人気な車種のカスタム事例
流用カスタム事例1,889件
月刊『チューニングカーをつくろう』1月号マークIIを降りて1年と少し…。ですがまだまだ車いじりを辞めた気はありません。と、言う訳で。車種こそまだ言えません...
- thumb_up 40
- comment 0
嫁車のワゴンRには時計が付いてないです(^^;で前から時計付けたいなと思ってたのですが、昨日ラパンに乗る機会があってラパンの純正アナログ時計が気にいったの...
- thumb_up 54
- comment 0
1月7日に納車した嫁の通勤車ですが、クレームきました(笑)①エアコンパネルのバックライトがつかない。②ワイパーの作動が遅い③ナンバー灯が眩しいの3点でした...
- thumb_up 112
- comment 17
64バンあるある。〇ブレーキちっちゃい。〇ソリッドディスクは放熱性が。。それを解決する為にまずは解体屋に行きます。HN22のKei(ターボ)を探します。車...
- thumb_up 95
- comment 6
ウチのgc8の秘密😁なんとリアブレーキにはST205セリカのローターと、、、BNR32のキャリパーが装着されています!ハブ径がr160のgc8における定番...
- thumb_up 35
- comment 0
オプションバンパーにBNR34のフロントリップスポイラーとフロントディフューザーを取り付けました正面から思ったより綺麗に付いたのですが、違和感がかなりある...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は冬眠前のラストメンテしました!チャコキャニ流用とブローバイホース交換です🎵ロドは今年最後の投稿かもです😊チャコールキャニスターです!上が純正、下が流...
- thumb_up 97
- comment 31
カプチーノの運転席側の窓を開けたらいきなり閉まらなくなる症状が(再発)。(再発)と言うのも前オーナーの時に発症して、一緒に修理した事があります。その時に(...
- thumb_up 77
- comment 8
MH44Sスティングレイ2WDにHA36SRSRスーパーダウンサスは、組めるのがわかりました。がリアは、残念ですが使えません😏なのでこのような格好に(笑)...
- thumb_up 101
- comment 0
ZC/ZD53Sスイフト用の純正オプションルームミラーカウルを装着🌟外側から見た時、ルームミラーが白(ライトグレー)で浮いている感じに見えたので...何か...
- thumb_up 53
- comment 0
ワゴンR復活計画はい前回不動車のワゴンRを購入してからの話題です!原因...わかりました!ガソリンがどうやらエンジンに来ていないようです(^ー^)燃料ポン...
- thumb_up 47
- comment 0
他車バックドアダンパー流用無理矢理感はあるけどボンネット浮きもなくツラ施工出来ました♪完全に自己満パーツ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
- thumb_up 50
- comment 0
エンジンオーバーホール完了しまして、いよいよ現車合わせです。その前にインジェクターを交換しておきます。R35インジェクターを流用します。どーなるんだろう?...
- thumb_up 48
- comment 10
またしても小ネタです…。71クレスタ用インナードアハンドルを流用しました。さりげないメッキで上品に、派手にならないように…。最近はナルディウッドを求め夜な...
- thumb_up 56
- comment 6
今回の台風で出張も延期になりワゴニストのエントリーも出張があるからと諦めたのに今日やる事無くなったのでステージ21のⅡ型リップスポイラー取り付けます❗️自...
- thumb_up 50
- comment 5