人気な車種のカスタム事例
ヒデのマイガレージ
7年前から平成4年式 セリカコンバーチブルst183cに乗っています。 なかなか部品も無く維持が厳しいです。皆さま色々と教えて下さい。よろしくお願いします。
ヒデさんのマイカー
ヒデさんの投稿事例
保管を始めて一月半でバッテリーがあがりました^_^;週一回は20分くらいエンジンをかけていますが、やはり走行しないと充電は出来ていないようですね。1時間充...
- thumb_up 52
- comment 9
アイドリング不安定で整備に出していたセリカが帰ってきました。整備内容スロットル内部洗浄RCES施工フューエルトリートメントスパークプラグ取替を実施してもら...
- thumb_up 38
- comment 6
先日注文したトランクのヒンジ左右が届きました。まさか新品が手に入るとは思いもよりませんでした^^ヒンジ交換を始めました。トランクを取り外しこの度のヒンジの...
- thumb_up 39
- comment 7
少し前からトランクの開閉時に「バキンッ」といった感じの金属音がしていて気になっていました。昨日トランクを閉めるときに斜めに歪んで閉まらない((((;゚Д゚...
- thumb_up 44
- comment 10
Panasonicのポータブルナビを取り付けていますが、経年劣化で取り付け用の吸盤が溶けてきました。押し付けながら取り付け直せばまたしっかり付くのですが、...
- thumb_up 45
- comment 2
今日、ドライブレコーダーを付けました。コムテックのZDR–015です。フロントとリアの2カメラなんですが、コンバーチブルなのでリアカメラをどこに付けるか悩...
- thumb_up 58
- comment 11
前の所有者がタバコで溶かしたのか、ATシフトレバーの下の溶けたところがずっと嫌でした。最近ヤフオクでST18のATシフトが出てたので購入し本日付け替えまし...
- thumb_up 61
- comment 6
修理をお願いしていたECUが先日帰ってきました。内部の電解コンデンサを交換して下さっています。バッテリーは外していたものの、数週間エンジンをかけていなかっ...
- thumb_up 63
- comment 2
では、ECUの蓋を開けてみます( ̄^ ̄)ゞ結果は素人が目視しただけでも、3箇所の電解コンデンサから液漏れが見つかりました。梱包して修理に送ります。基盤が二...
- thumb_up 52
- comment 8
先日からのエンジン警告灯点灯で、ECUの不具合が有力になってきました。今日も暑いですが朝からECU取り外し作業してます^^念のためにバッテリーの(ー)を外...
- thumb_up 61
- comment 6
hirotoST165さんから頂いた資料でダイアグノーシス短絡箇所がわかりました。職場の昼休みにロッカーのケーブルと端子で短絡用コードを作成し夕方実施した...
- thumb_up 14
- comment 2
一月ほど前から点灯し始めたエンジン警告灯ですが未だに原因が分かりません。ショップで自己診断してもらっても、何故か読み取れないとの事。試しにO2センサーを新...
- thumb_up 58
- comment 16
昨日、shigecelicaさんから格安で譲って頂いたタワーバーを付けました。ショックの上のナットなんて初めて外しました^_^;
- thumb_up 64
- comment 4
やっと幌の張替えが終わり今日帰ってきました^_^新品のリアウインドってこんなに透き通ってるのかと驚きです。これからも更に大事に乗ります^^透明感嬉しいです...
- thumb_up 107
- comment 17
結構前に行った記事です^^このセリカに乗り始めて7年ほど経ちますが、なんて言う部分なのか、トランクと幌の境のモール?7年で2回自分で塗装しました。何故か塗...
- thumb_up 51
- comment 2
2月の朝、幌を開けた瞬間「バキン」と大きい音を立ててリアウインドウが真っ二つに割れました(´;Д;`)現在、ショップにてアメリカに幌を注文中です。
- thumb_up 55
- comment 13
pivotスピードメーター他の投稿にも書きましたが、昨年の12月に純正スピードメーターが故障で動かなくなりました。流石に時速が分からないのは困り、純正メー...
- thumb_up 44
- comment 6
昨年の夏の事ですが、走行中にガラガラと何かを引こずる様な音がし始めマフラーが爆音を放ちアクセル踏んでもろくに走らなくなりました_:(´ཀ`」∠):駐車して...
- thumb_up 52
- comment 6
もう何年か前ですが、純正シートの縫い目がほつれてきたので中古のレカロシートに取り替えました。初めてのバケットシートです。純正より体が固定されて良いですね^...
- thumb_up 53
- comment 6