人気な車種のカスタム事例
ネオクラシックカスタム事例2,027件
今更先々週の信州サンデーの模様…実はこの後いろいろあってただ今修理中…ついでに頭のネジも吹っ切れたの巻…そしてまた暴走がはじまってしまったのです。続きは次回😎
- thumb_up 388
- comment 2
デスビ交換してもエンジンの不調が治らなかったので。。。SFC(サブコン)切り離し予備のCPに交換しても不調変わらず。。。そして、プラグとプラグコードが怪し...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日は珍しいお車の車検入庫でした👍スタンドのお客様も『久々見た〜懐かしい』って言ってくれて何人も見にこられました〜全てオジサン(笑)オジサンホイホイ😊所々...
- thumb_up 90
- comment 9
皆さんこんばんは😁クラウンが戻って参りました😆😁車高もこの通り😁程よいダウン量と今回ショックも新品にしたからやらか過ぎず😁バッチリ😁後やったのはフルスモー...
- thumb_up 392
- comment 8
診断機で幾つかのエラーが確認されたので一番安いパーツのASRスイッチを交換したのですが、残念ながらASR警告灯が点灯してしまう。桂さーん、診断機ーhelp...
- thumb_up 117
- comment 9
BTCC94年仕様と95年仕様(^^)レプリカは楽しい…ホントはクルマはオリジナルが1番好きだけどそれ以上に工作が好きすぎるのです😅このクルマ、マフラーの...
- thumb_up 530
- comment 8
明日はお休みなので箱根まで参拝に✌︎('ω'✌︎)先日乗ったW140が忘れられず幼少期から「スポーツ系」のW201スポーツラインや所有した129や210、...
- thumb_up 39
- comment 2
絶景を求めて。2日で計768.7km走行。電動ファン化による影響か、エンジンの回り方が以前と全く違います。滑らかさ3〜4割増と言ったとこでしょうか。大袈裟...
- thumb_up 77
- comment 8
女房の茶ジーノにHKSサイレントハイパワーマフラー取付けました。車検対応です。アイドリングから太い音になって満足です。※爆音ではありませんが女房には不評で...
- thumb_up 296
- comment 0
2月のSKYLINE✨【ベストショット】飯岡漁港まで朝日を迎えに行った時に撮影した写真です😊📸スポーティでもないし🤔旧車でもないしなぁ🤔純正スタイルでも無...
- thumb_up 388
- comment 25
週末のみでたまに乗るとASR警告灯が点くことがあって困ってます。エンジンを掛け直すと何も無かったかのように普通に走れるんですよ。スロットルアクチュエーター...
- thumb_up 116
- comment 7
さぁ、ミニが旅立ち、次の愛車を迎え入れる準備をしないと。スペースを確認!スクーターが邪魔!片付けましょう。大物を何とかせねば…購入したバイク屋に引き取って...
- thumb_up 49
- comment 0
ミッドナイトブラザーズ復活です!友人の420が復活しました!また2台で走れるのが楽しいです!ボンマスゴールドに変えました!ブンさんありがとうございます😭
- thumb_up 92
- comment 2
洗車完了。これから娘とゴルフ⛳️の練習です。良い艶感です。でも明日は雨☔️タイヤも綺麗になりました。前回の交換から5,000㌔ですがIN側は残り僅かって感...
- thumb_up 123
- comment 2