人気な車種のカスタム事例
上越市カスタム事例142件
今月5回目の上越です今回はスイフトでお出かけ☺️上越家が美味しすぎてwwww美味しいの食べてあちこちドライブ地元帰ってマックお疲れ様でした☺️
- thumb_up 46
- comment 0
海がたり到着!水族館は去年の自分の誕生日の時以来かな🤔相棒は彼氏の塩ちゃんで来ました!雨めっちゃ降ってるわぁー鰯〜穴子〜アオリイカ〜蟹〜カップル2人とも魚...
- thumb_up 33
- comment 0
今日は、親を仕事に送ってから高速道路使って上越市の映画館まで行って来ました。道中で、米山サービスエリアにより海と桜の写真を撮りました!!ペットショップの方...
- thumb_up 111
- comment 2
皆々お疲れ様でR☃️今日は大寒🥶である。昨夜はとても寒かった。大雪に見舞われた上越市街地もようやく除排雪が進み、クルマの行き来が通常に戻りつつある。道路の...
- thumb_up 106
- comment 3
上越市の祖母宅の雪かきで長野県から来ました。途中立ち往生に遭い車中泊。目が覚めるとこんなでした。ノーチェーンですが一度もスタックすることなく山道も力強く駆...
- thumb_up 73
- comment 0
こんばんは!我が家はこんな感じです🤣町内の路地は除雪が追いつかず自動車出し入れ不可になりました。私は金曜日夜から帰宅難民になり、会社近くのコンビニで車中泊...
- thumb_up 81
- comment 2
台湾製リップを付けたらサイドスポイラーとの高さが合わなくなり悩んでいたらレヴォーグ仲間の方からSTIのスカートリップを譲って頂き装着!!見づらいですがサイ...
- thumb_up 105
- comment 9
新潟県上越(じょうえつ)市の北陸自動車道「名立谷浜(なだちたにはま)SA」にて。🆕都道府県№6新潟県🆕市区町村№29上越市いつもたくさんのいいねと閲覧あり...
- thumb_up 161
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#経塚峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市浦川原区谷国道405号線:棚田ハイウェイ標高:約270m撮影:2018年かつての東頸城...
- thumb_up 89
- comment 2
エヌペケの#峠備忘録#沖見峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市牧区川井沢市道;落田川井沢線標高:約293m撮影:2020年かつての東頸城郡沖見村で牧村と...
- thumb_up 92
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️旧#牧野峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市浦川原区横住林道:名称不明標高:約179m撮影:2020年上杉軍道の峠で県道のあやし...
- thumb_up 90
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#野々海峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市大島区菖蒲林道:西菖蒲線-温井野々海線標高:約1,092m撮影:2018年古代東山道...
- thumb_up 84
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#朔日峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市吉川区長坂県道61号:柿崎牧線標高:約106m撮影:2018年中世の頃の水無月の朔日(...
- thumb_up 99
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#鼻毛峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市大島区牛ケ鼻林道:牛ケ鼻浦田線標高:約586m撮影:2019年魚沼へ向かう"上杉軍道"...
- thumb_up 102
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録(番外編)#花立峠東登口(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市名立区西蒲生田道路名:名称不明標高:約219m撮影:2020年名立谷と能生...
- thumb_up 102
- comment 2
エヌペケの#峠備忘録®️#太夫峠(上越)は#新潟県の峠場所:#上越市西谷内県道199号:横畑高田線標高:約288m撮影:2018年太夫(たいふ)とは"寺社...
- thumb_up 112
- comment 0
みなさんこんばんは☺❗地元に帰ってきて、限られた時間でパッパっとカメ活してきました💪(`・ω・´💪)これは、上杉謙信が眠ってるという林泉寺!!あのGACK...
- thumb_up 166
- comment 18
皆様お仕事などお疲れ様です。これからお仕事に行かれる方、気をつけて❗皆さんみたいに上手く撮れません。おかげで、ブロッコリー(木)が生えました。
- thumb_up 43
- comment 0
こんばんは〰️😋🤚🏻いつもいいね👍&コメント📝ありがとうございま〰️す(*´꒳`*)/連投でごめんなさ〰️い_(._.)_今日は上越まで、また海を眺めに行...
- thumb_up 89
- comment 23
数年前にやっちったバンパーの補修をやりました。初めてやったけど、補修って大変ですね。下地出して、脱脂とバンパープライマーかけて、パテで塗ってたら瞬時に固ま...
- thumb_up 36
- comment 0