人気な車種のカスタム事例
ユーノスロードスターカスタム事例4,613件
過去に乗ってた車どノーマルで17年間所有してました。17年間で走行距離は5万キロ台。新車から室内保管でディーラーも驚く極上の個体でした😃
- thumb_up 146
- comment 0
午前中は左ドアキャッチを交換し終わり、午後もやる事ない(でも動けない)し何するかなーと思ってボーッと車をみるで、結局右ドアもやり始め、ブチルをとって磨いて...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日の続き。ブチル取った後を再度綺麗に磨くウインドウストッパーやレールを外してウインドウを抜く。ガイドローラーは元の形からは程遠い😅ガイドローラーは純正を...
- thumb_up 55
- comment 0
9月2日、9月8日と倒れて…しばらくハンドルを握ることも出来なくなった可憐なロードスター女子がいます…そう…私です(´Д`)【まこの旅々〜第1章より】それ...
- thumb_up 76
- comment 3
肋骨骨折して1週間。まだ痛み全然引かないし安静にしてなきゃいけないが、子供達はスケボーしに行っちゃったのであまりにやることなく、考えた挙句座りながらできる...
- thumb_up 68
- comment 6
スケボーも運転もしばらくできないのでこんなものをこんなふうにしてこんな形に綺麗にしたりしたい。なんか取り外すか(ってかそもそもそれが痛くてできないけど、、、)
- thumb_up 72
- comment 0
ちょっと前の出来事ですが、エンジン回り綺麗にしてたら、車内から変な音聞こえたので見てみたらETCがエラー出ててそのあと電源落ち、その後全く電源つかず色々バ...
- thumb_up 65
- comment 0
車を磨いた後はいつも調子を確認するために近くを30分ぐらいドライブ。海も近いので幌を下ろしてのドライブはとてもリフレッシュできて最高。これからの数ヶ月は気...
- thumb_up 88
- comment 4
まあ、、、どちらも好きなのだがやはり人生最初に購入したロードスターの方が好き。完全な趣味の車なんだけど😅エアコンの効きも悪いしうるさいしメンテナンスも必要...
- thumb_up 81
- comment 6
先日はお集まり頂きありがとうございました!道に迷ったりとグダグダでしたが、とても楽しかったです☺️!またみなさんと遊べたら…と思うので、次は山陰or四国に...
- thumb_up 269
- comment 7
なんとなく見ててウォッシャータンクの色が気になり取り外してウォッシャーのグロメットがボロボロなのに気がつき取り外して隅々まで綺麗にして新品ウォッシャータン...
- thumb_up 70
- comment 0
車検前にホイールを外して隅々まで綺麗に。何故だか息子が興味持って手伝ってくれた😅しつこい汚れはしつこい精神で時間かけて綺麗にブリヂストン派なんだけど流石に...
- thumb_up 66
- comment 0
一部のパーツの劣化に伴いこの辺を中古で購入しバラしてこの汚れを全て時間かけて落としいくつかは使用して残りは予備パーツとして保管😊
- thumb_up 47
- comment 2
主治医の叔父が19日の早朝、天国に旅立ちました。約7ヶ月間の闘病生活で、必死に生きようと頑張りましたが、病魔の勢いに負けてしまいました。享年77歳。最後は...
- thumb_up 120
- comment 30
秋晴れのこんな朝には早起きして息子とロードスターに乗って近場でスケボーしに行きたいのだが、痛めてた肋骨が昨日のスケボーで折れたんじゃないかと思うぐらいの激...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は次から次に、仲間たちが集結‼️(≧▽≦)念願のロードスター信号機🎵なんか幸せな一日でした(///∇///)さ、晩飯にしよっ(^^;
- thumb_up 60
- comment 0
右リトラと次は左リトラを外し日頃手が入らない所を重点的に綺麗にし満足行ったらコーティングしまた同じように組み立てて終了。リトラモーターも綺麗でスッキリ
- thumb_up 58
- comment 2
ちょっと、というかおもいっきりスケボーで鬼ゴケして身体中痛くてやばいので今日の午前中は先日の残りの部分をバフ掛け。ボンネットと右側、テール部分をしっかり磨...
- thumb_up 63
- comment 4
誰も見ないこんな所が気になって取り外して水洗いして表面を軽く削り土台も綺麗にして歯ブラシと綿棒で隅々まで汚れを取って少しだけ注油して取り付ける。動きもシャ...
- thumb_up 53
- comment 5
ウチの2号機、通称オバQ。あちこち修理してて、どうにも目障りなリアスポを撤去‼️(≧▽≦)取り付けボルトがぐずぐずに錆びて外れず、助っ人をお呼び立てしてド...
