人気な車種のカスタム事例
ユピテルレーダー探知機カスタム事例417件
昨日はレーダー買った✌️3日間無しで走ってたけど怖くて走れないうっすらTEINのショックとエスペリアのダウンサス見えるのカッコいいアルミに似合ってる
- thumb_up 80
- comment 0
塗装した。塗装した。使う予定も無いけど。(トムスのフロントハーフの時に使うつもりだった物。)塗装した。ステアリングはもう使わない物。塗料が余ったから塗った...
- thumb_up 78
- comment 4
最近増車したスペーシアカスタムのカスタムですけど、インパネにカバーを付けたかったのでインパネに貼りたくなかったのでどこかいい所ないかなぁと思いメーターカバ...
- thumb_up 63
- comment 2
当然買えましたよ。開店前並んだのは2番目でしたから。1番前の人はベイブレードだし。こっちで並んでる人の方が多かったようですが余裕で購入。ちなみにトミカプレ...
- thumb_up 88
- comment 0
みなさんお待たせしました!本日納車しました〜!これから私のジムニーライフが始まるとワクワクしてます!ヘッドライトを即LEDに変えフォグも変えようと買いまし...
- thumb_up 95
- comment 14
レーダー探知機を買って取り付けをしました。機種はユピテルスーパーキャットLS710Lを購入しました。配線関係が少し面倒でしたが無事に取り付け完了し、動作確...
- thumb_up 46
- comment 0
ユピテルZ2100取付完了しました。アンテナは助手席側に宙吊り取付ました。電源はOBD2から。フィルムは反射低減タイプにしました。
- thumb_up 115
- comment 0
最近ドライブによく行く筑波山で早朝に取締りが行われていたという情報を頂いたため、調べてみたところ、筑波山パープルラインでも移動オービスが出現している事が分...
- thumb_up 144
- comment 6
もしかしたら…SK5型乗りの方には当たり前となっている情報かもしれませんが、ユピテルのレー探をOBD2接続して過給圧(ブースト圧)を表示すると、その数値が...
- thumb_up 62
- comment 0
ユピテルのレーダー探知機取り付け✨ダッシュボードに取り付ける予定でセパレートタイプを購入しましたが結局ダッシュボードだとスマホスタンドの裏側になってしまう...
- thumb_up 62
- comment 0
約一ヶ月ぶりにガレージから出したZ325月なのに既に日中は暑すぎて乗れないんです(泣)朝から曇り空って事もありさほど暑くはないかも?って事で久しぶりとなる...
- thumb_up 203
- comment 44
今回アクアGRスポーツを購入するにあたって、以前から使っていたレー探が10年くらい使ったので新しく購入しました。どうせならと最新のLS1100にしました。...
- thumb_up 54
- comment 2
先日、ユピテルのレーダー探知機LS330の無線Wi-Fi機能付SDカード『OP-WLSD16』を購入しました。Wi-Fi環境にあれば地図データ以外は自動的...
- thumb_up 211
- comment 7
ユピテルレーダー探知機(GWM205sd)今回は宙吊りマウントを使用しフロントガラスに取り付け。電源ケーブルも微妙に足りずOBD2の電源ケーブルを購入。取...
- thumb_up 92
- comment 3
レーダー探知機新型買いました🙌以前のはz110今回は一桁増えてz1100機能も大幅に増えて…新型移動式オービスにも対応😇移動式オービスという恐ろしいワード...
- thumb_up 57
- comment 10
ユピテルLS1000を使用していましたが、この度、移動式MSSS対応機種が発売とのことで思い切って買い替えました。MSSS対応は他にセル○ターしかないみた...
- thumb_up 411
- comment 21
雪。あんたまだ降るんか⛄️洗車したら雨!タイヤ交換したら雪!と相場は決まってるんですよね(笑)私のフロントタイヤ三分の一トゥルトゥルなんですけどね😅1℃な...
- thumb_up 306
- comment 24
久々エスティマ運転しててライト類が全部暗かったので手始めにフォグからめっちゃ明るくてグッと(¯꒳¯)bメル●リにて3800円で購入16000lmみたいです...
- thumb_up 100
- comment 2
自分は会社でZ2000(指定店モデル)買ってるから良いけど母親のNボのやつはABでLS2000(量販店)を購入した✋まぁ性能は同じやけど🙄後、Nボ3/5に...
- thumb_up 77
- comment 0
人生初のレーダー探知機をとりつけて貰いました😍YupiteruLS2000という分離式のレーダー探知機です。取付け込み45,000円完全にエンタメ目的のロ...
- thumb_up 48
- comment 0
コスモのアプリ登録したら1000円分の洗車プリペイドサービス受けられるので洗車しましたこのタイミングで前から買ってそのままにしてたらstiのエンブレムと流...
- thumb_up 80
- comment 1
前オーナー様が取りつけていた物をそのままの状態で使っております🐱探知機のスクリーンと音声スピーカーの取り付け位置がドライバーズシートから絶妙に心地よいです...
- thumb_up 40
- comment 0
今週のお題です😃ケンウッドの純正カーナビを搭載しています🚗ダッシュボードの運転席側にはユピテルのスーパーキャットが付いています🚗📡ユピテルのレーダーはとて...
- thumb_up 52
- comment 0
先日に引き続き、レーダー探知機ネタになります🚗今度は起動音をBMWのCMの最後に流れる効果音にしてみました✨2013年以降のCM最後に流れる効果音と201...
- thumb_up 58
- comment 2
デフィのレーサーゲージN2を買いました。メーターを埋め込むのにセンターパネルを中古で買って加工しました。動作確認して大丈夫でした。レーダーをユピテルのセパ...
- thumb_up 66
- comment 16
レーダー探知機のオープニング画像をようやく変更することに成功しました🤩今まで何回かチャレンジしてもなぜか変更出来なかったので、嬉しいです笑詳細はみんカラに...
- thumb_up 49
- comment 2
ユピテルのレーダー探知機富士サクラインストールしました!!萌え萌えキュン❗死語か(笑)最新だけあって文句なしの性能!!バリバリ働きますね!!これから楽しみ...
- thumb_up 66
- comment 1
デイズから移植してステアリングリモコン設定してみました。使えるみたいです。ガレイラ凄いDDX6170BTGAP-MULT05ドライブレコーダーが付きました...
- thumb_up 55
- comment 2
nboxのピラークリップめんどくさいわねぇエアバッグのとこハンマーでどついて外すけどこの黒いクリップ使い捨てなのね🧐無理やり戻して再利用笑運転席側フロント...
- thumb_up 65
- comment 0
8年ぐらい頑張ってくれましたこれから頑張ってくれ年内車いじり納めコムテックからユピテルに機種変更電源配線めんどくさい思ってたら電源変えずに機種変更できた取...
- thumb_up 335
- comment 2
お久しぶりです。生存しております。いやー。買ってしまいましたね。今話題のこれ!ユピテルsakura01かの有名な霧島レイシリーズのレーダー探知機の新しいや...
- thumb_up 137
- comment 2
年末の帰省前にレーダーを導入です✨移動式やらなにやらが、増えてきたのでお守り代わりに(*´∀`*)OBDで水温とかも見れるのは嬉しいですね✨
- thumb_up 79
- comment 2