人気な車種のカスタム事例
ロールバー取付カスタム事例176件
お疲れ様です🤗本日、カプチーノの納車になりました✌️朝から晴天、今日しかないと思って!セブンを走らせました!セブンは、おにぎりロールバーの取り付け加工と燃...
- thumb_up 190
- comment 28
今日は寒くて写メ無し!w昔話です。ガルウィングとロールバーを取り付けした事があります🔧こないだまで車業界にいましたが、もう二度とやりたく無い作業の一つです...
- thumb_up 71
- comment 0
ついにロールバー組みました!✨サイトーロールケージのダッシュ逃げの定員乗車タイプに斜行バーとサイドバー追加!😄塗装したりパッド巻いたり準備はしてましたがや...
- thumb_up 52
- comment 2
ロールバーを付けました😁付けないとサーキット走れないので、、定番のサイトウロールケージ製です。6点にするか悩みましたが、ラダーバー追加の4点にしました。取...
- thumb_up 87
- comment 0
GTCARプロデュースのピラーロールバーを取り付けしました。自分へのクリスマスプレゼントです!取り付けも簡単で見た目もレーシーになり大満足です。車検用にロ...
- thumb_up 98
- comment 5
ラッピング終わってロールバーも付けて😄シャッターも付けて😄ちゃんと開け閉めできます👍これらを付ければ第2段階にステップアップする事でしょう!
- thumb_up 132
- comment 20
インプワゴン君にリア5点式ロールバー装着しました!😏流石に素人では一人で出来ないのでプロの方にお手伝いしてもらいました🙇♂️斜行バーいいですなぁ😁横から...
- thumb_up 87
- comment 2
さて!組みますか!息子がアンダーコート剥がしてますね〜♪仕事遅いけど…笑おっ!やってるね〜♪こっちは終わったぞーまだかー?みたいな感じの描写ですね!多分...
- thumb_up 98
- comment 3
とりあえず試しに入れました。作り方も書いておきました!元はこれそのうちメッシュタイプのホイールに変えます爪ではなく隙間をこじります外れました段差があるので...
- thumb_up 81
- comment 5
作業中の写真はありません。もう二度とやりたくありません。屋根開かない車両とかもはや地獄でしかないなと思いました。ロードスターは屋根あいてよかった。お察しの...
- thumb_up 53
- comment 0
3連休を使ってロールバーつけてましたฅ(๑'Δ'๑)サイトウロールケージです。買ってから1ヶ月以上たちましたがやっとです(º﹃º`)←と言っても昨日の夕方...
- thumb_up 66
- comment 2
10点クスコロールバー付けました〜取り付けはめんどくさかったけどーボディー補強として体感出来るくらいガッチリしました〜こうなるとサスを煮詰めたくなるな〜何...
- thumb_up 74
- comment 12
本日より、我がデミオは工場行きとなりました。バイバイ👋シートレールごと座席を外し、リアの内装内べりを剥がし、運転席、助手席のサンバイザーを外し、乗車用のハ...
- thumb_up 90
- comment 15
今日も工作日和でした。パイプをグラインダーで加工してロールバーを変えてみました。ウインドディフレクターがそのまま付けれてよかったけど、手直しはまた今度…
- thumb_up 110
- comment 0
昨日に引き続き、FD3Sをいじいじ。やっとリア部分のロールバーを取り付け❗溶接とかしないといけないので、ずっと放置してましたが、勢いでやってやりました!か...
- thumb_up 197
- comment 3
ロールバーはカンサイサービスです。幌はNBを使ってますが、オープンにしても問題なしでした。サイドバーも付いてますが、バケットシートなので乗り降りの邪魔に感...
- thumb_up 47
- comment 3
先週納車しました!納車した瞬間にMAZDASPEEDのファッションバーを取り付けたんですが初めてのDIYにしては結構上手くいって満足です(^^)ただ作業自...
- thumb_up 67
- comment 0
最近投稿をサボり気味で先週末からの3日間の出来事をまとめて投稿しまーす😅まずは昨日の出来事から昨日の仕事終わりにれおさんと待ち合わせて太市桜🌸で桜鑑賞して...
- thumb_up 157
- comment 31
念願のロールバーつけたりました。SJ30幌用友だちにもらいました!バーの出っ張りが少なく足に当たらないのが良いですね^_^錆び錆びのサビ落としてホワイト塗...
- thumb_up 60
- comment 0
ロードスターの維持の為の弄りを行いました。ロールバーの組み付けと、リジカラ装着です。リジカラは体感的に効果がかなり有ったんで今後もインプレッション出来たら...
- thumb_up 63
- comment 0
取り敢えずロールバー取り付け終了~👍パッド巻きがあまり上手くいかなかったけど、コツは分かったような気がするので、次回の息子の34の時には上手くいく予感( ̄▽ ̄)
- thumb_up 63
- comment 0
今日はかっつんさんがサイトウロールゲージでロールバーを組むと言うのでお邪魔してきました!かっつんさんのハチロクめちゃめちゃ綺麗で羨ましい...笑内装ピカピ...
- thumb_up 78
- comment 2
今日はここまで⤵️勢いがついて来たのですが、息子が何か始めたので、ドアが開けられません⁉️アンダーコートも剥がさなきゃいけないので、また来週と言うことで
- thumb_up 60
- comment 6