人気な車種のカスタム事例
お遍路さんカスタム事例23件
お遍路さんに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
これがあるおかげでロードスターが買えた、優秀な車両です。何年も乗ってますが、一眼で撮ったのは初めてだと気付きました。ロードスターで来たかった。子供の習い事...
- thumb_up 90
- comment 14
2022/03/03 22:34
四国霊場第25番札所「宝珠山津照寺」の駐車場?でなんとなく竜宮城をおもわせる佇まい。階段の先に見えるのが、鐘門楼。実は、鐘門楼の先に上ってきた分だけの階段...
- thumb_up 57
- comment 2
2020/11/11 22:19
四国霊場第24番札所「室戸山最御崎寺」前回の薬王寺からは、国道55号線を南下します。距離は約77km有りますが、海沿いの道が続きとても気持ち良く走れます。...
- thumb_up 58
- comment 0
2020/11/07 22:47
四国霊場第22番札所「白水山平等寺」駐車場にて立派な山門があります。山門をくぐって、階段の先に本堂があります。本堂の天井にはたくさんの草花が描かれている天...
- thumb_up 70
- comment 0
2020/10/17 11:15
四国霊場9番札所「正覚山法輪寺」写真では、分かりませんが田園の中にポツンと建ってます。法輪寺の本堂大師堂黄昏れる山門法輪寺の御朱印
- thumb_up 47
- comment 0
2020/03/14 22:46
四国霊場8番札所「普明山熊谷寺」この仁王門は、貞享4年(1687)に健立され徳島県の指定文化財になってます。徳島自動車道(高速)からも見えます。上りでどな...
- thumb_up 66
- comment 0
2020/03/12 00:58
四国霊場7番札所「光明山十楽寺」の山門横で山門を抜けると「中門遍照殿」があります。十楽寺のご本堂こちらが、大師堂十楽寺の御朱印
- thumb_up 52
- comment 0
2020/03/08 12:25
四国霊場6番札所「温泉山安楽寺」山門の前で1枚(実は、当日は混雑していて、別撮りしました。)お遍路さんコーデで本堂に向かいます。妻もペアルックで中には回遊...
- thumb_up 53
- comment 0
2020/02/23 17:59