人気な車種のカスタム事例
黒アウディのマイガレージ
車イジりが好きな、チワワ3匹と同居中の45歳会社員。コンセプトはプロに頼らず素人のA3RS化計画!黒化計画!差し色レッド!差し色カーボン!たまにMH34Sイジり! 本物のRSオーナーのみなさまにはごめんなさい。 よろしくお願いします!!
黒アウディさんのマイカー
黒アウディさんの投稿事例
ウインカーポジションLED化!本来のウインカー球をHID屋のウインカーポジションLEDを入れて、ヘッドライト上部のラインに合わせてSUPAREEのシーケン...
- thumb_up 33
- comment 0
タナベのタワーバー装着(中古品)!通常運転でもカーブはロール幅が多くて、フラフラ感がハンパなく不安定でしたが、タワーバーの装着後はロール量が減り、運転しや...
- thumb_up 47
- comment 0
バックがあまり得意ではないのでナンバーにバックカメラの取付!定番のナンバーのボルト穴を生かすバックカメラ(2000円くらい)画像は荒いがバック時の距離感が...
- thumb_up 36
- comment 0
ニコマクのフロントガラスに映すメーター。仕事で年間4万キロ走るので、セカンドカーながらいかにストレスなく快適に運転出来る仕様に!!視線の動きも必要なく、そ...
- thumb_up 40
- comment 0
ポーミドのインナーミラー型ドラレコを装着!22000円ながらアウディに付けたニコマク(35000円)よりも画像良し!取付は1時間もかからず!
- thumb_up 15
- comment 0
テレビを見ていても、ロードノイズで喋り声が聞こえずKENWOODのツイーターを追加!(右側)左側!KENWOODのツイーターだけでは、あまりテレビのアナウ...
- thumb_up 23
- comment 0
フロントリップの装着!イージーリップもどきのAmazonで一番安かったやつ。剥がれないように湾曲してる部分にはビス止め。画像はないけど、リアにも装着。
- thumb_up 43
- comment 0
テールライトを黒化!これもプロテクションフィルム(ラックス)のミディアムスモークをチョイス。暗くて周りに迷惑にならないようにバルブはすべてHID屋の爆光に...
- thumb_up 15
- comment 0
グリル塗装と、ヘッドライトのスモーク化。ヘッドライトはライトスモークのプロテクションフィルム(ラックス)をDIY。水貼りで成功した試しがないため、値が張る...
- thumb_up 42
- comment 0
ユピテルのレーダー探知機(LS2100)の取り付け位置。セパレートタイプなので受光部は助手席側フロントガラスの上部で、モニターはこちらに落ち着きました。
- thumb_up 42
- comment 0
ニコマクのインナーミラー型ドラレコ装着!交換型なので純正風で見た目は満足!液晶の解像度には不満!まぁ使用する分には問題ないし、値段相応で妥協したところ。取...
- thumb_up 33
- comment 0
サブコン(BOOSTERPRO)の取り付け。取付場所はヒューズボックスの上(笑)190馬力が235馬力までアップとの事。取付後のフィーリングはしっかり体感...
- thumb_up 8
- comment 0
リアウインドウルーバーシャッターカバーの取り付け!これもアリエクでカーボン調。これは別に取り付けなくてもよかったんだけど、やることがなくなってきて、でも何...
- thumb_up 36
- comment 2
フットレストの交換!純正は黒で飾り気がなかったのでアルミ調に交換。簡単かと思いきや、純正フットレストはブレーキペダル奥のカバーと一体型だったので、それを加...
- thumb_up 6
- comment 0
わかりずらいけど、窓枠のリムのメッキ部分をピアノブラックのラッピングフィルムでブラック化してたが、剥がれてきたので、なんと専用設計の窓枠リムカバーが!それ...
- thumb_up 12
- comment 0
リアウイングを追加!速そうな印象に!これもアリエクでカーボン調(笑)専用設計ではなかったので、取り付け部分にスキマがあったので、軽く素人パテ埋め!素人作業...
- thumb_up 11
- comment 0
ホイルのリムとキャリパーカバーを赤で統一してましたが、バルブキャップもアウディロゴの赤で統一感アップに成功!!リアのキャリパもカッコいい。32000円で一...
- thumb_up 7
- comment 0
フォグランプカバー(フォグは付いてないが)の樹脂が白くなってきたので、ピアノブラックのスケスケ(メッシュ)のやつに交換。これもアリエク(6000円弱)で(...
- thumb_up 18
- comment 0
リアサイドにもアンダースカートを装着。これもアリエク。取付の位置決めの際に当てる部分がなく、なんとなくで取り付けたが、見た目はイマイチ。まぁすべてカーボン...
- thumb_up 13
- comment 0
今度はリアディフューザー!これもアリエクでカーボン調でマフラーも付属してましたが、右はなんちゃってマフラーだけど、見た目はGOOD!取付は純正外してポン付...
- thumb_up 17
- comment 0