RabbitCatさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|RabbitCatさんがオーナーの車一覧
RabbitCatのプロフィール画像

RabbitCatのマイガレージ

GR86を徐々に弄ります。

車自体は良い出来だと思いますが、バラしてみると所々スバルクオリティでガッカリすることも・・・。

持病が色々有るみたいなので気を付けながら気長にやります。



RabbitCatさんのマイカー

RabbitCatさんの投稿事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

エアロ弄りも最終章になってきました(後一個、納品待ちです)。VOLTEXのTYPE12BLを装着。Amazonで売っており、10日で来ました。在庫があるの...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/05 17:30
GR86 ZN8

GR86 ZN8

前車からの引継ぎでBRIDEのXEROCSを装着しました。シートレールはLGです。カタログスペック的にはMAX40mmダウンとなっており、今回は全下げにし...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/21 18:40

注文してから約5ヶ月待ちました・・・。まだ洗車で使ってないですが、稼働音はそれなりに大きいですね。賃貸暮らしなので人が居ないタイミングを狙って使う感じにな...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/19 20:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ホイール購入前に20mmスペーサーでお試し。まずはスペーサ無しのフロント。フロントスペーサー有りリアスペーサー無しスペーサー有り。上から見ると、フェンダー...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/15 20:04

直接車とは関係ないですが、防犯上の観点からキー保管用のボックスを買いました。3千円位で購入し、効果が有るのか疑問でしたが、中に鍵を入れて車の傍に居ても解錠...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/03/13 23:21
GR86 ZN8

GR86 ZN8

簡易コーティングですが神風コレクションのOVERCOATLIQUID5.2の水弾き(最新は6.0)。高いのでポイントを使って買いました。いい匂いがするのが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/12 21:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

リアディフューザーの写真を頑張って撮ろうと思ったけど艶消しブラックの為か真後ろからでは上手く写らない・・・。マフラーカッターも干渉無しで良い感じ。高速道路...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/03/09 19:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ダウンサスを取付したので「メープルA-1ゲージ」を使って一応、トー測定。殆ど変わらなかったですが、ステアリングセンターが10分ズレていたので左右のトーを調...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/09 14:29
GR86 ZN8

GR86 ZN8

アイバッハのダウンサスを装着する前。アイバッハのダウンサス装着後。装着前の車高を測ってなかったので、どのくらい落ちたか分かりませんが、タイヤとフェンダーの...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/09 10:04
GR86 ZN8

GR86 ZN8

このエンジンの持病らしいですが、赤丸のカバーの辺りから2、3年経つと油が滲んでくるそうです(サーキット走っている人だけかも?)。純正エキマニなら多少油が垂...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/08 22:14
GR86 ZN8

GR86 ZN8

セルスターのドラレコCS-31Fを装着しています。純正等のバックカメラを分岐させてドラレコ本体に入力する事でバックカメラの映像を記録出来るのが特徴です。私...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/08 21:10
GR86 ZN8

GR86 ZN8

車高は少し下げたいので、アイバッハのプロキットを選択。他のダウンサスが30mmダウンが多い中、こちらは15〜20mmダウンなのが丁度良いですね。サーキット...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/03 22:29
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GR86に乗って感じたのは座面が高いこと。前車はかなりのローシートポジションで乗っていたので、純正シートは違和感がすごいです。前車からの引継ぎでXeroC...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/03 22:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

車を買う前からエアロはVOLTEXにしようと決めていたので早速装着。「新車によく穴を空けるね」と色んな人に言われましたが、やるなら早いほうが良いと思ってま...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/03/02 23:53
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ナビへの入力ポート用にJusbyさんのソケット分配器を装着。そこそこ高いですが配線がスッキリ出来るので良い感じ。完成写真は撮り忘れましたが、純正のUSBポ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/02 23:30
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ガラス類の撥水コーティングは必須。愛用しているPROVIDEさんのWINDCOATを施工。ワイパー耐久性はハイブリットストロング等の方が強いかもしれません...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/03/02 23:22
GR86 ZN8

GR86 ZN8

マフラーは暫く純正で良いと思っているのでマフラーカッターを装着。アマゾンで2個で1万円でした。カーボンの耐久性は分かりませんが気に入ってます。付属のバンド...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/02 22:56
GR86 ZN8

GR86 ZN8

TRDエアロスダビライジングカバーを装着。着けるつもりは無かったけど実車を見たらトランクとの隙間が余りにも大きかったので装着する事にしました。空力効果はウ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/03/02 22:47
GR86 ZN8

GR86 ZN8

納車後初弄り。アクセルペダルの位置が奥過ぎて操作がやり辛いのでRAZOのペダルカバーを追加。スペーサーも有りますが、ストッパーの位置調整が必要なのでカバー...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/03/02 22:43
GR86のカスタム事例を探す

おすすめ記事