サンデーメカニックに関するカスタム・ドレスアップ情報[179]件 (2ページ目)
サンデーメカニックに関するカスタム・ドレスアップ情報[179]件

サンデーメカニックカスタム事例179

サンデーメカニックに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

やっとホイール交換しました今回は165/40/16で組んだので若干外径ダウンしたのですが乗ったら擦らなかった道でするようになったしビビってます笑掘り文字に...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2022/08/20 21:10
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

やっと色入れてクリアまでしましたパール入れるか迷ったけどドシンプルにホワイトにしました内リムもしっかりクリアまで塗装笑あとはごにょごにょして今年のホイール...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2022/08/11 19:01
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

つっ!通勤車なんだからね♡

  • thumb_up 49
  • comment 2
2022/06/29 13:15
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

オイル交換とタイヤローテーション1本タイヤやばいなぁ多分リヤのトー調整せないかんなぁでも1年以上タイヤ持ってるから優秀?笑ナンカン減りにくくなってるのかな?

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/06/12 11:30
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

リヤバンパー止めるやつこんな奴にしてみましたみんなどやって止めてんの?笑バイクショップに売ってるカラーみたいなの塗って六角で固定ちなみにバックカメラでいつ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/05/18 21:14

イキって買ったリヤサスに合わせて車両を作っていくタイプ下手くそな溶接もバンテージ巻いたら雰囲気は一流笑角度変えたり向き変えたりマフラーワンオフは難しい作っ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/05/04 16:25
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

123456ケロも乗ったのか!20マソはいきたいなぁ笑

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/05/03 19:06
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

GW入る前日にこれ!最悪狙いはサーモンかウォーポン!バラして故障探求って思ってたらなんでぬけてーーーん!!バンドゆるゆるでしたこの車9割自分で整備してるか...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/05/03 13:28

今日はシャリーをいじってましたまず後先考えずOKDの250mmのリヤサスを買ってしまったのが沼とりあえず自立するわけもないのでまずはスタンドから製作短く切...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/05/01 17:30
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

朝からサクサクッと・アクスル交換・車高調交換・ついでにフロントのスプリングスイフトにを3時くらいまでに終わらせて夕方菜の花ドライブ甘ツラ皆さんすごすぎ笑

  • thumb_up 50
  • comment 4
2022/04/03 18:37
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

よきよきはやく戻したい!バネ変えてホイールも変える予定です

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/03/17 21:53
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

なかなかいいきり番笑

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/03/12 01:59
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

こんなに走ってしまったか…そろそろミッションオイルとドラシャグリスやらねばあと2年は乗らないとね調子は絶好調です笑

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/03/01 10:35
サバンナRX-7

サバンナRX-7

乗ると雨が降るすんなりかかるファンベルト交換エアコンプーリー交換エアコンコンプレッサーオイル滲滲💦ダンドラでもエアコンは外しません笑ツインプレートから強化...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2022/02/21 20:34
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

今年もあとわずかですが皆様よいお年を来年も自分のしたいことをしたいようにマイペースでやっていきたいと思いますユーロラインの仕様好きだったなぁなぜこれを辞め...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/12/31 21:40
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

せっかく洗車したしドライブ!クリスマス過ぎたけどイルミネーションしてた笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/12/28 20:43
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

年末洗車!ワックスまでかけてピッカピカ雪降りそうだから今年はもぉこのままかな雪の具合見ながら車高を戻したい来年のホイール塗らないと!!!素ガラスは眩しすぎ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/12/28 19:18
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今日はとある資格獲得に向けて早朝から大阪で講習会を受けに行ってました。夕方に帰宅してから、今朝の会社の車が凍結して凄いことになっていたのと、今ジムニーに付...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2021/11/28 20:19
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

本格的な冬が来る前にアレコレ整備。「シャー」と異音が出ていたプーリー一式交換です。純正ベルト品番4451A111¥6545テンションプーリー品番MD302...

  • thumb_up 45
  • comment 14
2021/11/07 10:01
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

夜な夜なハザードのスイッチを移設!配線延長してスタートスイッチの下へ黒買ったつもりがシルバーだった(*꒦ິ⌓꒦ີ)まぁ違和感ないか笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/11/04 21:34
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

っえ?!誰の車?俺のです笑車検準備しました!車高調交換とアクスル交換体バッキバキやで!

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/10/24 17:41
RX-7

RX-7

マフラーぶつけ過ぎて何かと干渉して気分の悪いがたつき音出るようになってしまった💦近所のお気に入りのラーメン屋お約束の暖気運転これから寒くなってチョークレス...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2021/10/18 22:41
190シリーズ W201

190シリーズ W201

友遠方より来る。W201のラジエーターインナーグリル交換とオートアンテナコントロール回路取り付けとホイールボルト互換性確認。を2人でシコシコ。ラジエーター...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2021/10/10 20:12
190シリーズ W201

190シリーズ W201

8月末に注文していた愛車のW201用のラジエーターインナーグリルが届きました。[Before]数年前に劣化していたグリルにウレタンブラックを塗ってだましだ...

