人気な車種のカスタム事例
JZS161カスタム事例842件
おそらく年内最後の投稿12月最後の月でやってしまったホイールは年明け上旬から中旬くらいになるらしいそれまで動かす事もできなければ洗車もできない最近は公共交...
- thumb_up 119
- comment 2
年内最後の仕事を終わらせ、地元のドンキでプチMT4台揃うと大迫力‼️納車してから約3ヶ月、短期間で進化しましたw大晦日は前後326バネに交換‼️
- thumb_up 65
- comment 2
ホイール破損の件であまり移動できない...というか先日スタンドで空気圧計ったら1.0😓こりゃダメだと思い2.7入れてもらってしばらく動かさないことに決定年...
- thumb_up 130
- comment 8
左前ホイールがキズついてる状態なので右リアからの視点で📸新しいホイールは年明けに入る予定なのでそれまではお休みします大黒だったり宮ヶ瀬だったり色々行きたか...
- thumb_up 110
- comment 2
友人にアリストのくすみまくってるから、試しに塗装を磨いて貰ったら202ブラックが蘇りましたwwwwwwヘッドライトも磨いて貰って目力がアップしましたねソー...
- thumb_up 57
- comment 2
先日のドライブで燃費はかってみたら5.6/ℓ元々燃費の良い車では無いのですが冷却系を重視してその際にオイル交換しましたHKS7.5W-55やはりオイルがこ...
- thumb_up 120
- comment 3
ユニオン杯の搬出の時に撮られてましたwww崖の上からフラッシュ光った時は当局の撮影か⁉️ってビビりましたwwwきんぞうプロさんありがとうございます😊
- thumb_up 82
- comment 0
先日のグリル破損時に気がついたことクラクションホーンはどこにいった?角度を変えて見ますが...こちらにも...こちらにも見えません心無し音も貧相な感じに聴...
- thumb_up 83
- comment 0
おはようございますこの写真では特に何もないのですがよーく見るとこの状態先日飛び石受けてそのまま放置してましたこれを機に何か良いデザインのグリルに交換しよう...
- thumb_up 99
- comment 0
リアもバーフェンつけました‼️後、車高10mm上げないと💦kotalowさんのおかげでアーチ上げできました!!ありがとうございます😊
- thumb_up 78
- comment 4
バーフェンつけたー作業始めたのが遅かったから塗装出来ず…車高上げたかったんで、あえてバーフェンを下げて取り付けました。車高は20mmアップ、だけどフルカウ...
- thumb_up 57
- comment 1
車庫にて今日は各所でイベント行われているようでしたが参加しませんでした日曜日に仕事なんてするもんじゃない(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ホイールガリキズ目...
- thumb_up 84
- comment 2
40mm延長ロアアーム、切れ角アップナックル、テンションロッドを交換wキャンバーついたwww約9度切れ角もだいぶアップしたかな⁉️
- thumb_up 71
- comment 5
マニュアル化したアリスト乗ってて一番不便と思ってた事、それはドリンクホルダー‼️エアコンの吹き出し口は潰したくないし、助手席にテーブル設置したらドリ車ぽく...
- thumb_up 56
- comment 2
リアウイングがトランクの開閉時にガタつくので交換するか、それともいっそのこと外してしまうか悩み中純正品としてはまあまあなものかなと思ってましたが、レスにな...
- thumb_up 130
- comment 5
まともに走れずリア1.5cmほどアップトランクフロアにクラックあったからK○ガレージみたいにトランクをぶった切り予定wwwFアンダーパネル付けたい…シフト...
- thumb_up 75
- comment 3
revolfe様から連絡頂いて車取りに行ってきましたアリスト戻ってきましたタワーバーエンジンオイルクーラーATオイルクーラー油温計油圧計d...
- thumb_up 115
- comment 0
ボロボロのバンパーから2500円で買ったメーカー不明のバンパーへ😊フォグも付いてきたし、2500円にしちゃ大満足ついでにナンバーの位置を真ん中にしましたや...
- thumb_up 44
- comment 2