人気な車種のカスタム事例
エスクァイアクラブオブジャパンカスタム事例178件
先日カムリ乗りの友達と写活してきました☺️最近写活ばっか笑寒いから弄りのやる気がでてません😂カムリかっこいいなぁ😍エスク映えません、😅まだあまりいじれてな...
- thumb_up 153
- comment 6
皆さんこんにちは❗️先日たーさんと撮影してきました😊投稿だいぶ遅くなりました😅いろんなとこ行って、一眼でたくさん撮ってもらい楽しかった😁今回も昼はラーメン...
- thumb_up 133
- comment 14
皆さんこんにちは😊ご挨拶遅くなりました。明けましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願い致します🙇♂️昨日は友達と写活してました📷スタッドレスは映え...
- thumb_up 134
- comment 11
皆さんお久しぶりです❗️仕事忙しすぎて全くCT見れてませんでした。いいね、コメントできなくてすいません🙇♂️今日はたーさんと自分が行きつけのガソスタ店員...
- thumb_up 134
- comment 20
少し早いですが今年1年コロナ禍ではありましたがそんな中でも交流でき本当に楽しかったです😊交流して頂いた方お世話になりました🙇来年も宜しくお願い致します🙇良...
- thumb_up 161
- comment 23
久しぶりの甲州八零會のオフ会😁気まぐれのオフ会なので(そろそろ集まる❓)みたいな感じで集まってます😆笑来年の弄りやること決まった❗笑暖かくなったらやるぞ😁...
- thumb_up 156
- comment 14
色々アクシデントが重なり、作業が進みませんでしたが、本日i-tuneさん作成LFMagicフェンダー取り付けできました✨👏こちらは取り付け前です。こちら取...
- thumb_up 56
- comment 14
皆さんおはようございます☺️CTを見る頻度が減っていますが、車熱は変わらずありまくりです🤣猪苗代湖にて夕焼けコラボしました😜少しずつ進化予定でございます😅
- thumb_up 142
- comment 36
29日のE.C.O.J東日本オフ会❗コロナの影響もあり10台程減ってしまいましたがそれでもこの台数😄朝から走行動画撮って頂きました😄とてつもなく寒かったけ...
- thumb_up 143
- comment 18
皆さんこんばんは❗️いいね、コメント等できておりません。。すいません、、先日投稿した白河MTの続きを載せます😊忙しくてだいぶ遅くなってしまいました、、他の...
- thumb_up 161
- comment 6
先日のアレのやり直しでDにエスク預けてきました。代車はプリウスでした。最初乗ったとき、視線がエスクと違いすぎて違和感がありました😅
- thumb_up 53
- comment 5
本日は待ちに待ったこちらを取り付けしてきました^_^いきなり取り付け後の写真です!自分的にはすごく満足しています(^^)下がりすぎず、程よい感じかなと思い...
- thumb_up 78
- comment 10
皆さんこんばんは❗️先日、白河MTに参加させて頂きました😊お初の方も多く、楽しかったです😆その風景を適当に乗せていきます笑笑話ばっかして、写真あまり撮れな...
- thumb_up 137
- comment 31
皆さんお久しぶりです😕最近オーディオ熱が増してきた翔パパです🤣笑とりあえず今更ながらショップにて画像の物を取り付けてもらいました😁🙌そして肝心な音はと言う...
- thumb_up 106
- comment 20
甲州八零會の會長、-yacy-パイセンに二週間かけて弄ってもらいイメチェン完了しました!ほんと色々とありがとうございました😭😭前、before後after...
- thumb_up 105
- comment 4
先日エスク退院したのですが、よく見てみるとバンパーとスポイラーの間に隙間が💦今朝ディーラーに☎︎したら、確認させてもらって,やり直しさせてもらいますとのこ...
- thumb_up 54
- comment 9
ついに念願の雑誌に載った😆まだまだ理想にはほど遠いけど本当に嬉しいです😊29日はいよいよE.C.O.J東日本オフ会😄台数50台のエスク楽しみです😃
- thumb_up 159
- comment 40
久しぶりの投稿です꙳★*゚ご無沙汰してます🙇♀️✨実はこの度、10月末で勤めてたガソリンスタンドを退職しました🥺でも、この職場のおかげで色々な出会いがあ...
- thumb_up 76
- comment 12
昨日の続きで午前中にローフォルムフェンダーの下塗り(070)と上塗り(パール)塗装やりました🌞外なので、下塗りの時に細か~いゴミというかチリというかが付着...
