乾燥させた...
- thumb_up 35
- comment 0
久々の投稿‼️ワクチンの2回目を昨日接種したので、今日は朝から全身だるさが続いて……外に外出することもできなかったので……久しぶりにラジコンいじりました‼...
- thumb_up 148
- comment 0
本来なら今日は京都でオフ会でした。vw仲間と他車種とのオフ会で30台は集まる予定でしたが、緊急事態宣言のため中止に。残念。DT03にyz2のボディを塗装し...
- thumb_up 49
- comment 0
緊急事態中の新しい自宅での過ごし方!YouTubeでたまたま出てきたラジコンの動画にやられました🤣気がついたらAmazonでポチッとしてて、届いたらボディ...
- thumb_up 68
- comment 12
今日は市内プライベートサーキットでラジコンを走らせてもらいました。実車とラジコンやってることは同じです(^◇^;)今日は4台テストしました。4台テストは疲...
- thumb_up 64
- comment 0
娘のラジコンを借りる時にボディ壊すとまずいので作りました。フォードエスコートマーク2ラリーカーはカッコイイ横で娘がスペアのホリデーバギーにステッカー貼って...
- thumb_up 42
- comment 0
先日、市内にあるプライベートオフロードサーキットを友人達と走らせて貰いました。まずはDT02に懐かしのファイヤードラゴンボディを載せて走ります。撮影しなが...
- thumb_up 40
- comment 4
ようやく休みです、長かった。(^◇^;)先日、メカが完成したyz2、ようやくボディ作成にかかりました。まずはマスキングします。薄く下地を塗ります塗った後、...
- thumb_up 47
- comment 6
中古のハイエンド2駆yz2が着弾わりと綺麗でした、これで半額以下なので^_^他の車からアンプを借りて動作確認しました。回るねとりあえずメカ積んで動く所まで...
- thumb_up 52
- comment 0
ようやくシェイクダウンアルティマSC6起動❗️トラックですが、動きはハイエンド自作の砂ガードも仕事してくれました。勢い余って、中古の2駆ハイエンドバギー落...
- thumb_up 56
- comment 7
先日から暇を見つけてコツコツボディ塗装を行いました。まずはマスキングを行います天気が良い日早起きして仕事前に下地を塗りました。明るくなるように裏打ちにホワ...
- thumb_up 42
- comment 0
友人に中古のアルティマSC6を売ってもらいました。しかも未塗装ボディ付きタイヤも付けてくれました。お安くかえました。メカを積んで試運転きちんと動きます増車...
- thumb_up 52
- comment 0
またラジコンネタですいません😅ラジコンと実車のツーショット。写真の心得なんて全くないのでアングルやらなんやらむちゃくちゃ😅124を見つめるランチボックスL...
- thumb_up 61
- comment 8