人気な車種のカスタム事例
シビック乗りとドライブしたいです。カスタム事例116件
今日はお昼から支笏フォルニアまで行って来ました。お天気で北海道を感じる1日でした。ドライブが楽しくなって、蝦夷富士、羊蹄山をまわって来ました。やはり羊蹄山...
- thumb_up 152
- comment 3
今日は、昨日のサロマ湖ドライブの汚れを落としてテカテカにしました。愛車がキレイなると気持ちいいですね。これが!いつもの場所でパチリ❗そして、ついオフ会の聖...
- thumb_up 138
- comment 2
今日は、弾丸ドライブで道の駅サロマ湖など道の駅スタンプを押してきました。北海道は楽し❗途中、かみゆうべつチューリップ公園のチューリップフェアも❗満開でした...
- thumb_up 124
- comment 8
今日は、積丹方面の道の駅巡りしてきました。神恵内のホタテご飯は絶品❗そして岩内の道の駅で、パチリ❗岩内のキャラクターたら丸とパチリ❗カントリーサインにもな...
- thumb_up 150
- comment 2
今日は、道の駅巡り、道の駅ちっぷべつのアーチでパチリ❗お昼は、当然幌加内そば❗旨し❗朱鞠内湖にも立ち寄りパチリ❗朱鞠内は、冬は、特別寒い❗キレイな湖ですね...
- thumb_up 136
- comment 2
今日は、北海道オロロンラインツーリング&プチオフ会を行いました。サンフラワー北竜の道の駅でパチリ❗お初の女子とメンバーさんメンバーの2台、納車ホヤホヤのF...
- thumb_up 136
- comment 4
今日は、サクラと道の駅巡りの弾丸ドライブをしてきました。まずは、蝦夷富士、羊蹄山のキレイなお姿をパチリ❗🌸そして松前城のサクラ🌸松前城は満開でとてもキレイ...
- thumb_up 147
- comment 2
今日の投稿は、北海道留萌の黄金岬で見られる夕焼けです。YouTubeで評価の高い、コメリのネコソギドライクロスとフォームガンで使える、カーシャンプー超濃密...
- thumb_up 119
- comment 1
今日は、メンバーさんとシビックの乗り比べのツーリングでした。集合場所の石狩サーモンファクトリーでパチリ❗イケメンシビックは、ミラーからでも存在ありありです...
- thumb_up 134
- comment 0
先日、弾丸ドライブ前にエンジンルームドレスアップしました。USブランドのSICKSPEEDのリザーブタンクカバーを付けました。オレンジが差し色❗バッテリー...
- thumb_up 153
- comment 2
阿寒湖をまわる1,100キロの弾丸ドライブ行って来ました。阿寒湖凍ってました。羅臼知床雪壁ウォークに参加。今年の壁は、7メートルだそうです。高い❗出発前に...
- thumb_up 133
- comment 2
昨日、洗車してピカピカにしました。キレイになると投稿したくなりますね。いつもと違うスポットでパチリ❗リアもピカピカテカテカいいですね。良き❗
- thumb_up 137
- comment 6
シビックセダンfc用のカーボンボンネットつけてみました。ヤフオクで激安で売ってたので買ってました。調べた限り一人しかfc用のボンネットつけてる方がいなかっ...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は、オートバックスの初売りを覗いてきました。R6年のドレスアップは、オートスタイルのワイドビュードアミラーレンズを取り付けました。曲面ミラーなので、サ...
- thumb_up 121
- comment 5
雪降る中ブリッツリップつけました。せっかく雪降って中華リップ外したのにまたリップつけるっていう😇クリップ穴微妙に合わないところもあったので合わないとこは無...
- thumb_up 86
- comment 4
明けましておめでとうございます。CTの皆さん、今年もよろしくお願いいたします。R6年の初ドライブは、小樽のLeTAOまで行って来ました~目的は、LeTAO...
- thumb_up 145
- comment 5
あけましておめでとうございます。朝から大きい荷物が届きました。ブリッツのリップ中古でかなり安いの出てたので秒で落札して届きました。今までつけてたブリッツの...
- thumb_up 61
- comment 4
今日は、雪も降らず、晴天だったので、室蘭の白鳥大橋までドライブしてきました。道路はカラカラでした。苫小牧のぷらっと食堂でほっき丼。旨し!どきどき食べたくな...
- thumb_up 134
- comment 5
今日は久しぶりに支笏湖ドライブ行ってきました天気も良く最高でした。こんなに天気は久しぶりですねー波で飛んだしぶきが凍って、キレイな氷柱ができてました。
- thumb_up 160
- comment 8
積もった雪もすっかり溶けて走りやすくなりました。春までは特に遠くに行く予定もないので面白くないです😔リップ外したからフロントが寂しい😞
- thumb_up 96
- comment 8
今日はゆっくりして、チラッと石狩まで!このレンガ館は、映えますね。やはり、オロロンラインをってみよう!いつも楽しいです。『あいろーど厚田』が最初の道の駅!...
