ハイゼットデッキバンに関するカスタム・ドレスアップ情報[204]件 (2ページ目)
ハイゼットデッキバンに関するカスタム・ドレスアップ情報[204]件

ハイゼットデッキバンカスタム事例204

ハイゼットデッキバンに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ホイール塗装。赤で差し色入れる為、マスキング。建築用2液ウレタン塗料、刷毛塗り。刷毛目が出ないように、ドップリ塗って2回塗り。建築用塗料なんで耐候性は?つ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/03/26 20:10
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

デカタイヤに戻す為に昨日の夜から、ホイール塗装準備。足付して中性洗剤でキレいに洗いました。黒に塗装します。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/03/26 08:42
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

昨晩、雨の中、マーカー点灯、撮影。怪しい車🚘になりました。😱

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/03/22 11:09
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

本日は、連投になりす。宮崎は雨。☔️カーポートの下で、ボンネット取り付けて、スモール配線にグリルマーカーの配線を割り込ませました。後日、室内にスイッチ付け...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2023/03/21 17:24
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

昨晩、グリルマーカーの配線加工。ボンネットに取り付け。男の鉄板ビス止め。💪点灯テスト。いい感じに仕上がりました。😁

  • thumb_up 70
  • comment 4
2023/03/21 07:38
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

今日は、朝からチッピングスプレー吹き。3Mのスプレーチップガードいい感じに仕上がりました。自作倉庫が、車のパーツで狭くなったので片付け。壁にボンネット置け...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/03/19 20:57
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ハイゼットカーゴのボンネット裏、錆が凄かったので削ってサビ止め塗装。ボンネットスクープ最終仕上げでポリパッテ塗り。固まるまでに、フクロウさん(ウォッシャー...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2023/03/18 23:05
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

何回、削ったか忘れるくらい、毎夜削りました。面出しほぼ完了。車体に乗せてみた。サフの代わりに、防水用ゲルコートトップを刷毛塗り。骨材入りなのは、材料がコレ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/03/17 06:27
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

夜な夜なパテ研ぎ。5回目のタルクパテ粉まみれ地獄まだまだ続きます。😱

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/03/13 23:46
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ボンネット加工。朝から、エボダクトをミラクル5で貼り付けて、タルクパテで穴埋め。削ってパテかい、2回繰り返して、本日は終了。だいぶ面だしできました。😊明日...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/03/12 21:33
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

今日は、朝からFRP積層。宮崎、天気が良すぎて硬化が早い。1プライ目、380番2プライ目、450番パーメック入れすぎて脱泡間に合わずエアーカミカミ。離型処...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/03/11 22:35
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ボンネット加工。アルミテープ貼って、毎夜、ボンリースで離型処理、5回しました。1層目、サーフェスマット沈めました。明日、朝から、380番ガラスマット貼りつ...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2023/03/10 23:00
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

この間ジムニーイベントのフリーマーケットでゲットしたキャリア。もしかして共振音で手放したのかなと思いまして、、、見た目はかっこいいがとにかく走り出し40k...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/03/05 20:42
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

電圧計の翌日。メーター届きました。格安。ちゃんと動くのか、、、取り付けはいつもの位置。エブリィと一緒。エンディングからのオープニング(笑)問題なく動作しま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/03/05 19:59
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

本日、連投。ボンネット形状決定サイド部分カットしました。整形メンドになり、楽したくなっただけですけど。😜夕方、マスキングテープ貼りまくりました。後は、アル...

  • thumb_up 65
  • comment 9
2023/03/05 19:50
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

昨日の夜から、ボンネットをゴッつくする為、マスター型、作成中。車体に付けて形状検討中。ダクトとマーカーを埋め込みます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/03/05 12:45
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ジムニー用社外ハマーグリル。ハイゼットカーゴボンネットに取り付けて倉庫に放置状態。ボンネット、黒に塗装して完了も考えだけど、重い腰上げて、ボンネット加工。...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2023/03/04 22:02
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ヒマ潰しで製作。アルミ複合板製の工事看板のキレっぱしをカット一枚は赤に塗装。一枚は黒く塗装。ミラクル5で接着下にあるボンネットも加工予定。アトレーエンブレ...

  • thumb_up 72
  • comment 11
2023/03/02 22:53
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

さて、オートゲージの🐙タコメーターの前の前哨戦。電圧計の取り付け。どこに付けるか迷いに迷った。ここがベストなんだけど穴開けるのは抵抗がありまして、、、却下...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/02/26 20:43
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ワークライトガード自作塗装が乾いたので取り付け。とりあえず3個仕様。気分で2個に変更次は、ナニ作ろ!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/02/26 13:22
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

昨日の昼休みに、残り2個曲げて、夜な夜な刷毛塗り。今し方、チップガードでボコボコ塗装にしました。乾きマチです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/02/25 08:11
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

連投です。アトレーエンブレムが転がっていたので試しに貼って見た。昼から仕事に行くつもりだったけど、面倒くさくなり、後2枚クリ抜き。一個目は試しでPカッター...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2023/02/23 21:25
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

デッキバンに付けようとたまたま安売りしてたのでポチりました。エブリィに付けたのと同じやつ。多分同じだと思う。あとはどこに付けるか悩みますなぁ、、、まぁ、そ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/02/23 18:45
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ジグソーで縦割り熱して伸ばして型紙当ててケガキ今回はPカッターで切り抜き時間が掛かる。何とか切り抜き完了。熱風で曲げる。比較。比較比較マッキーで簡易的に黒...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2023/02/23 14:53
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

