人気な車種のカスタム事例
ミラジーノカスタム事例5,482件
KTRさん(@ktr666n)より海外のナンバープレートを頂戴しましたのでさっそく取り付けました🚙🛠️✨とてもクラシカル🙏大感謝です🥂✨アップ👀引き目👀後ろ👀
- thumb_up 262
- comment 2
フューエルホースが太過ぎて取り付けができなかったけれどもドレスアップパーツとして購入したこともあり自己満足ロジックで樽パーツを取り付けました🛠️🙂💡引き目...
- thumb_up 249
- comment 4
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/ようやく道の雪が融け、アスファルトが出てきたのでジーノ君冬眠からお目覚め。車検が10月に...
- thumb_up 106
- comment 2
前車のミラジーノのミニカーが発売されると言う事で、フルコンプ品が本日ようやく届きました😁乗ってたシルバーがラインナップに無かったのが残念でした🥲あと、グレ...
- thumb_up 104
- comment 0
運転席右前に設置していたデジタル表示器をアップグレード⤴️しました👀GPSで位置が測定されて走行速度と標高、温度、時間が表示されます💡精度は意外と正確に表...
- thumb_up 254
- comment 6
最近はミラジーノで楽しんでおりました👌が、ホイール塗ったり✨BBS🤩✨14インチ6j+33にちょっと下げてどーせガジるから安く仕上げて😆たまに眺めて見たり...
- thumb_up 109
- comment 20
内装に更に手を加えました。今回はパワーウインドウスイッチ部分の塗装です笑こちらも同じ色に塗装しました。黄色要素はこれ以上増やさない予定()後は何となくミニ...
- thumb_up 99
- comment 12
さくらワークスさん(@SWorks0303)が書かれたツイートから記事(https://sakura-works.org/5863/)を読み込んでステアリ...
- thumb_up 243
- comment 0
NAエンジンのことをノーマルエンジンのことだと思っていた購入初期から『ナチュラル・アスピレーション(自然吸気エンジン)』と知ってメリット・デメリットを学ん...
- thumb_up 246
- comment 2
エンジンオイルとエレメントの交換。オイルが滲み出しているのでLOOP注入。76000キロ、前回は一年前の車検時に交換。何時ものGSでオイルはウルトラフロー...
- thumb_up 62
- comment 2
L800sオプティクラシックのオプションパーツ‼️①サイドブレーキ(ウッド)②シフトノブ(ウッド)AT専用欲しい方いますか?💦安くしますので!誰か買って下...
- thumb_up 46
- comment 13
こんな陽気だから2号機ジーノ、サマータイヤに履き替えです。#ダイハツ#ミラジーノ#ミラジーノl700s#タイヤ交換#サマータイヤに交換#愛知県仕様#センタ...
- thumb_up 62
- comment 0
マグネット化🧲したリベットを付け🚙🛠️高速走行でもズレなくでささやかに雰囲気も変わって満足👀✨なんだか少しワイルドに👀横👀斜め前👀
- thumb_up 253
- comment 2
あまりここでは馴染みの無いであろう引き算というものをしました。何かを足したら余分なものは引く。足し算だけじゃカレーにハンバーグにステーキにエビフライに家系...
- thumb_up 59
- comment 0
無事、ジーノ君産まれました😊ジーノ君発掘計画の手順。プラス気温になると言うことで、車庫のゲートを開けるのに車庫の裏の雪掘り出し作業裏に雪投げスペースが無い...
- thumb_up 90
- comment 0
コンデンサーの並列取付完了🛠️✨動作も問題無し👀どうしても昔のレトロパーツ『PivotRAIZIN(廃盤)』を付けたくて試しましたが上手くいったかな🤔模倣...
- thumb_up 222
- comment 0
タワーバーを手に入れたので、塗り替えて取り付けました。足回りとのセッティングはまだだけど、走りやすくなればいいな😊クリアランスギリギリ😳タワーバーあるだけ...
- thumb_up 80
- comment 2
草が😅お疲れ様です😊最近はミラジーノのお手入れで忙しくしてます💪ボンネットは塗装されていましたが汚いので塗装し、左のルーフサイドは劣化してクリアが剥がれて...
- thumb_up 128
- comment 4
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/明日は暖冬でプラス9℃になるそうなので、毎日恒例の発掘作業!💪この奥にテリ吉が。😅テリ吉...
- thumb_up 91
- comment 8