人気な車種のカスタム事例
AUXBEAMカスタム事例207件
AUXBEAMBA80取付け完了!コレでワークライト簡単接続やん!赤ワイヤーと黒ワイヤーを端子に付ければええのねん。簡単やん!最高やん🤩…ちょっと待て。な...
- thumb_up 71
- comment 9
デイライトキットを購入したついでにウインカーのポジション化純正配線をカットすることなく済みましたプラス線はせっかくなのでAUXBEAMへ車内のスイッチから...
- thumb_up 94
- comment 2
CTの皆さんお疲れ様です♪今日は友達と🍺飲みながら色々手を借りアイラインガーニッシュ、マーカーフィルム、グリルエンブレム取付け、AUXBEAM配線やりまし...
- thumb_up 141
- comment 0
有識者の方教えて下さい!車内に配線を引き込みたく、配線を通す場所までは確認出来たのですが…とんでもなく狭くてやりづらそう😱黄色で囲ってる場所のカバー類を外...
- thumb_up 119
- comment 17
皆さんお疲れ様です♪今日は仕事で呼ばれ休日出勤😅終わってからそのままAUXBEAMのBA-80を付けようと…ところでどこに付ければ良いか😵💫悩みに悩んだ...
- thumb_up 125
- comment 0
ボンネットにワークライト導入して攻撃力上げてみましたアマゾンの安いステーと安いワークライト、合わせて3500円くらい。配線延長も含めて30分くらいで取り付...
- thumb_up 68
- comment 0
噂のシンシェードを導入してみました。こういうの欲しかったんだよね最初は視界に入るので違和感あったけどすぐ慣れたオークスビームも導入。半年ぶりにルーフマーカ...
- thumb_up 54
- comment 0
AUXBEAMのスイッチパネルの空きを埋めたくて、まずはグリルマーカーを装着‼️😊中国製の安価なグリルマーカー😅安価ですが点灯も問題無し!👌念の為シリコン...
- thumb_up 106
- comment 5
AUXBEAM8GANG(8BA)買ってしまいました。AliExpressでとても安く購入できたので。電装系を追加する度にリレーやスイッチを追加しなくてい...
- thumb_up 90
- comment 6
CTの皆さんおはようございます!今日も朝から車いじりやってます~というのも、昨日ギャングスイッチの取り付けに手間取りライト装着できなかったので、早く着けた...
- thumb_up 67
- comment 2
やっぱり取り付け大変だったけど無事装着完了!!初心者にはハードル高かった気がする🤣笑運転席まで配線回しするのにボンネットのどこを取れば目的の場所にたどり着...
- thumb_up 77
- comment 1
アリエクで注文してたの届いたぁー!グリルマーカーとかフロントノーズカバーつける前にこれつけといたほうが、配線がめちゃくちゃ楽って聞いたのでAUXBEAM買...
- thumb_up 60
- comment 0
リアの作業灯が大陸製で水が入って来たしボロくなって来たので交換します😆右側水が入って曇っています😇取り外したらシールも剥がれているしサビサビです🤣奮発して...
- thumb_up 85
- comment 0
AUXBEAM装着これから電飾品つけるの楽しみ今のところボンネットライトとグリルマーカーだけエンジン切るたびに全offになるので、欲を言えばメモリー機能が...
- thumb_up 86
- comment 3
ひさしぶりの投稿ꉂ🤭ライト類、カメラモニターなどはAUXBEAMで一元管理してます💡AUXBEAMの正規輸入・国内仕様へ変更して販売も行ってますので気にな...
- thumb_up 117
- comment 0
ご近所コラボ🎶急な要望に対応してくれた「走る個人情報」れんてんさん✨れんてんさんのワンオフの「ワイヤレス制御装置」を設置してもらいに🤗ありがとうございまし...
- thumb_up 152
- comment 2
AUXBEAMのコントローラーをRAMマウントで取付。ついでにピラーグリップをX-FONG製に交換してM6ボールマウントで取付けました。中々良い感じだ👍
- thumb_up 84
- comment 0
頼んでおいたブツが揃ったので今日は朝から取り付け作業🔧ミラー型のドラレコはAmazonのセールで安く買えたヤツ😏シェアスタイルのリフレクターはRAV4では...
- thumb_up 127
- comment 2
週末カスタム第二弾は光り物🤩RIGIDのライトバー✨✨とフードライト✨✨そしてAUXBEAMのギャングスイッチ👍AUXBEAMの本体はハイブリッドでバッテ...
- thumb_up 133
- comment 17
AUXBEAM取り付け。スイッチパネルは、サングラスホルダーに取り付け。コレで、取り付けようとしてた電装品取り付けが楽になったかな。ボチボチ、取り付けて行...
- thumb_up 91
- comment 2