  • thumb_up 41
  • comment 6
2021/10/04 21:08
ダットサントラック

ダットサントラック

こんなんやってました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/10/02 01:26

朝からこれやりますフロントはボンネット開けて目の前なのでサクッと!ソケットサイズ22の専用工具で日本車は整備性が控えめに言って最高笑笑2つ目は車体下車上げ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/09/12 11:36
サンバー

サンバー

昨年の雪の重みで折れたサンバーのドアミラーハイゼットのを借用していましたが、新しいのを購入しました。☔の切れ間に付け替え完了です。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/08/18 16:20
パンダ 141A4

パンダ 141A4

降り続いた☔が午前中であがったので、娘家族のpandaバックドア付近の板金を急遽する事に👲。左側右側スライディングハンマーを引っ掛けるために耳に穴開けてハ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2021/08/15 17:22
サンバー

サンバー

久しぶりの投稿です。倉庫を片付けてたら、SUZUKIのマッドガードが出てきました。この際サンバーにつけてやることにしました。削れたマッドガードですいい感じ...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2021/07/20 13:06
9-3 カブリオレ

9-3 カブリオレ

先日セカイモンで購入したSAAB9−3カブリオレの油圧シリンダーがイギリス🇬🇧からとどきました。🚚購入したものの方が小キズもあるしだいじょうぶかな?🤔購入...

  • thumb_up 48
  • comment 7
2021/07/02 20:38
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

日曜日の朝5時過ぎにこの姿は怪しすぎるよねコイツらと戯れました。グルグルっと回してみた気持ち後ろを下げてみた訳で

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/06/27 08:15
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日はW201の弱点の1つパノラマワイパーのインターナルギヤ(内歯歯車)の交換をしました。皆さん一度は経験する事になると思いますのでアップロードいたします...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2021/06/26 16:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は、前々から交換したかったW201のドアミラーキャップの交換をしました。交換作業上難しかったところと注意点を皆さんとシェアしようとアップいたします。ミ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2021/06/24 17:48
9-3 カブリオレ

9-3 カブリオレ

幌の開閉がおかしいSAAB93カブリオレです。W220と納得して等価交換したのです。原因は🤔トランクルーム右側奥に油圧ポンプが有り、オイルタンクのオイルが...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2021/06/17 07:43
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

どんだけパテいれとんねん怒よくこれを売るわ笑

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/06/06 16:17
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

気晴らしに、トランスファーノブ交換。ハンドル交換。サイドシルガード。わーい!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/06/06 14:18
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

サイドシルカット。汚い。して、ナックルオーバーホール。わーい!わーい!片側だけしかできなかったので、また来週やります。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/05/23 17:24
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

わーい。わーい。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/05/18 18:13
パンダ 141A4

パンダ 141A4

Pandaのフィルム貼りのときの写真が出てきましたのでアップします。後ろ3面貼りました。バックドアにフィルム貼るのにまずフィルムの採寸ですフィルムを貼ると...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/05/12 00:15

友人のVitzにドラレコ設置配線コネクタなかったのでリバース線はハンダで分岐ミラー一体型で扱いやすいかな?電源供給用のUSB-Bの向き変更の為に、2つの配...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2021/05/10 11:37
Eクラス ステーションワゴン S124

Eクラス ステーションワゴン S124

S124乗ってたときの写真出てきました。アンテナブッシュですか正式名称忘れました。交換中です。部品番号ですついでにヘッドユニットを汎用CDレシーバーに交換

  • thumb_up 50
  • comment 4
2021/05/06 07:43
パンダ 141A4

パンダ 141A4

助手席側ウインドウレギュレータースイッチが陥没。息子が注文してたのが届きました。外すの簡単です。綺麗になりました

  • thumb_up 29
  • comment 2
2021/05/04 12:33
パンダ 141A4

パンダ 141A4

イタ車に多いガラス落ちです。左右ドアがおかしくなり、レギュレーターも見つかりません。パンダの補修部品は供給中止が多いので維持整備は難しくなって来ました。ワ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/05/04 00:10
190シリーズ W201

190シリーズ W201

右後ろウインドウレギュレーター交換の写真です👲ウインドウガラスに固定のクリップが経年劣化でガラス落ちこの時ガラスの上げ下げをするとワイヤーがねじれて噛み込...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2021/05/02 11:09

おすすめ記事