- thumb_up 54
- comment 3
おはようございます😁昨日は写活してました👍iPhoneクオリティでございます😅どれも納得はいっておりません笑車の配置、カメラ設定、撮り方全てにおいてまだま...
- thumb_up 127
- comment 14
今日は午前中、嫁が外出してる隙に天気の良いうちにお外でローフォルムフェンダーのプライマー塗りをしました🌞今日のうちに水研ぎまでできるかな~💦こちらがAma...
- thumb_up 56
- comment 12
先日の事故修理の為、本日エスク入院しました😅ローフォルムフェンダーの塗装見積もり金額25000円とのことで自家塗装決定でーす😁代車はフリードと聞いていたの...
- thumb_up 74
- comment 7
先ほど、i-tuneさんに作成していただいたエスクァイア後期モデリスタ用ローフォルムフェンダーを仮装着して見ました。こちら未装着ノーマル車高です。こちら装...
- thumb_up 62
- comment 10
皆さんこんにちは😁昨日の夜、たーさんにお誘い頂き仕事終わりに写活してきました😊めっちゃ寒かった😱パン買って、コーヒー飲みながら写活。楽しかったなぁ😚やっと...
- thumb_up 136
- comment 42
昨日広島であったエスクァイアクラブオブジャパンさんのオフ会にタマさんと参加させてもらいました😄周りにエスクァイアがいないのでこれだけ並んでるのを見ると凄い...
- thumb_up 129
- comment 13
皆さんお疲れ様です🤥もう何人かのお方が投稿してますがこの前のエスク限定関西支部オフ会IN広島に参加してきました😁👍とりあえず一言で言うとあんなにエスクが集...
- thumb_up 140
- comment 57
今日は朝一の回で子供たちと劇場版鬼滅の刃無限列車編を見に行きました🤗コロナ対策で飲み物だけで、ポップコーン等は売ってませんでした😷まだ見てない人、見てくだ...
- thumb_up 60
- comment 4
先日の新潟オフ会の写真アップします😄っあ❗YOUTUBE観てくれました❓笑https://youtu.be/iGAqFLMB5ywぜひ観てください😄11月...
- thumb_up 148
- comment 11
皆さんこんにちは❗️先日新潟のマリンドリーム能生にてエスクァイアクラブオブジャパンのMTがあったので参加してきました😊15台集まり、皆さんとお会いするのは...
- thumb_up 142
- comment 28
10月25日E.C.O.J新潟オフ会でした😄YOUTUBEにアップしているのでぜひ観てください😄https://youtu.be/iGAqFLMB5yw沢...
- thumb_up 153
- comment 13
今日はE.C.O.J新潟オフ会に参加してきました😄総数15台参加されましたが、壮観でした😆遠方から来られた方々、お疲れ様でした😅風と雨で寒かった🤧ですが、...
- thumb_up 63
- comment 18
例のブツを交換しました😁ほぼ見えてませんが💦🙏ノーマルのビッビィー😅からファーン😁になりました😋よく見るとノーマルもMARUKOなんですね
- thumb_up 59
- comment 0
お疲れでーす😁またステッカー増やしました✨場所に迷って、ずーーっと貼ってなかったAVESTヴァティカルアローと,今回ようやく許可が下りて(家族から)貼る事...
- thumb_up 161
- comment 19
ドアミラーウインカーもシーケンシャルにしました😋前側と同じFIELDさんの製品にしました😁助手席側の上側のカバーが固くて外す時に爪が一個折れました😭テール...
- thumb_up 71
- comment 1
5時起きで洗車しました💦だいぶ涼しくなってきましたね🌞先日着弾しましたKanzy工房さんのハイマウントプレート取り付けました😆いいKanzy😁になりました...
- thumb_up 59
- comment 7
E.C.O.Jステッカーデビューしました\(^ω^)/60センチ貼るのめちゃくちゃ大変💦💦めちゃくちゃ気泡入っちゃったけど、初めて大きいステッカー貼った割...
- thumb_up 98
- comment 21
先程、FPWさんにお会いしてステッカーとのぼりを受け取ってきました❤️かっちょいいー😁💓めちゃくちゃかっちょいいー😊😊ステッカーの貼る場所とか、アレいじり...
- thumb_up 75
- comment 16
今日は小物の取り付けと、逆に取っちゃったのを投稿😅beforeafterドアミラーメッキガーニッシュ取り付けbeforeafterエアコンスイッチリング取...
- thumb_up 55
- comment 0