人気な車種のカスタム事例
マフラーカスタム事例15,774件
お久しぶりです🫡久々投稿になります😂今作成中の4本出しマフラーに問題発生😅思ってた以上にマフラーが下に下がってしまい新しく4本出し用のリアパンパー探してま...
- thumb_up 65
- comment 3
こーれーがーこーなってーこーやってきてーかーらーのーはい最高xcely(エクセリー)様に作っていただきました!天気悪くて装着した画像焼き色がよく見えません...
- thumb_up 106
- comment 10
1ヶ月半待ちで待ちに待ったマフラーが注文していたお店に届きました!地面からテールパイプ下端まで140だったので、120の車止めをかわしました^_^最後まで...
- thumb_up 62
- comment 2
少し前の事ですが、リアバンパー穴あけました!空気抵抗削減、動きが軽くなりました!燃費がちょっと良くなったかなーノーマルエンドカッター外してみたダサいなー外...
- thumb_up 72
- comment 3
騒音計を借りれたのでデイズのマフラー音量計ってみたら……まさかのアイドリングで87db5000回転ぐらいだと110dbまで上がってしまいました🤣新型のデイ...
- thumb_up 33
- comment 0
キダスペシャル入りました♪フロントパイプ:Asso触媒:純正センターパイプ:キダスペリアパイプ:キダスペ片側出口がダミーなので、色が...。もっと煩いと覚...
- thumb_up 62
- comment 8
我慢しきれずマフラー交換した。もともとシルビア復活にあたり、純正マフラーにして今後もそのまま乗って行こうと思っていたけど、やっぱり物足りず社外に交換。ただ...
- thumb_up 50
- comment 0
KSPエンジニアリングのATTAINマフラー斜め出し記憶が曖昧ですが中間から90Φ出口115Φだったはずです。こちらがその記事。現物はこんな感じ。フロント...
- thumb_up 177
- comment 17
マフラー変えました。ディーラーオプションのニスモのやつZはノーマルでもいい音するけど。nismoはよりいいです。低音がいいですね。まだ軽く環状線流しただけ...
- thumb_up 80
- comment 2
マフラー変えようかと悩んでるんですけど変えた時にマフラー欲しい人いますか?格安で売ろうとかと考えてますフルチタンなのでサウンドは高音で吹け上がりますうるさ...
- thumb_up 39
- comment 3
ついに念願のロッソモデロのTi-Cマフラーに交換しました!カッコいい見た目と重低音に感動です(*´∀`*)音が大きくなったので、夜中に出港はしにくくなりま...
- thumb_up 81
- comment 2
こんばんわ🌻私のジムニーはM-ja11の1型と呼ばれるもので触媒なしのマフラーになります。最近マフラーに穴が空いていることに気づいて社外のマフラーに交換し...
- thumb_up 59
- comment 0
ついにマフラー変わって返ってきました😎✌️地球と財布に厳しく。自分に優しくやらせてもらってます。後ろからの見た目もGood👍👍
- thumb_up 66
- comment 9
初オフロードです💨脚がよく動きます😄👍ロータスクロカン部に初参加😄皆に煽られて…初めての入水(笑)ライバル発見❗(笑)楽しい1日でした♫
- thumb_up 146
- comment 19
中間パイプバイパス加工してみました。効果は微妙です(笑)リモコンのスイッチでバイパスのオンオフが可能です。こんな感じ上手いこと付きました苦労した割には結果...
- thumb_up 42
- comment 10
クラッチ切るとキコキコうるさいので、グリスアップをしてみた。少しジャッキで運転席側の前を上げて少し潜るとクラッチシリンダーがあるので、そこをブーツの中身に...
- thumb_up 41
- comment 3
遂にマフラーを交換!シルバーの4本出しにしました👍更に運転が楽しくなる😆ちなみに、Kuhlの1.6L用マフラーはこの車が初装着との事❗️普通に乗っているつ...
- thumb_up 134
- comment 0
CTの皆さんこんにちは。遂にC-ONEのマフラー取り付けました。音は低回転域で低い音が響きますが、4000回転以上だと純正と同程度といった感じですね。個人...
- thumb_up 56
- comment 2