日曜に、IPFのワークライトガードみたいなの、塩ビパイプを、伸ばしてクリ抜いて曲げて試作してみた。デザインがイマイチなので、過去に製作した人の画像を参考に...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/02/23 10:08
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ミラクル5を塗って圧着貼り。バージョン2は、取り付け方も変更。アングルに、アルミ複合パネル3枚貼り付けて溝を作成。ステー側に、エビナット取り付けて、フラン...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2023/02/19 09:21
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフワークライト左右に補助ワークライト取り付けたら、幅広に見えて位置が高いような。ライト同士のスキマも広い。丸い穴もキャリアと合わない。バージョン2作成...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/02/18 07:24
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

お題に乗っかってワークライト、後7個余っている。ルーフキャリアで消費する予定でしたが、仕様変更したのて使わなかった。アルミ廃材でステー製作。ルーフワークラ...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2023/02/11 20:59
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン、ノーマルの頃の写真出てきた。10年ぐらい前、隣の空き地購入して、ホームセンターでカーポート買ってきて、自力で組み立てたときの写真です。嫁さ...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2023/02/08 22:17
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

お題に乗っかって自作オーバーフェンダールーフキャリア、出来上がったのでロケットストーブ改良五徳を置きやすく寒い中、1人焼肉、打ち上げ😄家族は、家から出てき...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2023/02/05 20:28
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフキャリア自作。朝から表側塗装。塗装が半乾きだけど配線敢行。触ると指紋の後がつくほど、乾いてないけど、早く取り付けたくて、1人で載せました。電源はルー...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/02/05 16:32
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフキャリア自作。フロント側サイドの開口部の形状が、気に食わないので、変更少しは、見れるようになったかな。そして塗装。いつもの2液ウレタン、ローラー塗装...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/02/04 22:07
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフキャリア自作夜な夜な改良。開口部形状変えたり、横バー追加、リベット打ちほぼ完成。後は塗装してワークライトの配線

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/02/04 07:14
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

今、自作中のルーフキャリアのサイド部分。アルミ廃材。何かわかりますか?昔の黒板のチョークとラーフル置く所です。現場で、捨ててくれと言われた黒板をバラして有...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/02/01 22:35
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフキャリア自作。リア側製作しました。何とか、カタチになりました。思い付き工作です。😁

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/01/30 18:36

今日はトミカをいじってました。ダイハツのハイゼットが昨年トミカで発売されてからずっとやりたいと考えていたデッキバンを作ってみました。バンの後部をカットして...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/01/29 20:03
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ルーフキャリア自作再開。防水用アルミ金物の廃材利用中華製ワークライト取り付け。前側カバー切り抜き市販のジムニー用ルーフキャリアのデザインを真似て製作中

  • thumb_up 60
  • comment 0
2023/01/28 23:28

嫁さんのヴェゼルイジり。バイザー取り付け。ヤフーの安い代物両面テープで貼るだけ。微妙にドアラインと合わず無理くり貼り付けています。遠目では、わかりませんが...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/01/22 21:11
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

今年、最後のイジり。フロントにシャックル取り付けようと考えたが、意外に値が張るので、ヤフオクでダミーけん引フックなるもの、購入。2個で送料込み1200円。...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2022/12/31 09:37
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

お尻写真微妙に変更。中華製バックカメラ、適当に取り付けしていたら、曇って見えなくなり、ガラスにサビ汁流れて、見栄えが悪い。買い直すのも、勿体無いので、レン...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/12/25 21:36
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

娘のエスクードにスタッドレス装着。しかし、すごくタイヤが奥に入ってしまうためパジェロミニに付けてたワイトレ入れてみたが、、、出まくり(笑)リアはなんとかな...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/12/12 10:09
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

リアクォーターガラス、縞鋼板にしました。黒く塗装して両面テープで貼り付け回りをシール処理しました。夜な夜な次のイジり段取り。ドア下も縞鋼板切り出し中。

  • thumb_up 83
  • comment 2
2022/12/11 09:32
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

サイドシルガード自作、取り付け。イイ感じFRP縞鋼板です。アゲ感、アップしたような。次のイジり始めました。リアクォーターガラスも、縞鋼板風に。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/12/03 21:41
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

サイドシルのカーボン風シートが剥がれてきたのでサイドシルガード、自作始めました。防水用端末アルミアングルに、ミラクル5でカーボン板、圧着貼り。裏側表側表側...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/11/28 21:43
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

FRP製縞鋼板自作ウレタン防水で製作した型なので、離型処理いらずで簡単に剥がせます。遠目では、いい感じ。最初に作ったのは、突起部エアーが抜けず、失敗。脱法...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/11/26 22:19
アトレーワゴン S320G

アトレーワゴン S320G

ワンオフパーツ色々グリルガードアルミパイプとアルミ複合板と建築廃材で製作。ライトガード部は、何用か分からない他車種用をカットして流用。ワークライトステー建...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2022/11/23 21:37

ハイゼットデッキバン。昨日納車されました。新たな家族。嫁さんの愛車となります。そして今日ドラレコ装着しました。フロントカメラが別のやつ。衝突軽減カメラが邪...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/11/20 19:57

こんばんは、Rです。Kei-Zoneのリアバンパーを交換しました。交換しましたって言うと簡単そうですが、このテールの流用はめっちゃ大変でした笑現車は取り付...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2022/10/15 01:37

タフトリフトアップ!完成!バネとホイールだけ。でも、カッコいいハイゼットデッキバンリフトアップ!最近の流行りに乗ってみましたまだタイヤをホワイトレターにし...

  • thumb_up 220
  • comment 1
2022/10/09 09:27
ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバン

またまたキャンプに来ました⛺️給油口が壊れたので交換しました💦結局飲む🍺

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/08/30 18:00

おすすめ記事