ミニカトッポ H31A
20210403奈良の方までcruisin'針TRS寄った時に📷♡ホンダの小さいオープンカーMTしてたので邪魔しないようにすみっこぐらし😍KAWAII🇺🇸🗽
旧規格にて島根ドライビン👌🇺🇸くたびれcars🇺🇸🗽
トゥデイ JA4
ツラはいい感じ🤔
長崎市内は坂道が多すぎて、あと、路面電車に潰されそう
インスタのストーリー用で撮った動画安物だから接触不良とか怖いけど、カプラー差し替えでキーシリンダーと接続変更可能だから大丈夫
15インチも悪くない?のかなどう思いますか?こっちはいつものワタナベ(14インチ)
フューエルポンプが壊れて不動になった。でも実家に替えのポンプあって助かった
解体作業の図これしかはずしとらんけど…
車高下げるのにウォッシャータンクが邪魔ってことで移設してみました。とりあえず仮移設ホースも配線も伸ばして😰ポンプも無事に動いたここはシンプルに何も無くなっ...
まっくろくろすけだ次のホイールは何色がいいと思いますか??現在はワタナベ6J14インチナンカンNS2sports155.55.14
リヤが下がらない問題は解消したものの、リアが下がるとフロントが下がらない問題発生とりあえず下げるためにウォッシャータンクなどなど移設せんとな😱😇😰😨その前...
車高少し下げてみた未だに爪折りしてなくてリヤフェンダーとタイヤとのクリアランスこれだけ笑笑バンプしたら当たる
フィルムで撮ったら当時感
トゥデイ魂
ラジエーターのアッパーホースもぶった切って、水温センサー取り付けました。クーラント漏れおこすなよ😅抜けた分のクーラント足して、エア抜き作業ついでに、タワー...
トゥデイのアンダーコート全部取りました。これから真っ白に塗っていく予定です。気温が低かったのもあって、作業時間はグダグダ含めて1時間30分くらい意外と余裕...
お父さんが運転する積載車とともに走る兄のトゥデイと自分のトゥデイこれならいつ止まっても大丈夫
ファイナルコネクションにロングアッパーマウント組んでます。
デポレーシングのオープニングと↓↓↓エンディング左電圧計(VOLTS)右水温計(WATERTEMP)
旧規格軽自動車ってちっちゃい
こんばんはようやく今週も乗り切って仕事納めを終えました。正直かなり疲弊しましたがこのお正月休みは体を休めたり趣味を楽しみます。9連休なのでたんまり休日を楽...