人気な車種のカスタム事例
通勤快速カスタム事例1,352件
そういえば、ワゴンRが遂に足車になりました。通勤で使うんでそれほどゴリゴリに触れないですけど、自己満足目指してちょこちょこやっていきます!ワゴンR界隈の皆...
- thumb_up 73
- comment 2
嫁に破壊された~🤣🤣🤣リアバンパーサイドエクステンションも🤣🤣🤣サクッと交換😎その1サクッと交換😎その2完了😎🫡¥20000弱、お金節約🫡リアバンパーの傷...
- thumb_up 144
- comment 2
だいぶ遅れましたが、アドパワーのその後の燃費比較です!条件はみんなほぼ同一条件で6割山道で4割一般道です。荷物は30キロから50キロくらい積載。エアコンは...
- thumb_up 51
- comment 0
みなさん、こんばんは車検どこで受けてる?同級生が車屋やってるんでそこで受けてます。来月にはノアの車検、10月にはミラの車検が・・・昨日ミラのタイヤ交換に通...
- thumb_up 112
- comment 2
マフラーがボディと干渉してましたが、マフラーフランジスペーサー入れて、マフラーハンガーの変更で異音は解消されました。車検はエルグランドの頃からDラーです。
- thumb_up 57
- comment 0
お題に乗ってみました。フロントタワーバーロワアームバーリアモノコックバーピラーバーフロアバーを装着フットレスト追加して左足の踏ん張り補強してます
- thumb_up 66
- comment 4
アドパワー装着後、2回目の記録です。GW前給油で、山道6割ちょいノリ4割の比率です。エアコンは、気温により使用。荷物は30キロくらい積載。アイドリングスト...
- thumb_up 38
- comment 0
通勤は楽しいです。かれこれ20年近く通った峠道です。今日と明日の仕事は渋滞に巻き込まれながらなのでイライラですね(˘ω˘)アライメントはバッチリですが、コ...
- thumb_up 50
- comment 0
No.1ワインディング仕様の車高🏎️💨No.2普段は、通勤快速仕様🌀低燃費モードです🌎🏎️……ハイオク満タン後、555㎞のゾロ目BINGO🎉No.3ワイン...
- thumb_up 171
- comment 28
今回は、これ!アドパワー!!取り付け方法は、、、、、、貼るだけ!!!!!剥離紙剥いだ面は、ホワイトメッシュみたいな感じ?ココに貼りました!ちなみに、トヨタ...
- thumb_up 43
- comment 4
以前出た車速センサーの異常がまた出たので部品を注文して届いたみたいなので、パパっと取り付け。診断機繋いで履歴をリセット(´ω`)サクラ見に行って無いなと思...
- thumb_up 40
- comment 2
通勤途中にあるドライブイン足回り変えましたXYZのなんちゃらっていう硬めのヤツです次はリヤのアームとアライメントしてからリップ付けてホイール選びですねー現...
- thumb_up 50
- comment 0
もう雪も降らないと思って夏タイヤに交換SWIFTの5.5J-15インチ(貰い物)Amazonで買ったタイヤ4本で¥15120(送料込み)、メーカーよくわか...
- thumb_up 71
- comment 6
いつもは会社の運転手さんが社用車で会社に連れて行ってくれるのですが、今日は久しぶりに自分の車で通勤しました。片道55kmのプチ旅行です。
- thumb_up 49
- comment 0
今日は天気は良かったけど寒くて風があったのでのんびり起きてからハチロクはやめて久しぶりに通勤快速の洗車しました😅洗車後は何時もの所に~有意義な1日だったな~🤩
- thumb_up 95
- comment 12
キリ番…にしては中途半端ですが…通勤快速は13万キロになりました。1年落ちの未登録車を2015年に購入して7年半。(2014年式の車両です)去年1発イグニ...
- thumb_up 78
- comment 0
この7年間ほぼ毎日よく乗りました😆いろいろそろそろ潮時かなぁ…とか思ったり思わなかったり?🌀次の車どうしようかとか久しぶりに考えてみよう🤷考えるだけならタ...
- thumb_up 164
- comment 55
おはようございます♪昨日の大寒波!すっかりペース崩されてしまいました。朝の通勤もいつもの1.5倍くらいの時間かかりましたね。まぁ、何事もなくでよかったです...
- thumb_up 76
- comment 3
おはようございます♪寒波な火曜日でしたが無事に職場に辿り着けました。😊コーヒー飲みながら朝のルーチン始めます。次のポチッとな計画も考えよ🤭🤭それでは、今日...
- thumb_up 90
- comment 4