人気な車種のカスタム事例
ダミーダクトカスタム事例406件
GZを買うと決めてからずっと気になっていたダミーマフラーメッキ剥がして塗装はめんどくさいのでカッティングシートで手を加えて見ました!夜中に自宅ガレージでご...
- thumb_up 50
- comment 7
こんにちは。スーパーセールでダミーダクトポチリました。しかし、バリやらメッキの剥がれやら、クオリティの低さは値段相応ですね。怪しいカットの両面テープも一応...
- thumb_up 86
- comment 4
同じカロスポ乗りであるSUSUMUさんに言われてボンネットとフェンダーにやっているダミーダクトの投稿をしていなかったので今さら投稿させてもらいます。ちなみ...
- thumb_up 118
- comment 5
皆様おはよーございます(⌒‐⌒)昨日はとある研修センター🎵ホイールコーティングのお勉強に来ました❗v( ̄Д ̄)v新商品‼️ホイールがピッカピカ✨ヌルテカ✨...
- thumb_up 147
- comment 6
ダミーダクトをリフレクターにDIY♪「日産デイズルークス編♪」無難なメッキのリフレクターリングでは物足りない♪で、いろいろ考えたあげくに、このダミーダクト...
- thumb_up 63
- comment 2
リフレクターに、メッキのリングを付けるのは有り触れて、無難な感じになるだけなので、シルバーラインテープで、こんな感じに貼ってみました♪デイズルークスのリフ...
- thumb_up 57
- comment 0
やっともとに戻りました😵💦※アフタービフォーリアハーフが歪んで、ボディから板がはみ出してんで、切ったりました😅⚠️いま思えば、長穴加工したら、どーにかなっ...
- thumb_up 96
- comment 1
反転して作ったら良かった(-_-;)バランス悪しめんどくさいので、作り直しません。⚠️リアバンパーのタイラップどめΣ(´□`;)美しく無いですよね…何とか...
- thumb_up 84
- comment 16
ボンネットの上が寂しかったので、ダミーダクト取り付けてみました。位置決め、どの位置にするかだいぶ悩みました。ネットの部分はゴールドで塗装。本体はマットブラ...
- thumb_up 88
- comment 13
洗車して、前回投稿した、ダミーダクト風を施工しました😆👍戦闘機のハリアーっぽくなった?😁画用紙でかるく、型取って😊カッティングシートで左右分を切り取り😊半...
- thumb_up 126
- comment 16
こんにちは(〃・д・)-д-))ペコリンとりあえず完成しました🤔ボルト部分はまだ塗ってないですが、ちょっと手を加えて青っぽくなりました😂ガンメタブルー(...
- thumb_up 125
- comment 23
ダミーダクト来ました😁調整で少しカットしました😃R35風のダミーがダクトです😃私的にはワゴンRのRだと思っていますけど😁一応これでドアミラー完結となります...
- thumb_up 38
- comment 9
こんにちは(〃・д・)-д-))ペコリンこないだスマホホルダーと一緒にこんなんも買ってたんで今日はこれを少し弄りました🤭マットブラックでカッコイイんです...
- thumb_up 99
- comment 12
中華製のダミーダクトです。クオリティは許容範囲ですが、反りがあるため少々浮きが心配です。貼り付け位置に悩みましたが、ドアハンドルの延長線上にしました。メッ...
- thumb_up 40
- comment 1
この前の権現堂オフ会で見て付けちゃいました😁🤩良い感じになりました😁後、コヤツも着弾したのですがボンネットに付けるつもりですが採寸が難しいです😩
- thumb_up 76
- comment 7
定時あがりだと明るい😆ナビの接触不良も常時電源が外れかけてただけで良かったwサイドにダミーダクト付けたけど微妙かな🤔空気圧センサー購入したのが届いてた😆毎...
- thumb_up 141
- comment 8
カーボンボンネットを付けるまでの繋ぎとして友達にもらったダミーダクトを付けました。MCワゴンRっぽいかんじ?(´・ω・`)塗装してたら濡れてめっちゃ汚くな...
- thumb_up 50
- comment 6
皆さま、こんにちは😃100均のキッチン用のハサミ入れが何とか形に出来ました💦艶消しブラックに塗装して、余ってたフロントグリルネットを建築用のスプレーでレッ...
- thumb_up 60
- comment 0
買ったまま付けてみた…色がちょっと違うけどいいかぁ(笑)飽きたらクロに塗ろS.H.I.L.I.S.✨agent'6さんがメンバーの画像加工して作ってくれま...
- thumb_up 175
- comment 8
適当に国道流しに行きました。途中30台ぐらいのバイク集団に遭遇。ウィリーしながら並走されてマジでトラウマになりそうでした…(´;ω;`)慌ててコンビニに退...
- thumb_up 80
- comment 0
850円だったので遊びでダミーのダクト(カーボン柄)付けてみました!ダクト自体穴空いてるのでフェンダーをドリルで穴開けすれば風は流れますがまだ穴開ける勇気...
- thumb_up 63
- comment 0