人気な車種のカスタム事例
加工すればポン付けカスタム事例18件
CTの皆さんおはようございます〜5連休に大阪のMICRAに会いに行きました✨朝9時、某IC出口集合…現れたのは赤いMICRA🚘✨キラさんです✨キラさんが僕...
- thumb_up 70
- comment 2
足回りリメイク第一弾(未完成)。前回仮当てしてうまくいかなかった教訓を活かし、加工してポン付け!スポーク全盛の124界隈にあって9Jダブルステップリム&メ...
- thumb_up 166
- comment 8
インスタのストーリーでは既に投稿してましたが、インチダウンしたくてホイール買いました。18インチ9J+33のノーマルサイズ()試し履きしてたらブレンボ傷つ...
- thumb_up 164
- comment 6
ATOTOS8PRO10.1インチ純正オプションナビからの入れ替えです。2DINサイズですがパネルの加工は必須。削りに削って裏側なんて見せられません。まあ...
- thumb_up 46
- comment 0
お久しぶりです。やっとアカウント復帰したんで久々の投稿です。色々取り付けたものも多いのでポツポツあげていこうと思います。さて今回はCR系プレマシーのオーバ...
- thumb_up 43
- comment 0
こんばんは!日付け変わっちゃいましたが今日は知り合い達と集まってました!何をしてたかと言うと...ヒントはコチラ!おや?もうお分かりですね?そう!マフラー...
- thumb_up 65
- comment 0
去年いただいたガレージベリーのリアディフューザーを追加しました✌️NAアルトのマッドフラップと合わせると統一感が⭕️スポーティを感じるディフューザーテキト...
- thumb_up 112
- comment 2
ガレージを漁っていたら、なぜかVAB用のフロントエンブレムが出てきました笑どーにかこーにか使えないかと考え、裏側をホットカッターで切り取り、リベスタに取り...
- thumb_up 57
- comment 0
外耳炎で風邪も併発したので会社休んでステアリング変えました。よく分かんない90年代のイタリアのやつです。新品だと3万位ですが、親父の昔勤めてた会社のゴミ箱...
- thumb_up 44
- comment 0
皆様こんばんは!リアハーフのヒッチ部分カットして磨いて後期パールに塗り直し…“一応”着きました👍笑まだ塗装縮んだとこ修正してないしクリアーもまだです🤫近く...
- thumb_up 86
- comment 0
ナナちゃんばっかりずるい!ってことでフロントテーブルつけました!クラウン用だけどなんとかなる!加工すればポン付け!!!良き良き😊俺はいつまで冬タイヤやねん、、、
- thumb_up 69
- comment 0
あったかそうなマフラーを探したところ、いい出会いがありました。モデリスタ製のヴィッツ(NCP131)用マフラーです。センター出しで、独特な存在感のあるマフ...
- thumb_up 53
- comment 2