人気な車種のカスタム事例
牽引フック取り付けカスタム事例714件
牽引フック取り付けまして(^-^ゞタイヤも15インチにしましたwこの間、耳は削っておいたので今回は当たることなく。タイヤノイズも静かになりました( ̄▽ ̄)...
- thumb_up 118
- comment 0
牽引フックの取り付け!!こんな感じに取り付けましたd(^_^o)通常のフックより20cm位バンパー側に来る感じです。(バンパーからは出っ張りはしません)
- thumb_up 85
- comment 0
ネオクローム仕上げの牽引フックを装着!横向きにしてみました。純正カバーにグロメットで穴隠し。ヘキサゴンボルトとロックナットはステンレス製に変更。品質は……...
- thumb_up 48
- comment 2
本日UQ休暇で作業開始✨ジムニー用牽引フック流用スペアタイヤステーのボルト穴を使って取り付け🔧下から見えるブルーが良い感じ🎶エンジンルーム、内装と同じスバ...
- thumb_up 189
- comment 16
牽引フックをつけてみました〜😃今度はリアバージョン✨✨実際には牽引出来ませんが…飾りにと思いまして😊フック部をバンパーから出るようにするためホームセンター...
- thumb_up 69
- comment 1
午前中に牽引フック届きました〜!😍😆めちゃくちゃオーロラやん(笑)かっこよすぎ!!取り付けたいところですが、スパナと六角レンチのサイズが分かりません😂どな...
- thumb_up 71
- comment 4
ドラッグレース参加に伴い、牽引フック導入してみました!想像してた物よりちょっと小さかったですが、正面からの印象はだいぶ変わったのではないでしょうか?そして...
- thumb_up 48
- comment 6
皆さんこんばんは!⤴️✨今日はこっちは1日大雨でした⤵️💦で、注文してた牽引フック来たんで、取り付けてみました⤴️✨中々いい感じ😁⤴️✨後はイカれた従業員...
- thumb_up 210
- comment 14
近くのガレージオフにて、車用おしゃぶりを購入!うわぁ、超可愛い❤❤ホイールとも似合うなぁ〜(><)レトロなコペンの面影は、後ろ側だけですね^^;今日は親の...
- thumb_up 412
- comment 26
リアダミー牽引フックを付けてる方少ないですねぇフロントは沢山の方が装着してるのに専用の物しかないとか加工が大変なのでは?と思ってる方にめっちゃ安く売ってる...
- thumb_up 49
- comment 4
アルトエコのリアの牽引フックて横についてるから縦型につける牽引フック付けるのに、あれこれネットで検索して参考になるところあったので、参考にしてつけてみた♪...
- thumb_up 42
- comment 15
皆さん、こんにわん🐕こんばんにゃ🐈さーてさて例のブツ届きましたよ‼️牽引フック取り付け完了😁色、レッドとゴールドで悩みましたがパープル(紫)にしてみました...
- thumb_up 79
- comment 15
エアロ破壊からの新牽引フック取り付けてみました(^^)見た目だけの仕様です!実際使ったらエアロごと千切れます🤣安物だけど見た目は良い感じ😊かなり控えめにつ...
- thumb_up 95
- comment 9
久しぶりの投稿です!レッドのダミー牽引フックを取り付け!どこからどう見てもダミーだとわかるシロモノですね(笑)あと、グリル部分に、おしりに付けていたSTI...
- thumb_up 53
- comment 0
今日は、牽引フックの延長ステイでカッコよく付けようと思います。この牽引フックを普通につけると。。。こんな感じで斜め下向きになってイマイチだよね〜😆💦そこで...
- thumb_up 201
- comment 19
新年明けましておめでとうございます♪今年の抱負はFフェンダー修理、GTウイング、リアジェネレーター、エンブレム穴をスムージングorエンブレム取付、トランク...
- thumb_up 70
- comment 2
RSのロゴを剥がし河合製作所の牽引フック付けました。受注生産で一ヶ月かかると言われてたのに絶対作り置きやろwww赤塗装予定なんですが我慢できず取り付け😂デ...
- thumb_up 230
- comment 9
外から見えない地味パーツ取り付け。フジムラオートのお助けフック。スカイライン系の他にもシルビアとランエボも対応してたはずエンジンルーム汚いのは見逃してずっ...
- thumb_up 43
- comment 0
皆さん、お疲れ様です。m(__)m今日はですね、前から、いろんな人の愛車を見ていて、ずっとかっこいいなと思っていたので、牽引フックを取り付けてみました!取...
- thumb_up 72
- comment 4
リア牽引フックを取り付けるためにこいつを切断します。パイプバンパーなのでそのままポン付けできません。写真はバンパー取外し済み電動工具持ってないし、使える環...
- thumb_up 38
- comment 14
変化が欲しくて②ついに、着けれました。牽引フックいつか、つけたいと思っていましたが、、、なかなか、良いものが見つからず、最近、やっとこさ、見つけて、無理矢...
- thumb_up 103
- comment 2
サーキット走行の為に牽引フック付けました!だいぶご無沙汰の理由は、仕事が忙しくカスタムするヒマもなかったからですd( ̄ ̄)リアもバッチリ穴開け加工しましたよ!
- thumb_up 162
- comment 1
皆さん、おはようございます😃最近投稿サボり気味でした...アプリ開く時間もなく😓レイルの牽引フックが届いたので、取り付けました😊もち黄色😆ナンバーカバーも...
- thumb_up 93
- comment 9
嫁いわく前から見るとドジョウすくいの人みたいに口に爪楊枝を刺しとるように見えると言われたのでコネクションロッドにカーボンを貼ってみた!最初のコンセプトが全...
- thumb_up 72
- comment 12
昨日はロードランナーで遊びましたよ(*^^*)それから、牽引フックを取り外してから、金具を切り落として調整しました(*^^*)今日はこれを使いましたよ(*...
- thumb_up 821
- comment 4
何回も投稿すいませんたった今親にキレられました笑何のために買ったんだ!って言われました。考えたらそうですよね笑本当にすいません!
- thumb_up 60
- comment 0
牽引フック取り付けと泡洗車&軽整備汚い落ちてたやつを錆び落として塗り塗りしました。塗料はホムセンのサビの上から塗れる鉄用塗料これからの時期引っ張り、引っ張...
- thumb_up 30
- comment 0