人気な車種のカスタム事例
コーディングカスタム事例2,072件
4000kmになるので、ディーラーにて2回目のオイル交換。合わせてデフオイルの交換を実施しました。前回(1000km時)は標準の0W-20ではなく5W-3...
- thumb_up 98
- comment 0
ふぅ(´ー`)...鉄粉取りと手洗い洗車も出来て気分爽快〜市販のコーティングして完了!Keeperやりたいけどまたいつか🫧家に帰ります(^o^)
- thumb_up 76
- comment 0
プチ弄り!エンジンスタートボタンを交換しました。交換前はパネルと同色でしたが、交換して少し分かりやすくなりました交換前!ついでにコーティング!イコライザー...
- thumb_up 51
- comment 0
納車後、とりあえず何点かやりました!・タイヤ交換溝はありましたが古かったので交換最近よく見かけるHANKOOKVENTUSS1evo3K127にしてみまし...
- thumb_up 85
- comment 6
autelmaxisyseliteiiproついに導入。xentry、monacoの良いとこどりの様な機械。金額が高いだけあるな〜(価格は聞かないでね🙉)...
- thumb_up 54
- comment 15
ついにこの車を買った時からの念願だった後期型ヘッドライトに変わりました〜😆😆ただ、ここまでの道のりが大変でした…😅某オクで安く買えたのは良かったのですが細...
- thumb_up 106
- comment 14
先週末、早朝より和歌山からお越しいただき各種コーディングを施工していただきました。剣道一家◯田電装こと、◯田師匠にお越しいただきました。C63sAMGEd...
- thumb_up 105
- comment 6
この角度から見ると長くてカッコ良いワゴンならではですかね〜車高が納得できないリアのツラもちょっと出してあと2-3センチダウンかな車高調導入まで我慢我慢スマ...
- thumb_up 83
- comment 2
これは、画像レイヤー加工です。実際には、その場には居ません。いつものホームセンター駐車場で、愛車のコーディング設定。Audiが提供するソフトバンクのSIM...
- thumb_up 46
- comment 0
OBDelevenでコーディング!・デイライト点灯・マフラーフラップ常時開放・アンサーバック音・エンジンオイル油温表示・アイドリングストップ機能停止
- thumb_up 41
- comment 0
BIMMERCODEのコーディングツールを使ってブレーキライトのコーディング。通常前期型のクラブマンはブレーキペダルを踏んでもリアバンパーの左右とハイマウ...
- thumb_up 82
- comment 0
BMW車及びBMWMINI専用のコーディングアダプターを購入しました。LEDライト変更後のフラッシュ防止やリバース時チルトミラーの角度調整、始動音やリバー...
- thumb_up 53
- comment 5
本日も雨です。そろそろ撥水効果が薄れてきたので車検費用次第でまた再コーティングを検討してます。雨のドライブついでにパーキングエリアで休憩してた際に発見。ス...
- thumb_up 63
- comment 0
訂正とお詫び🙇Y.3056さんすいません過去にUPした写真が違ってたかもです多分こっちだったと思いますよろしくお願いします😄
- thumb_up 91
- comment 6
MINIの初プチカスタム、ユーロプレートです。家に眠ってたのを引っ張り出してきました🫡今日は1日洗車と軽研磨、ガラスのコーティングとボディーにネットで話題...
- thumb_up 103
- comment 5