人気な車種のカスタム事例
ミニトラックカスタム事例348件
次から次へとまぁよくダメになりますな。先日木曜日にターンシグナルが戻らなくなりました。レバーにコシが無く、左折側に降りてしまう。ハンドルを戻してもシグナル...
- thumb_up 46
- comment 2
4/23KDCエアロミラーからK11マーチのミラーに変更🙆♂️取り付け穴作り直しとボルト長いのに変更してから付きました✌️後方視界良好🚗💨
- thumb_up 48
- comment 0
純正のマッドガード?マッドフラップ?GETしました🛠🧰これを取り付ける為の純正ブラケットを探しています。誰かお持ちでないでしょうか?情報だけでもあれば教え...
- thumb_up 36
- comment 2
アリスト純正ホイールからls406の19インチに変更走行車高が高くなりすぎたので今年中にインナーフェンダー加工予定!どなたかマッキーズのドロップスペーサー...
- thumb_up 61
- comment 0
ミニトラック🛻😍😍今月から内装着手🛠🔨内装ドンガラで通勤してます。外装も一旦このままでヒカリ物デコります。来週末にはDayton装着😘リヤ回りは全てLED...
- thumb_up 175
- comment 4
前回の投稿の続きでメーターの速度がやはり正しく表示されない。一か八かで中古のプロシード用メーターを購入して取り付けてみました。速度は安定して表示されるよう...
- thumb_up 41
- comment 0
スピードメーター不調…今月に入ってすぐだったと思いますが、スピードメーターがブレる、スピード表示が合わない、の症状が出てきました。50km/hで走行してい...
- thumb_up 45
- comment 2
皆さん明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さてさて年始の車イジりですが、まずはMAZDAから。この写真のルームミラーですが、経年劣...
- thumb_up 50
- comment 4
ようやく走れるようになったのはもう2ヶ月前。TM後に塗装のダメ直しをしてもらう予定でしたが、板金屋さんが家族全員コロナからのインフルエンザでそのまま年越し...
- thumb_up 64
- comment 2
おはようございます。こちら岐阜でも積雪しております。そしてこのアラームが出たので注意喚起です。これが出ると安全装置が効かなくなるのでさらに安全運転で走行し...
- thumb_up 52
- comment 2
今年も何もせず冬突入です🤮ボディドロップ、エアサス、リンク化したいですね〜大体どこも200万は超えるものなのでしょうか🤔🤔🤔ショップも知り合いおらずどこに...
- thumb_up 71
- comment 9
【ルームランプ交換】以前から気になっていたルームランプ。これももう土台の樹脂が経年劣化でボロボロでツメが折れてしまい、レンズがつかなくなっていました。部品...
- thumb_up 40
- comment 5
出先から帰宅中にホーンが突然死…使う頻度は高くないものの、無いと困る。突然死から30秒後には家に到着し、海外のYouTubeでホーン交換の動画を検索。バン...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます。6時前には目が覚めて、洗車完了。先週は早上がりできた日があったので、職場近くのABCDSTOREさんへフラッと寄りました。以前から探し...
- thumb_up 53
- comment 4
板金屋さんがボディを磨いてる間に、面倒臭くて寝かせてたビレットボスに交換を。80ハイラックスに使ってた物だったと思う…ビレットボスはスパイラルケーブルを外...
- thumb_up 55
- comment 1
岩見沢トラックマスターズインパラピックアップトラックローライダーハイドロ61インパラデイトンホイールシルバラードデュリー60インパラ今回のトラックマスター...
- thumb_up 90
- comment 5
おはようございます😃暑くなる前に洗車完了です。お散歩中のご近所さんも声をかけてくれて、私の若い頃はあんな車やこんな車が好きだった〜なんて会話をしながらいつ...
- thumb_up 60
- comment 0
あ、そういえば4月10日にニューハイミーティングに行ってきました。色とりどりのニューハイがいて最高でした。カスタムトラックスマガジンにも載りました。
- thumb_up 68
- comment 0
ようやくベッドが降りました。まずはキャビンの修理から。降ろしたベッドは取り敢えず軽トラに載せてダブルベッドwベッドはドナーの部品取り車から戴きます🙏修理で...
- thumb_up 47
- comment 0