人気な車種のカスタム事例
GDAカスタム事例1,592件
昨日、カーステーションマルシェさんで東名ターボサクションホースを取り付けて頂きました。取り付け時間は3時間!取り付けにあたりセッティング等は施さなくても良...
- thumb_up 58
- comment 0
例のブツが届いた心配してた中はちゃんと作ってあってポンプと繋がる方は網も入ってますパワステクーラー側のニップルからライトで照らしても光が見えないのでポンプ...
- thumb_up 52
- comment 0
ご無沙汰です。久しぶりにクルマ弄りました!ウイングぶんどりました!こいつを…こうして…磨く!両面テープの跡がとにかく頑固でした。穴埋めはまた今度…雨が漏れ...
- thumb_up 74
- comment 3
車検から車が帰ってきました(日曜日にこれでまた2年乗れます!車検のついでにSTIエアダクトホース、STIクラッチホースSTIピッチングストッパーSTIクロ...
- thumb_up 70
- comment 0
柿本改regu.06&rからSTIGENOMEマフラーに変えました!リアディフューザーも取り付けしました!目立たないし、完全に自己満ですね😅音はほぼ変化な...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は車検です。代車でインプレッサスポーツe-boxerが来ました。本当はフォレスターを予め伝えてあったのですが・・・。まぁいいでしょう代車が出たので普通...
- thumb_up 51
- comment 0
純正マフラー、無事加工して頂きました。一安心です😌製作中ずっと見学してました。いい眺めです下回り汚れてるのは気になりますが仕方ないですね走るものなので。こ...
- thumb_up 59
- comment 2
写真はかなり前の冬に撮ってるのであれですが標準車ですがクリアビューパッケージ用のリアフォグ付のテールに変えてます配線もなるべくオリジナルと同じ経路を通して...
- thumb_up 52
- comment 0
遂に僕のインプレッサにも羽が着きました😯ついでにSTIGENOMEマフラーもGET!今日は雨で付けれないけど、付けるの楽しみだー☺️
- thumb_up 52
- comment 0
昨日、業者にマフラーを見てもらったところGDBA-D用が付くようにフロントパイプが加工されてる事が判明しました。その為E-G用が取り付けできない現在のマフ...
- thumb_up 45
- comment 9
GDBE型にGDBF型の純正マフラーは装着できるのですか?GDBのE.F.G型は共通だと思っておるのですが今月車検なので取り付けられれば嬉しいのです分かる...
- thumb_up 42
- comment 9
ゼロウォーターはずっと前から知っていたけどあんまり信用できずブリスやらブードゥーライドやら試したけどこんなけキレイになれば十分だすね拭きあげしながら水の上...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日オートバックスでオイル交換をした際オイル漏れ?滲みがありますと報告を受け見せてもらいました。場所はオイルパンだと思います。シール?ガスケット?部の劣化...
- thumb_up 56
- comment 0
友達と奥多摩に行ってきました。久しぶりに周遊道路を走りに!月見駐車場一旦休憩して降って行きました。いろんな車やバイクが走りにきてましたね〜見てるだけでも十...
- thumb_up 90
- comment 0
サーキット初めて走ってきました。楽しかった。。でも足回り純正なのでロール凄すぎて怖くて踏み切れませんでした笑早く車高調入れたいなぁーと。でも自分の愛車が走...
- thumb_up 55
- comment 9
皆さんこんにちわ久しぶりの投稿です。洗車して新たにコーティングを施工!下処理してから今話題のセラミックコーティングを施工してみました。艶がすごい深いです太...
- thumb_up 72
- comment 0