人気な車種のカスタム事例
毎日投稿継続中カスタム事例3,230件
昨日の続きミニヴォクシーに室内灯と下部イルミ追加。うーん🧐なんかイマイチ。もう少しボディも照らさないとこんな感じで室内灯追加しました。
- thumb_up 83
- comment 6
霧の中のヴォクシー90ヴォクシーに乗り換えてから初めての霧の中の走行🚗こんな濃い霧は20年以上車乗ってて初めてかも😅90ヴォクシーにはメーカーオプションで...
- thumb_up 128
- comment 4
気のせいかもしれないけど、オレンジ色の街灯が減ったような気がしませんか?以前取り付けたインナーハンドルイルミ。コレ取り付けの際、せっかくなのでLED追加し...
- thumb_up 116
- comment 4
初めてコラボ😁先日、とむそーやさんと釣りに行き、帰りに新幹線と富士山が見える所に連れて行ってもらいました🚄🗻富士山が雲に隠れてたのが残念😅こちらは愛鷹山か...
- thumb_up 96
- comment 4
海と山と青空とヴォクシーものすごく気持ちのいい場所ですここは碧の丘昨日の投稿の小土肥海水浴場からさらに北へグネグネ山道走ると疲れるので、ちょっと小休止☕️...
- thumb_up 121
- comment 2
車高下げたように見えるけど、下げてません😅ここは小土肥海水浴場昨日の旅人岬から少し北上しました。こじんまりのした海水浴場で、波も穏やか、砂浜もキレイ。この...
- thumb_up 127
- comment 0
キレイなオブジェと海とヴォクシー昨日の投稿の安良里港からさらに南へここは大田子海岸夕日が素晴らしい海岸らしいのですが、夕日はお預け奇岩メガネッチョ、または...
- thumb_up 132
- comment 0
造船所とヴォクシー🚢こちらは昨日の宇久須隧道からさらに南へ来た安良里港。あらりと読むそうです。造船所と写真が撮れるところなんて、なかなか無いんじゃないかな...
- thumb_up 101
- comment 2
こちらは宇久須隧道文字が右から読みなのでかなり古いトンネルですね。昨日の投稿の黄金崎に行くにはこのトンネルを通って行きます。行きに写真撮ると逆になるので、...
- thumb_up 95
- comment 3
昨日の投稿の宇久須港から少し南へ下り、ここは黄金崎馬の形に見える馬ロック写真が下手だけど馬に見えるかな?なんとかヴォクシーと一緒に収めようとしたけど、馬の...
- thumb_up 116
- comment 4
天気がイマイチなのが残念だ。ここは恋人岬変なモニュメントがありますね10年ぶりくらいに来ました思わず同じ手の形を作りたくなる🤟
- thumb_up 104
- comment 0