人気な車種のカスタム事例
『SHINING of THE 200 ATHLETE』カスタム事例226件
夕暮れの埠頭にて-3東日本大震災から11年を共に駆け抜けてきた愛車と。そろそろ雪の訪れとなり、冬眠に入ります。ソリッドカラーのトヨタ202ブラックにリメイ...
- thumb_up 144
- comment 2
夕暮れの埠頭にて-2先代にて、エンジンとプラットフォームが一新された180系のイメージを踏襲しながらも、よりシャープにさせた曲線的なフォルムに200系は変...
- thumb_up 138
- comment 0
夕暮れの埠頭にてKeePerPROSHOPさんで、純水プレミアム洗車&室内清掃をお願いいたしました。歴代のホイールを見てみたいとのお題ですが純正からBBS...
- thumb_up 143
- comment 2
日曜日の過去pic給油時のレギュラーガソリン1L:¥147『備忘録』もうすぐ冬眠を控え先週土曜日にオイル交換+スタビライザーリンクキャップ取付。・トヨタ純...
- thumb_up 146
- comment 4
光の屈折で映えるウィンドウ。お題に乗って、新たにエンジンルームを撮影。●センターのVバンクカバーの変遷180系:直列6気筒の1JZからV型6気筒へエンジン...
- thumb_up 147
- comment 6
ここまでローダウンしたら、流石に入庫拒否されると…ODO:46,070kmダッシュボードのUVカット及び劣化防止のため、遮光を兼ねたダッシュボードカバーを...
- thumb_up 135
- comment 4
お題第2弾!?月全体が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が昨日観測されましたね。皆既食と惑星食が同時に見られるのは442年ぶりで、月食中の惑星食を日本で見る...
- thumb_up 160
- comment 4
Sideview専用ブラックに加飾されたヘッドランプエクステンションがスズメバチの眼を彷彿させます。リア3面のウィンドウは光の具合でブラックが強調されてお...
- thumb_up 146
- comment 0
Frontviewボルドーレッドに加飾されたフロントエンブレムがAnniversaryEditionの証。TRDフロントスポイラーが、地を這うようなLow...
- thumb_up 147
- comment 8
お題に乗ってみました。先月下旬に車検から戻って来たので早速洗車したのですが、拭き上げの段階で雨に降られて…皆様の投稿を陰ながら拝見して大人しく過ごす日々を...
- thumb_up 131
- comment 8
オイル総選挙ですがREDLINEに1票投じます。新車の1ヶ月点検での0W-20SNのオイル交換を丁重にお断りしてからずっと5W-30を毎回エレメントと共に...
- thumb_up 112
- comment 4
『マフラー出口を見てみたい』と言う事で、遅ればせながら投稿いたします。未だ車検+αから戻って来ておりません…『MeisterLimitedEdition』...
- thumb_up 132
- comment 2
日曜日の過去picいよいよ第5回目の車検へ突入となります。近くで見るとヘッドライトレンズのクリアが、剥がれて来てまだら模様となっており研磨が必要な状態です...
- thumb_up 149
- comment 8
純正流用と言えば…☆エクステリアレクサス(純正)GS-F用純正リアクォーターアウトサイドモール(フロントフェンダー)レクサス(純正)RC-F純正クォーター...
- thumb_up 141
- comment 5
久しぶりの投稿です。遅ればせながら、今月もよろしくお願いいたします。雲一つ無い晴天の下、明日9.11(Sun)第59回政宗公まつり開催地である大崎市岩出山...
- thumb_up 123
- comment 2
過去pic1TOYOTAGAZOO愛車広場出張取材会in岩手その3の愛車をclickすると…過去pic2下へスクロールしていくと愛車の画像にアクセス。モビ...
- thumb_up 125
- comment 2
TOYOTAGAZOO愛車広場出張取材会in盛岡競馬場(岩手県盛岡市)宮城県は記録的大雨による東北自動車道の大和〜築館I.C間の上下線は通行止。R4は既に...
- thumb_up 140
- comment 6
Frontviewおはようございます。仙台は今週初めに梅雨明けし、真夏日が続いております。フォロワーさんやCTユーザーの皆さんは、いかがお過ごしのことでし...
- thumb_up 165
- comment 6
こんばんは🌃雷を伴った雨上がりの晴天でとても蒸し暑いです😅Frontviewエンジン始動の際に『ヘルプネットの保守点検に失敗しました。』とナビにインフォメ...
- thumb_up 132
- comment 7
梅雨入り前の晴れの日曜日に。Frontview東北地方の梅雨入りの発表はまだですが、一昨日6日から昨日7日にかけて、広く雨が降り続いていますね。仙台市では...
- thumb_up 153
- comment 6
梅雨入り前の晴れの日に。前後ともステップリム仕様のBBSLM-R本日はヘッドライト&フォグライトのレンズコーティングを実施。10年の経年劣化していたレンズ...
- thumb_up 132
- comment 11
『ゴールデンウィークのある日舟形連峰をバックに』ACT.3ThisATHLETEisSendaiorbitalexpresswayspec
- thumb_up 128
- comment 5
Fantasticscenery気仙沼湾横断橋(愛称:かなえおおはし)主塔を照らす40基のLED照明とケーブルを照らす40基のLED照明でライトアップして...
- thumb_up 155
- comment 9
InfrontAgriculturalhouse&Rearview『AQUAIGNISSENDAI』投稿編vol.2夏と言えば山下達郎さんの「SPARKL...
- thumb_up 129
- comment 0
本日は早起きして新しくオープンした観光スポットへ。仙台市の藤塚地区に、癒しと食の総合リゾート「アクアイグニス仙台」が4/21(木)にグランドオープンいたし...
- thumb_up 129
- comment 3
『CTの皆さん、おつかれ生です🍺』ENEOSウイング大衡TS洗車場にて照明で盛れますが、ワンオフポジションLED『CAT'sEYE』III(COB仕様)の...
- thumb_up 121
- comment 6
帰り道でのONESCENEvol.4テールまわりにTOM'Sのリアアンダーディフューザー及びZEE'Sチタンカラーの4本出しマフラーを装着によって、ATH...
- thumb_up 138
- comment 0
帰り道でのONESCENEvol.3茜色に染まる愛車リア3面のカーフィルム:solargardHPQuantum-14Mercedes-BenzW140S...
- thumb_up 144
- comment 0
帰り道でのONESCENEvol.2茜色に染まる夕暮れと霞みのかかった舟形山を背に当たっちゃいましたぁ🤣MTG日の出町(本社)さんにも通って必死になってス...
- thumb_up 155
- comment 4