人気な車種のカスタム事例
ATOTOカスタム事例139件
ナビは中華AndroidナビのATOTOs8Ultra10.1インチ真夏に取り付けして死ぬかと思ったのもつかの間もう雪が積もりました/(^o^)\
- thumb_up 58
- comment 0
ディスプレイオーディオを入れ換えATOTOのA6からF7へスマホカメラなんだけど明るすぎてよく見えんなwww今流行りの2DINディスプレイだけでCDプレー...
- thumb_up 60
- comment 0
連続投稿失礼します。そういえば、かなりオールディーなぶっ壊れてるオーディオが付いてたから変えたんだった!ATOTOのA6の9インチのやつ!!アルテッツァで...
- thumb_up 52
- comment 4
フロントが何だか寂しいような…🤔あ、あと足車のミラにAndroidナビ取り付けました!まともに使えるナビが初なんですけど感動しました本当に!悩んでる人いた...
- thumb_up 84
- comment 0
純正のオーディオはパジェロミニらしくて見た目は良かったのですが、やはり機能的な問題もありATOTOというAndroidカーオーディオがあまっていたので、つ...
- thumb_up 44
- comment 8
バックカメラを取り付ける🤤Androidナビに合わせてATOTOのバックカメラ🤤配線を通す🤏配線を通す🫳キャリブレーションする👐魚眼👁上から👁ハイマウント...
- thumb_up 64
- comment 0
10インチくらいの中華Androidナビ使ってる方居たら使用感教えて欲しいです!🙇♂️ATOTOEONONXTRONSなど…使ってる機種も教えて貰えると...
- thumb_up 34
- comment 0
お久しぶりです☺数ヶ月前ですがこちらのナビを購入し取り付けました。使い勝手が良いですね!!たまたま安売りしてて28000円くらいだったと思います。それ以外...
- thumb_up 31
- comment 5
スープラの頃から使い続けてたKENWOODのMDV-Z702ですが、最近バックカメラがおかしくなってきてきました。いい機会なのでずっと気になっていたAnd...
- thumb_up 68
- comment 0
取り付けた!…が動かん。ボリュームだけが反応し、それ以外は何も。なんじゃこりゃ。この後時計だけは補正されたので、GPSは拾っているらしい。ミライースのAT...
- thumb_up 68
- comment 2
CarPlayをワイヤレス接続したくこれ買いました。『ATOTOCarPlayワイヤレスアダプターAD3』他メーカーの黒い方と悩みましたがレビューなどを参...
- thumb_up 50
- comment 0
バッグカメラつけれた〜最近仕事が忙しくちびりちびり配線してようやく完成しました。まるで純正のようなカメラビルドインです。ATOTOのカーナビを使っているの...
- thumb_up 56
- comment 2
今時のメジャーと化しているフローティングナビ(ディスプレイオーディオ)ですが、うんじゅう万円もするものがほとんど(^_^;)そんな金無いので、取り付けたの...
- thumb_up 56
- comment 0
燃費最強のプリウスに俺の中で最強10インチナビATOTOをインストールした(゚∀゚)QLEDディスプレイでどんな国産ナビよりも画面が綺麗♪元々国産9インチ...
- thumb_up 69
- comment 5
No.2ナビ交換❗️AndroidナビをAmazonで買ったので交換しました。ナビのガーニッシュも付けて違和感なし‼︎純正のオーディオ外すのに手間取った〜😓
- thumb_up 62
- comment 0
ATOTOF7PROインストール!コペンに10インチはでっかい🤔基本的には変換コネクターで装着できるのですが、うちの車はサブウーファーの配線とメーターの配...
- thumb_up 74
- comment 4
あまり悪くは言いたくないですがマツコネがあまりにも○ソ過ぎて撤去しました🙄ブチ抜いて配線引き直し🥝エンジンスタートボタンも無理なく押せます🥞
- thumb_up 57
- comment 6
お久しぶりですあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします実は去年からナビが死にかけててHDMIでミラーリング出来てたのにできなくなったり…仕...
- thumb_up 50
- comment 8
通勤車ミライースにちょっと前につけた中華製ディスプレイオーディオ。画面も大きくて(10インチ)、carplay/Androidautoの動作も安定してるし...
- thumb_up 55
- comment 0
ナビ交換のついでに手に入れたOBD2早速取り付けたものの、フォレスターにはMFDあるのでそんなに必要性を感じませんでした。。。あと、私にはエンジン切っても...
- thumb_up 39
- comment 0
7インチから10インチになったので、かなり見やすい。起動は2秒くらいで、起動後、iPhoneの音楽がBluetoothで自動再生されGoogleマップも自...
- thumb_up 54
- comment 7
CARTUREのみなさんこんにちは😃久々にこちらで投稿させて頂きます👍さて今日はATOTOさんからのご提供でF7PROをご紹介!こちらはAndroidナビ...
- thumb_up 43
- comment 0
以前購入した中華オーディオ、ATOTOのSA102。後ろからのUSB接続だとAndroidAutoが起動せず。サポートと何度かやりとりした結果、初期不良と...
- thumb_up 37
- comment 0
取り出せなくなったCDとラジオのみの物凄く古い社外オーディオを交換。ATOTOのSA102を購入。これで以前から気になっていたAndroidAutoやCa...
- thumb_up 44
- comment 0
最近巷で話題の中華製ディスプレイオーディオ付けました。ただ、カプラーオンで取り付けたのはいいものの、運転席以外から音が出ない…サーフオーナーの方でATOT...
- thumb_up 55
- comment 0
ATOTOSA102へ交換後スピーカーが片側鳴らなくなった件、代替のハーネスがメーカーから届いたので交換作業。今回は念を入れて導通チェックをしながら作業し...
- thumb_up 39
- comment 0
右スピーカーから音が出ない問題の調査。結論から言うと製品付属のケーブルのコネクタの不良で、右スピーカー+の導通が取れてない。それ以外の導通は正常なので、製...
- thumb_up 40
- comment 0
天気予報大ハズレで予定が狂ったのでオーディオハーネスづくり。ギボシが足りず中断。やっぱりこないだ買っとけばよかった。オーディオ付属のハーネスはしならないの...
- thumb_up 33
- comment 0