人気な車種のカスタム事例
21歳限界社会人スカイラインバカです。 昭和のスカイライン(ほぼ盆栽)と平成のスカイライン(怪レい足車)を維持ってます。
そらうみさんのマイカー
そらうみさんの投稿事例
海を見に灯台へ。密かにトランクのオーテックのステッカーをボンネットのSバッチに付け替えてみました。これもあり!Lightroomをようやく再契約したのでま...
- thumb_up 328
- comment 0
ニスモ羽仮ですが付きました!最高です🤤しかし近くでは見れません!というのもニスモ羽用に買ったトランク塗ったんですが仕上がりがいまいちで…どうせやるならやっ...
- thumb_up 344
- comment 2
ニスモスポイラー取り付けまでの道のりその3です。今日はGTウィングの穴を埋めます。#150でひたすらヤスって地金を出して〜裏に0.3mmのアルミ板をカット...
- thumb_up 318
- comment 0
親戚からインパクトドライバー借りてきたのでこれで穴開けます🤭もち合わせの1.5mm、5mm、タケノコでやりますM5なので5mmまで開けてokです👌裏も1....
- thumb_up 291
- comment 2
トランク買いましたwGTウィングの台座とオリジンのトラスポが付いてたので外して売り払います😂穴埋めするのと同時に塗装もしてしまいます👍とりあえず手初めにニ...
- thumb_up 277
- comment 0
トラックの跳ねた石でガラス割れました😭悲しいです…ガラス交換で5万って言われましたが他のところも車検までに修理しないといけないところが全部でだいたい30万...
- thumb_up 289
- comment 17
ウィンカーレンズをオレンジに戻しました。ニスモのクリアもいいですがオレンジの古臭さもまたGOOD👍ようやく35チェックリンクに変えました。これでドアギロチ...
- thumb_up 355
- comment 0
皆さんお疲れ様ですー土曜に一ヶ月待ってようやくマフラーが届いたものの雨が降ってたので付けられず、今日やっと着手できました!錆びてはないもののナットの焼き付...
- thumb_up 337
- comment 4
20日ぶりにネオコンのフィニッシャーが復活しました!34のフィニッシャーも一つだけ出てましたがバンパーごと、ローレルも全部バンパーとセットということで半ば...
- thumb_up 318
- comment 0
なるほど後期スポイラー付けてる故の弊害はここにあったようです…さすがにパテ埋めはやりたくないので今回は一度元に戻します。Dでもしトランク見つかればそれにニ...
- thumb_up 335
- comment 2
なんとか勝利しましたwwですがハイマウント持ってないし今ヤフオクにほぼ出てないのでどうしましょう😂スムージングはしたくないです😂
- thumb_up 314
- comment 2
スポイラーはまた明日に回したのでシフトブーツを被せてみました。一応ステージア用で牛革でオーダメイドしてもらったものなのですが付けるのに当たってやむなく先端...
- thumb_up 308
- comment 2
無理でした❌クリップのことを知り合いの整備士に聞いたところ外すときにトランクが変形するかもしれないと言われてしまったので後期スポイラー外しは断念しました。...
- thumb_up 309
- comment 6
今日こそはと後期スポイラー外しに意気込んで取り掛かりましたが…oh!no!ひとつ届かないところに留め具が!素人にはどうやっても取れなさそうな位置にあって詰...
- thumb_up 290
- comment 0
ニスモ羽は今日は父が34乗ってったので付けられないということでヘッドライト磨きしてました。失敗が怖いので前付けてたのを実験台にします。#800#1000#...
- thumb_up 307
- comment 10
GW休みなのでようやく着手できそうなニスモ羽!後期純正に変えてから家にずっと保管してありましたが自分はニスモの方が好きなのでこの機会に変えたいと思います😀...
- thumb_up 299
- comment 7
実は前期バンパーに変えて撮影をし終わったあとに固定不十分でコーナーポールのフィニッシャーが飛んでいってしまいました😰当然新品は出ないしオークションにも34...
- thumb_up 288
- comment 2
先程の投稿からの連投になってしまいますが実はバンパーを前期に戻しました🧐新品同様の物を譲ってもらえたので念願の叶ってアルティアから前期顔へ。フォグは前々か...
- thumb_up 359
- comment 0
今日は父の次の愛車を引き取りにスバルに行っていました!納車されたのはG4の1.6i-SEyeSightアクセントブラックという30周年の特別仕様車になりま...
- thumb_up 326
- comment 0
今日は先日に落札した前期バンパーの代理引き取りを頼んでいたのでそれを引き取りに愛知まで遠征してきました!初めての一人遠出&長時間高速に加えて雨だったので少...
- thumb_up 352
- comment 2
週末のストレス発散ということで34いじりをまたしてましたが本日はインパネのLED化をしました。パット見写真はわからないですがホワイトになってます。(あとシ...
- thumb_up 310
- comment 4
まだスイッチが見つかっていないのでフォグの件は止まってますが先日皆さんに教えていただいたおかげで無事ATシフトパネル外せました✌ありがとうございました🙇分...
- thumb_up 303
- comment 2
外してから家の倉庫に保管してあったパーツの一つ、純正OPのBOSCHフォグランプですが、他のパーツも追々付けたいのですがとりあえずはまずこのフォグを付けた...
- thumb_up 335
- comment 2
ナビにアクセスしたかったんですがシフトパネルが外れませんでした😭シフトゲートにぶつかって手前に取れないんですがAT用のシフトパネル外したことある方々どうや...
- thumb_up 307
- comment 7
2日に無事本免試験受かり免許を手に入れたので本日初めての34の運転してきましたが楽しいですね😄ただ車庫入れが絶望的に下手くそなので練習しなければならないで...
- thumb_up 349
- comment 13
本日高校卒業しました!この3年間はやりたいことを思い切りやってこれたので工業を選んでよかったなと後悔は全く無く卒業できました!明日は本免試験なので無事受か...
- thumb_up 363
- comment 19
CTの皆さんあけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします🙇あと2週間ほどで免許も卒検なので34乗り目指してあと少し気合入れていきたいと思います👊
- thumb_up 391
- comment 10
CTの皆様お久しぶりです。無事良い結果が頂けて就活も落ち着いたので遂に夢に見てきた免許取得が目の前に見えてきた今日この頃です!免許さえ取れればこれで晴れて...
- thumb_up 401
- comment 9