- thumb_up 63
- comment 2
自分が車が好きな理由はたくさんあるけど、過ごした時間を思い出せることもその理由のひとつ。畑に車を停めるときにキウイの屋根下に停めてるけどこのキウイも今やっ...
- thumb_up 83
- comment 0
仕事が落ち着いている時期なら夜ふらりとカメラ持って出かけるのだけど、コロナで逆に忙しくなりなかなか夜にふらりと出かけることが難しくなったこの半年。
- thumb_up 52
- comment 2
息子と一緒ロードスターでスケボーしに行ける、なんて昔は思いもしなかった。息子と娘はいつまで一緒に乗ってくれるのだろうか、、、
- thumb_up 85
- comment 0
静かに佇んでるように見えなくもないが実はクーラント漏れでとりあえず補充するために買いに行ってる間停めてただけ😅結果クランプ締め直したら止まったから良かった...
- thumb_up 83
- comment 2
日曜日は朝から洗車しました‼️軽~くドライブして、お昼は四川野郎へ。んで、帰宅~(≧▽≦)お会いした皆さまありがとうございました‼️
- thumb_up 83
- comment 2
以前乗ってたNA6と同様にクラッチレリーズシリンダーからの異音が今回は騙し騙しのグリースアップで😅その後ついでに足回り綺麗にして終了。未だメインの主治医?...
- thumb_up 71
- comment 2
昨日は、2回目の車検に出してきました!雨の中車検戻しをし、、w何か問題があれば連絡が来るとのことで、ビクビクしながら車検完了の連絡をまってます、、。wデミ...
- thumb_up 92
- comment 2
10/25の紅葉ツーリングですが…11時福富の道の駅“湖畔の里”集合出発12時神楽門前湯治村で昼食13時頃再出発14時帝釈峡着の予定にさせてもらいます!紅...
- thumb_up 242
- comment 19
コンデンサ交換をtakemonさんにお願いしておりました…爆速で対応していただき、本日修理後のECUを無事装着できました☺️これで当分安心して乗れます!t...
- thumb_up 172
- comment 6
息子とロードスターに乗って遊びに行ったり。こんな当たり前の日常にできるだけ長くロードスターがあり続けると嬉しいな(なので定期的にメンテし続けないと😅)、と思う。
- thumb_up 63
- comment 2
こんな所がふと気になり裏側もほぼ綺麗にしたことないような雰囲気だし取り外して綺麗にできる範囲で分解して汚れを落とし元に戻してすっきり。しかし部品番号消えち...
- thumb_up 46
- comment 0
スポーツカー、スペシャルティカーカタログアップの第5回目です✌️今回はピュアオープンスポーツの2台をご紹介いたします。1994年ミツオカゼロワンZERO1...
- thumb_up 156
- comment 2
こんな所給油する時にしか見ませんが気になってたのでネジも取り外して。この方が楽だし見た目も綺麗になるしこれでガススタで給油する時に毎回綺麗にしなきゃなって...
- thumb_up 63
- comment 0
ホイール外してタイヤハウスと足回り綺麗にしたりそろそろ車高調交換かなーと思ったりひたすらホイール磨いたりそんな細々としたところを綺麗にして楽しんでます
- thumb_up 51
- comment 0
オープンの季節がやって来ましたがあまり車で遠くに行けてませんので近所の本宮山や矢作ダムにばかりいってます一週間ほど休みを貰って東北にツーリングへ行ってきま...
- thumb_up 111
- comment 6
こんな所綺麗にしたりちょっと細かい所まだ綺麗になってはいないけど今の所子供達もロードスター好きでいてくれる。車は大好きだが、車と一緒に過ごした家族との時間...
- thumb_up 63
- comment 0
カッティングシートってどのくらい持つんだろう。経年劣化と貼ってない所との色の違いも出てくるだろうし。でも好きだから残してるけど、貼り替えるのも面倒そうだし...
- thumb_up 78
- comment 6
暑くないこんないい季節がやってきたはずなのにここ最近天気が悪い。今日も雨。パーツでも磨くかドアのロックと内張でも直しますか、、、、
- thumb_up 85
- comment 5
別にエンジンルームを綺麗にするのが好きでもなく、年に2回ぐらい、しかも軽くしかやりませんがこんな所をここまで綺麗にし元に戻してみたり。
- thumb_up 76
- comment 7
エンジン載せ代わり好調好調…と、思いきや…低速低回転でのギクシャクが変わらず…1000回転付近ではガコンガコンします。マウントかな?とも思っていましたがど...
- thumb_up 268
- comment 6