- thumb_up 127
- comment 0
今日は、久しぶりに洗車して、サクションパイプをピカールでピカピカにしました。超キレイそして、いつもの場所でパチリ❗連日の投稿すみません。お気に入りの、モエ...
- thumb_up 132
- comment 0
これは蝦夷富士羊蹄山!噴火はしていません。これは、噴火している桜島です。仕事で鹿児島に来ています鹿児島のシビック乗り方、よろしくお願いします。そして毎日、...
- thumb_up 155
- comment 8
今日は、数週間振りにテカテカに洗車したので投稿します。気持ちいい❗カービューティープロのリンスでテカテカしました。そして、一人オフ会開催!いつもの所でパチ...
- thumb_up 152
- comment 8
夜にドライブが楽しい仕様を紹介。以前にも紹介してます。シビックのミラーウインカーが自分でも見られる仕様の追加です。ウインカーピアス!ミラーの凹みにガラスタ...
- thumb_up 128
- comment 2
今日は、冬支度しました。連日の投稿すみません。大好きな夏タイヤまた来年!スタッドレスタイヤにチェンジ!そして、北海道大雪山の紅葉を見に行きたいと思います。...
- thumb_up 114
- comment 2
今日は、札幌から旭川までツーリング&オフ会に参加しました。旭川イオンでFK7.FL5が集結!皆さんのドレスアップが素晴らしい❗お尻も個性的‼️お初のクリア...
- thumb_up 135
- comment 0
今日は、毛無峠メープル街道を通り蝦夷富士、羊蹄山でパチリ❗連日投稿すみません。おすすめスポットは、砂利川リバーパーク。羊蹄山が映えますね❗紅葉はまだ早いよ...
- thumb_up 126
- comment 5
今日は、モエレ沼公園でオールジャンルミーティングにちょい参加しました。迫力のマフラー装着の愛カーばかりですね。ホンダ車、オデッセイ、S2000、シビックな...
- thumb_up 138
- comment 4
今日は、西区山の手にイエローハットがオープンしたので覗いて来ました。近くには、スーパーオートバックスもあるのでここもチラ寄り!一周年記念で、いろいろお安め...
- thumb_up 129
- comment 0
今日はツーリングもオフ会もなしなので、モエレ沼公園へ!ガラスのピラミッドでパチリ❗オールジャンル、CH-Rのオフ会やってました。なので、スパシャンエンジン...
- thumb_up 132
- comment 6
今日は、リニューアルした千歳の道の駅サーモンパーク千歳へ行って来ました。グルメやお土産が充実し、ステーキ、ラーメン、格安海鮮丼、ザンギ、おにぎり、サーモン...
- thumb_up 120
- comment 2
今日は、久しぶりのオフ会に支笏フォルニアの集合前にパチリ❗オフ会は、八雲の噴火湾パノラマパークで集合❗晴天。暑いくらいでした。お尻も良きですね~お昼は、ハ...
- thumb_up 143
- comment 6
今日は、白ひげの滝まで行って来ました。そして中富良野のラ・テールで姿見シビック!良き!こちらが白ひげの滝。川は噂のブルーですね。晴天だと真っ青ですけどね。...
- thumb_up 153
- comment 2
今日は、プチオフ会のあと、スーパーオートバックスにぷらっと行ってきました。小ネタは、シビックエンブレムをヘッドライトフィルムライトブラックでブラック化しま...
- thumb_up 122
- comment 6
今日は、仕事の後に、1年に1ヶ月だけ通ることができるチョボチナイゲートへ行ってきました。嶺雲橋からの眺めは最高ですね。皆さんも行ってみませんか。この曲がり...
- thumb_up 134
- comment 6
今日は、室蘭の白鳥大橋までプチドライブ。写真多め!室蘭の大黒パーキングなんてね❗イエローランプを添えて‼️やはりライトアップ白鳥大橋は、映えますね。展望台...
- thumb_up 146
- comment 2
今日は、モエレ沼公園で初対面オフ会!今回写真多め!6台のFKが集まり、楽しく談笑しました。お尻も個性的!こんなに集まると楽しいですね。フロントも個性的な仕...
- thumb_up 148
- comment 6
今日は、朝1時に出発し、トマムの雲海を見に行ってきました。こちらの気温は、36℃溶ける~朝3時30分に到着。トマム産雲海が発生し、あのツインタワーの頭だけ...
- thumb_up 155
- comment 4
今日は特にドライブもなしですが、シャークアンテナをドレスアップしました。スポーツECU走行確認で鹿追まで行ったので、レポートします。DIYでFL5のように...
- thumb_up 129
- comment 14
連続投稿すみません。シビック乗りの方と苫小牧イオンで、30分オフ会?で会ってきました。暑すぎて、次回を約束して速攻解散。帰りは、支笏カルフォルニアでパチリ...
- thumb_up 143
- comment 10
オートバックス浜松のECUのパワー体験のため、北海道士幌町のナイタイ高原牧場までドライブに行ってきました。670キロ!パワーがあり、シビックの巨体をかるー...
- thumb_up 128
- comment 10