人気な車種のカスタム事例
GUN125カスタム事例2,138件
皆さんこんにちは👋久々にプライベートな投稿しますね笑先日は福島県相馬市へこの蕎麦屋は元旅館なんです!店の中も良い雰囲気✨相馬市ふくしまや山菜なめこそばちょ...
- thumb_up 124
- comment 7
プロフォームのスポーツガードIつけました取り付けは2人でやってくださいとのことでしたが1人でも1時間くらいでできました。フックのネジが硬いのでインパクトド...
- thumb_up 57
- comment 7
ドライブがてら初給油⛽軽油なので安くて助かります。帰りに飛行場で写真をパシャパシャ📷本日ドア下部にアクセントで取り付けたボディサイドモールディングですが、...
- thumb_up 97
- comment 0
無事にハイラックス納車になりました。RAV4が小さく見える…これから色々お出かけしたいですがコロナが収まったら遠出したいですね🎵
- thumb_up 112
- comment 10
明日納車ですが、子供の歯医者で近くにきたので待ちきれず見に行っちゃいました🎵GRスポーツバーはなんとか納車までに間に合いました❗オキサイドブロンズメタリッ...
- thumb_up 109
- comment 2
クリスマスなんでリアだけLEDに交換しました。リアウインカー左右微妙に色が違いました😆ハイフラ無しなんで、良しとします👌暇な時、フロントウインカー交換した...
- thumb_up 56
- comment 0
12月5日に納車しました!納車後、とりあえずナビETCドラレコの取付けとサイドステップ泥除けエンブレムの撤去、三つ折りソフトトノカバーとセンチュリー純正丸...
- thumb_up 85
- comment 14
レクサス【LS600hL】のホーンを購入し、自分の愛車gun125へ取り付けしてみました。カプラー外してはめるだけ、簡単取り付けでした。ポン付け最高です♪...
- thumb_up 68
- comment 0
TridentPowerOriginalcarbonbonnet予定価格180000円(税別)ダクトネット付属レインカバー付属来年発売予定(発売時期がずれ...
- thumb_up 73
- comment 0
ここまでの大雪は初めてかもしれないですね自宅から車出すのも一苦労関越道の通行止めも解消されて良かったです自衛隊のやネクスコの皆さんに感謝です
- thumb_up 58
- comment 6
いつから警告出ていたんでしょうねwww気がつきませんでした😆アドブルーをAmazonで購入し、自分で補充しようと思います。何リットルのやつ購入すれば良いですか?
- thumb_up 55
- comment 2
リフトアップから6ヶ月、タイヤサイズアップから1ヶ月経ってようやくアライメント調整してもらった😚やはり結構ズレてたみたい直進の際の運転しやすさも良くなった...
- thumb_up 75
- comment 1
ハイラックスのホイール仕様変更🤮ガラスコーティング済みworkwheels安くで販売もできますのでgoodgunまでお問合せ下さい🙋♂️裏面もきっちりガ...
- thumb_up 95
- comment 2
リフトアップしましたフロント40mmリア30mmタイヤ、ホイール変えました285-60-18フロント泥除け撤去のみでどこにも干渉しませんでした個体差がある...
- thumb_up 93
- comment 8
いつものメンバーに、ずっと会えてなかった方、新しい方と交流が出来て楽しい1日でした😍また会えるのを楽しみにしてます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- thumb_up 75
- comment 2
タイヤ&ホイールの重量比較2020年8月マイナーチェンジ前の、Xグレード、純正スチールホイール17インチ7.5J+30純正タイヤDUNLOPAT265/6...
- thumb_up 71
- comment 3
モトレージのフロントマッドフラップについて、詳細追加します。夜間の撮影でごめんなさい。真横から少し前方より撮影。真横から。純正のマッドフラップと比較すると...
- thumb_up 68
- comment 1
モトレージのマッドフラップ、右後ろ、前から撮影。同じく、左後ろから。左前の前から撮影。左前を後ろから撮影。タイヤハウスインナーキットを装着しました。202...
- thumb_up 70
- comment 11
同時にコレも届きました♪配線は2極でスモール&ストップストップランプに貼られたクッションテープが思いのほかテキトーだったので、全て剥がして貼り直す事に…
- thumb_up 53
- comment 4
やっと届きました♪待つ事約1ヶ月…忘れた頃にやって来るとはまさしくこの事配線図も解説書も添付は一切無いので、先ずは回路を調べないとね
- thumb_up 44
- comment 5
来週、リフトアップしますBATTLEZリフトアップverBタイヤが285-60-18ですがどのくらい加工が必要でしょうか?わかる方よろしくお願いします。
- thumb_up 81
- comment 2
洗車からの…コスコトガス給油ホイルとマッドフラップを装着。取り付けていた50mmのワイトレは完全OUT。30mmが限度か…マッドフラップはTRDオーバーフ...
- thumb_up 63
- comment 0
ハイラックスで久々の柏崎へ釣りへ!久しぶりの車中泊をして早朝から釣りました!朝焼けもきれいで天候にも恵まれ良い釣り日和でした釣果は残念ながらギンポ一匹┐(...
- thumb_up 64
- comment 0
BATTLEZリフトアップセットVFCAver.B納車3日目で、リフトアップしました。ハードタイプの三つ折りトノカバーを装着しました。マフラー交換まで予算...
- thumb_up 80
- comment 2
夜は撮るのが難しい😓スキッドプレートが欲しい!珍しく正面から。とりあえずタイヤはこのまま山無くなるまで我慢するかぁ。やっぱり一眼が欲しいですねぇ。
- thumb_up 79
- comment 0
ボンネットダンパー付けてみました!これはリアゲートアシスト並に感動😂開口は純正の最小と最大の中間くらいです!動画撮ってみました!
- thumb_up 73
- comment 5
前からホイールは決めてたもののタイヤサイズで悩んでましたがとうとう買っちゃいました😚MKWMK-46ダイヤカットグロスブラックBFgoodrich265/...
- thumb_up 81
- comment 0