人気な車種のカスタム事例
SPOONカスタム事例1,074件
ふと思ったけど、泉州エスロク乗ってる人めっちゃ多い気がする笑毎週末ドライブしに佐野帰省してるけど最低でも8台以上は知ってる🤣(多分明日の夜、土曜も走りに帰...
- thumb_up 86
- comment 7
最近路面の段差やでこぼこを通過する時に車内の後方からコトコト…カタカタ…っていう音が聞こえます🤔低速高速問わず車体後方の床面に何かが当たってるような感じ…...
- thumb_up 141
- comment 2
HONDA好きな高校の友達とプチオフ会。望遠レンズしか勝たん🥺車撮影は望遠ズームレンズで撮影しすぎて、ひさしぶりに単焦点レンズで撮ったらすごい難しかった😂...
- thumb_up 89
- comment 0
窓にステッカーは貼らないって決めてましたが視界とは関係のない、黒い部分なんですけど車検引っかかりますよね?🤣こっちも割と出てるし😅6Jならスポークがへっこ...
- thumb_up 86
- comment 0
遂にre71rsが届いたのでrw006を装着致しました😆いつものところにて撮影📷オシャレは足元からってゆう訳で、だいぶ引き締まったし、エアインテークの同色...
- thumb_up 90
- comment 7
このアカウントの中身は、22歳の小僧です。前回、○○山を攻めに行った時の写真です📷SPOONのパーツがいっぱい写っててお気に入りの写真です🤣横からの姿も精...
- thumb_up 111
- comment 6
2週間ぶりに乗る時間を作れたので、写活!来週のPOTENZARW006とPOTENZARE71-RSの装着に向けてPOTENZAとrw006のステッカーを...
- thumb_up 76
- comment 2
昨日は実家でブレーキのメンテナンス!ダスト掃除とキャリパー塗装のコーティングついでに写真撮ってみましたww↑タピオカメラwwダストの固着に大苦戦…面白い写...
- thumb_up 127
- comment 4
たまーにこーゆー事したくなる…ww過去写真使い回し…笑笑撮影行って無いのでネタ切れです…3月21日袖ヶ浦のHONDAミーティング行きますww黄色のSPOO...
- thumb_up 144
- comment 2
こんばんは今日も一日お疲れ様でした!注文した物が届きました〜😏ずっと気になってたやつ!取り付けました‼︎途中アクシデント(工具不足)がありましたが無事にで...
- thumb_up 151
- comment 10
白ナンバーが到着したとの事で、早速取り付けた後に数枚パシャリ📷かなり精悍な顔つきになったな😙赤のエンブレムが目立つので外してボンネットの穴スムージングした...
- thumb_up 97
- comment 3
草っ原にFD2😋車高下げただけでも十分カッコいい😍前期の丸テールが好きです(^-^)/THEHONDATYPERCIVIC😜なぜかガラスコーティング剤を2...
- thumb_up 236
- comment 0
安定の地元のBEER🍺で撮影📷他の落書きは消されるけど、なぜかこのBEER🍺は消されないwんーフロントもうちょっと下げようかな?😁話は変わって今日はバレン...
- thumb_up 193
- comment 0
先日、実家で車高をリアだけ下げましたww布団干してあったりカオスですがご了承くださいwwタイヤとホイール外して改めて実感!SW388って本当軽いんですよ!...
- thumb_up 129
- comment 4
皆さんこんばんは!久しぶりの投稿になります🙇♂️ダウンサス装着しました。SPOONPROGRESSIVESPRING装着前。装着後。写真ではわかりづらい...
- thumb_up 127
- comment 0
シフトノブ交換!某オクで買ったSPOON!アルミなのでこの時期は冷たいけど純正よりは重量あってシフト入れやすいと思います。シフトパターンがないので何か買わ...
- thumb_up 74
- comment 4
以前に買ってあった無限のクイックシフターを取り付けました😄ショート化と『無限』という高級ブランドを身につけたかのような優越感を得ました😁それとセンターコン...
- thumb_up 202
- comment 3
たまたままとまった休みが取れたので、塗装に全振り🌝その①エンジンカバーをSPOONイエローに(カーニバルイエロー)笑洗浄・脱脂・ミッチャクロン・ホワイトサ...
- thumb_up 85
- comment 5
今日北関東は暖かくて洗車日和🎵2週間汚れたまま放置してしまったので綺麗にしました😁綺麗になって気持ちが良い😉側面の反射がいい感じ😉👍ホースのノズルが壊れち...
- thumb_up 181
- comment 0
どうやら、ディーラーのいつも良くしてくれる営業担当の方いわく、タイヤの組み替え時にホイールの太さが変わってたら前の形状記憶してるらしく、リム部のゴムのひび...
- thumb_up 90
- comment 2
遂にリアも揃いました^_^フロント15インチ5.5Jリア16インチ7Jの前後0.5Jだけup😊リアは205履着たいところだけど、195のネオバ無くなるまで...
- thumb_up 82
- comment 7
rw006のリアがようやく買えそうなので、SPOONのクロモリナット購入。やっぱりホイールナットはジュラルミンより安全性の高いクモロリ製を選ぶ方がベターで...
- thumb_up 67
- comment 2