人気な車種のカスタム事例
リアディフューザーカスタム事例1,165件
Slineバンパー以来、目立ったカスタムやってませんでしたが、再開していきます。リアディフューザーを購入するのはしばらく後になりそうなので、とりあえず塗装...
- thumb_up 71
- comment 2
バンパーが脱落して壊れてしまったのでアンダーパネルを自作してみました!ちょっとガチャガチャし過ぎたかな汗後ろ横ボディーのライン揃えておけばよかった汗脱落か...
- thumb_up 101
- comment 6
ベストショットでもないですが😅(笑)塗り分け塗装が完了したとの事で今日取付してきました😊ディフューザーはAmazonで格安で手に入れていたので塗装代込みで...
- thumb_up 60
- comment 9
マイA6のリアビュー遍歴を振り返って見ました。新車時にABTフルエアロカスタムで納車ABTのリアスカート、エンドマフラー、ABTエンブレム仕様だった頃懐か...
- thumb_up 104
- comment 2
リアデフューザーを取付けました。😊汎用品?だけあって、ピタっとは合いませんでしたが(両面テープの意味が殆ど無かった)、6箇所のタッピングビスで、外れること...
- thumb_up 59
- comment 0
いやぁ~~今週もダメでした(ジャパンカップ)🐴遠ざかる足回り(ダウンサス&ホイール)‥と言う訳で毎度お馴染み、新横浜大通りの蒼い彗星ことスイフトRSキタサ...
- thumb_up 65
- comment 7
取り付けした日にガソスタでパシャリ!!うーん!カッコイイ😍😍自己満自己満‼️‼️取り付け後横から気になったのが赤丸の部分のツラなんですが純正GTIもこのよ...
- thumb_up 79
- comment 4
11月16日金曜日に仕事終わってからSタイヤに交換してFDを積載車に載せて小泉商会さんの信州最速決定最終戦にBECRAFTFD勢での参戦。天気は予報どおり...
- thumb_up 170
- comment 2
リアディフューザー届いたので装着してみました!🤗テールランプを外し😌バンパーを外し分離型なので大変でした😅いい感じに仕上がりました!真ん中が気になりますが...
- thumb_up 27
- comment 13
Mパフォーマンスマフラーに変えたため、リアディフューザーが純正、社外を含めて適合しないので、汎用ディフューザーを付けてみた😆完全な自己満足だけどちょっと良...
- thumb_up 249
- comment 4
TYPE-GTリアバンパー専用のリアディフューザーつけました!(すごいわかりづらいけど…)1年近くめんどくさがってやらなかったんですが大物車ゆーちゅーばー...
- thumb_up 141
- comment 12
最近忙しくて中々投稿出来てないですが車もオーナーも元気でやってます🙇♂️ディフューザーを最近つけてそこら辺の段差で擦るのが当たり前になりましたがケツがで...
- thumb_up 41
- comment 0
皆様こんにちは😊昨日に引き続き、夜勤明け思い付きの突貫作業の巻です🎵EZLIPの余りが50cm程有りましたので、それを切り分けて貼り付け型のリア・ディゾン...
- thumb_up 84
- comment 13
あら❓ビフォー写真で失礼しますw‥毎度お馴染み、新横浜大通りの蒼い彗星ことスイフトRSキタサンブルー号でございますさこれな❓😉ビフォー☺️また来ちまったよ...
- thumb_up 87
- comment 4
各種イベントで皆さんが楽しんでる中、一人・秘密基地でシコシコやりました、毎度お馴染み、新横浜大通りの蒼い彗星ことスイフトRSキタサンブルー号でございます😅...
- thumb_up 73
- comment 28
日没できのう撮れなかったお尻を。白尻エリカさんになりました。前のは赤黒の塗り分けでした。これはこれで好きでしたが、フロントのホワイト化で前後バランスの為。...
- thumb_up 88
- comment 0
カロスポの後ろ姿はかっこいいですね!ホイールが引っ込んでなければもっといいんでしょうが😅今日アマゾンから巨大なダンボールが届きました!中身はトムスのリアデ...
- thumb_up 57
- comment 4
以前、自爆して破損してしまった😅リアの3Dディフューサーです。しかし!復活しました。🙌間近まで近づき、おさわりしなければ分からない位まで直りました。業者さ...
- thumb_up 46
- comment 0
ZF1のリアディフューザーから、ZF2のリアディフューザーへ交換!ヤフオクで入手できたものが赤だったので、白に塗り直そうかとおもいましたが、これはこのまま...
- thumb_up 60
- comment 2
別車種ディフューザーをフィット用に加工して取付まだ未完成部分は多数ありますが、乗ってどんどん加工を進めて行こうかと思います。
- thumb_up 49
- comment 2
Abflugリアアンダーディフューザー自分で取り付け予定ですが難易度レベル高い😆マフラー形状に合わせカットせねば💦スープラ車検切れ😓タービン外されたままシ...
- thumb_up 76
- comment 9
beforeafter燃料タンク後ろからhttps://ameblo.jp/glossfactory/entry-12533684328.html
- thumb_up 31
- comment 4
またまた海外からのお取寄せ♡(・∀・)今回は送料7千円でしたw今週末は大雨っぽいのでガレージに篭ります♪うん、地味〜で純正っぽく仕上がりそうかな?
- thumb_up 135
- comment 12
KurosibaFukuさんがサーキットでの安定性を図る為、少量限定で設計、製作した、オリジナルのエアロパーツ。元々STIのフロントスポイラーに合わせて作...
- thumb_up 73
- comment 4
少しの間このお尻ともお別れ終わったらまた着けよう!今日は仕事が終わりにドライブ!工場の夜景を見ながらのドライブは最高っすな(о´∀`о)トルク太いし、加速...
- thumb_up 73
- comment 3
とりあえず直りました。100キロないぐらい走りましたが今のところ隙間はありません。CR-Zのリアバンパーを外して気づいたのですが外した状態のバンパーとディ...
- thumb_up 54
- comment 0
以前取れてしまったリアディフューザーをくっつける作業中なのですがバンパーの内側にあるナンバー灯の配線を固定するインシュロック?みたいなのが取れません😭どな...
- thumb_up 54
- comment 4
おはようございます(^^)傾斜詐欺仕掛けてみました😎でも傾斜が足りないようで上手く撮れませんね😅フォロワーさんのマネして超ローアングルから😁うーんこれも違...
- thumb_up 92
- comment 4