人気な車種のカスタム事例
NA8Cカスタム事例1,427件
カッチカチになってパキッと割れてしまってたカウルトップカバー替えてます。車に乗るたびに目についてしまう所だったので、やっとスッキリです😊
- thumb_up 49
- comment 0
ロールバーはカンサイサービスです。幌はNBを使ってますが、オープンにしても問題なしでした。サイドバーも付いてますが、バケットシートなので乗り降りの邪魔に感...
- thumb_up 47
- comment 3
2017年の冬に雪の積もった峠で調子に乗ってたら、予想以上に滑って左前輪を縁石に強打、おまけに左後輪もゴッツん!そのまま走れましたが、ハンドルセンターが狂...
- thumb_up 54
- comment 0
リヤにもタワーバー付けてます。車に乗ってて背中の辺りがカッチリした感じになりました。でも、、減衰力調整メッチャやりにくい。。あと、スペアタイヤをちょっと後...
- thumb_up 56
- comment 0
今度はBRIDEのリクライニングタイプ。リクライニングの必要はないんだけど😅でも結果、これが正解でした。ケツ、肩、共にバッチリ!ホールド性も申し分なし。
- thumb_up 71
- comment 10
次に付けたのは、スパルコ。革張りでカッチョイイ!今度はケツもきれいにハマる!純正レール流用でイケる!でも、、、肩が入らない😥とにかく肩が窮屈で全然無理。で...
- thumb_up 61
- comment 0
ステアリングラックのゴムブッシュをSuperProのウレタンものに替えてみました。何だかハンドルが軽くなったように感じます。曖昧な感じは無くなったかな。も...
- thumb_up 53
- comment 0
オルタネーターも壊れる前に替えました。新品はマルハの強化オルタです。外した純正は壊れてるわけではないので、スペアでとっておきます。
- thumb_up 46
- comment 2
純正シートじゃ体が右に左に動いてしまうのでBRIDEのフルバケに。でも、、ケツが奥までハマらん。。どーやってもやっぱりハマらない。。で、純正に速攻戻す😓こ...
- thumb_up 52
- comment 4
カギの回りがシブいので、キーシリンダー外して、、、キーシリンダーをさらにバラして全ての部品をキレイにして組付けて、くるんっくるんっと気持ちよくカギが回るよ...
- thumb_up 51
- comment 0
フューエルポンプも壊れる前に替えちゃいます。が!、この作業中に幌のレインレールから雨漏れしてるのを発見。。純正新品です。BPE8-13-350
- thumb_up 49
- comment 0
助手席足元に漂うLLCの香り。。そんなわけでヒーターコア替えます。と、言うかヒーターユニットASSYで替えます。なんとかエバポレーター外さずにイケます。ユ...
- thumb_up 51
- comment 6
夜走る時にオーディオが明るいのが嫌だったので、超シンプルな1DINのオーディオに交換。2DINから1DINなので収納も増えました
- thumb_up 49
- comment 0
クラッチペダル根元がカチャカチャうるさいので見てみるとクラッチスイッチのストップラバーが無い!なので、スイッチ&ラバー交換しました交換前ストッパーラバーク...
- thumb_up 40
- comment 0
突然ですが、我がポンコツレーシングファミリーに新しい仲間が増えました。納車風景。自動車部の活動に慣れすぎてこの光景になんとも思いませんが、友人達には絶句さ...
- thumb_up 41
- comment 2
天気が良く温かかったので鳴門スカイラインまでドライブに出かけました。オープンのいい季節になってきました。🌸改めて写真を撮ってみると車高は高いしタイヤもツラ...
- thumb_up 130
- comment 5
朝出勤し駐車場にNAを停めると近くの人からマフラーからウールが出ているのを教えて貰いました………ナンテコッタまーたやかましくなりますやん………
- thumb_up 79
- comment 26
昨日の今日で我慢できずにまたロードスター乗ってました😆昨晩夜桜とロードスターの写真撮影に誘われたので弟と従兄弟のNB2台と共にフラフラと気づけば西宮までド...
- thumb_up 93
- comment 0
ROADSTER(124)intheAWAJISHIMATOURING‼️参加させていただきました‼️圧倒されるこの台数🚗🚗🚗1台1台皆さんのこだわりを感...
- thumb_up 90
- comment 19